大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


64年前の夏

投稿日時:2009/08/15(土) 06:00rss

武道館

今日は、終戦記念日というか敗戦記念日というべきなのか。

今から64年前の8月15日いわゆる太平洋戦争が日本のポツダム宣言受諾という

形でようやく集結した日です。




莫大小屋今昔物語 第6話でも書きましたが母方の祖父母は、この墨田区で

戦前から過ごしていました。

私が日本史、特に昭和史に興味を持ったのは、祖父母の家に泊まりに行くと

就寝時に話してくれた戦時中の話しが、自分の生活しているこの町の話しと

相まって、そのリアルさがとても印象に残ったからでした。




中でも私が繰り返し聞いたのは、東京大空襲の時の話しでした。

1945年終戦の年の3月10日未明。東京、特にこの墨田区や江東区が

大空襲で火の海となります。

祖父は、その年の7月15日に生まれる母がお腹にいた祖母の手を引いて

懸命に逃げまどいます。

運良くJRのガード下で空襲を逃れたものの翌日の惨劇は、地獄絵図。

私が母、私、そして今は長男も通う二葉小学校の校庭にはプールがあり、そこには、

死体が山のようになっていて、時より死体から蒸発した何かが引火してそれこそ

人魂のように ポッ ポッ と青く燃えていたとか。

焼け野原になった下町からは上野の山が見えるほど何も無くなってしまったといいます。

幸い祖母は、煙で目をやられてその惨劇を見ずに済んだと言っていましたが

空襲後、しばらくは片づかない路地裏の死体などが腐敗して匂いが

凄かったと言っていました。




この話を聞いたのはおそらく小学校低学年のころだと思います。

ちょうど今の長男の年頃。

当時、小学校の恩師にやはり東京大空襲を経験した先生がいて、

その方は、逃げまどう中、繋いでいたはずの妹の手がいつの間にか離れていて

それが最後のお別れとなったという話しも聞きました。

多感な時期だからこそ特に地元で歴史を感じることが出来る経験は

大きいと思います。

歴史というのは、とかく暗記科目で入試にもさほど重要視される科目とは言えません。

ただこの科目の良さは、過去を知るということで未来に目を向けるという学び。

私は、人生に置いてとても重要かつ必要な勉強だと思っています。




生き残れた方の方が少ないという歴史的出来事。

もちろん私は後から聞いた人間で、そのことの体験をしたわけはありません。

ただ実際にそれを経験した方々の思いは、どんなだったのか?

とくに当時、国家主導で行っていた事に対しての気持ちはどうだったのか?

『恐ろしい』という一言で決して終わらせることの出来ない

とても おぞましい 世界観がこの戦時中のイメージとして常に私の心の中にはあります。




当り前ですがこの時、祖父母、特に祖母に何かがあったとしたら

当然、私は今、ここに存在すらしていません。

子供ながらに、祖父母の話を聞いていた私がまず思ったことは

『おじいちゃんとおばあちゃんが生き残ってくれたから僕が生きている』




戦争の話しは命の話しそのものです。

歴史教科書の問題や原爆を落としたことの正当性など

やった側、やられた側の感情は、簡単に解決できるものではありません。

ただ、そのおぞましい コト、モノをやられただけでなく、少なくと

相手にもやったことも合わせてお互いに考えなくては、こういった負の連鎖は

一向に解決しないのではないでしょうか?




当時の話しを明るく話してくれた祖父も7年前に他界しました。

食べるものが無く、『ザリガニなんて高級だったんだぞ=』と

笑って話してくれた祖父。

東京大空襲後、埼玉県三郷に疎開。

そこで最初の子供となる母が生まれたときのことも

『敵機の機関砲を避けながらお産婆さんをむかえに行った!』

『お母さんは防空壕で生まれたんだよ』となぜか自慢げに話していたのを

いまでも良く覚えています。




政権選択の夏。

様々なコトを選択ならなう洗濯して、今こそ子供たちのために

どんな日本にしていくのか一度よくよく考える夏になりそうですね。




▼私たちの生業(なりわい)
生地 布 ニット生地の莫大小屋今昔物語




ブログランキングに参加中!

             




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player





▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/




▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾

小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方

藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力

中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり

久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術

井寄 奈美著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方

天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社

小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!

ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革

水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ




▼おすすめサイト
  
  

レンタルサーバーなら使えるねっと




▼NEXT30 GROUP

【NEXT30 GROUP】や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com


【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com


【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布や生地探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com


【布地屋】アパレルも使用する繊彩なや生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com


【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com


【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

1948年5月17日 東京都墨田区で創業 1960年代 ポロシャツの衿などのリブニットを手がける 1970年代 ニット生地のカラーストック「NEXT30」が誕生 1980年代 小ロットクイックデリバリー時代到来で「NEXT30」販路拡大 2003年 エンドユーザー向けネット通販を本格的に開始...

詳細へ

個人プロフィール

ポロ衿いわゆるリブを創り続けて60余年。下町の莫大小屋(メリヤス)小高莫大小工業株式会社/next30.com代表。2005年7月より第二創業を始める新米経営者。『リブを服でないモノに商品化したい!』という志の元、日々奮闘中!

詳細へ

<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カテゴリー

ブログ一覧

RSS

コメント一覧

最新トラックバック

  • オークリー メガネ from オークリー メガネ
    カカクロの川上徹也さんとご対面! - 小高莫大小工業 代表取締役社長 小高集
  • エアマックス 2013 from エアマックス 2013
    日本式モーテル「旅籠屋」 - 小高莫大小工業 代表取締役社長 小高集
  • ミュウミュウ 財布 from ミュウミュウ 財布
    菊川 鬼平やきそば - 小高莫大小工業 代表取締役社長 小高集
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ
  • 恵比寿三越にてMERI DEBUT展が from ベローズ・ラボ ☆ベローズ案内人☆
    MERIとは 東京のめりやす編みと八戸の草履職人とのコラボレーションで生まれた、デザインが魅力の新スタイルルームシューズ(めりやす草履)です。 東京でメリヤス創り60年の小高莫大小工業が5月11日から17日まで恵比寿三越1階のクロスイーにてMERI DE...