ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「目指せ!! 強小企業2.0」60年続く下町の莫大小(めりやす)屋をITを活用し小さくて強い企業にするため日々奮闘中!
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ

ふと食べたくなる 太陽とトマト麺 さん偶然なのかいつもふらっと寄ると限定麺をやっています

なにげにつまみが増えてました

アサリ野菜炒めに

イタリアンじゃがぽ

一品のメニューにはありませんがトッピングの『鶏チャーシゥウ』をつまみでは外せません

そしていよいよ 太陽のつけ麺 登場

つけ汁は通常のスープが基本ですが麺の方には豪華なカマンベールちゃん達が

ちょっとつまみ食べすぎたかなぁ~カマンベールが3切れはおいしいのですがちょっと重かった

でもこのトマトとニンニクにオリーブオイルラーメンなんだけど
どこかスパゲッティー感覚な味がクセになるんですよねぇ~
取っつきにくい方もいますがたまに思い出したように食べたくなるスパゲッティーです
あっ! ラーメンです
▼太陽のトマト麺シリーズ
◎2010年11月5日 LION株式会社×太陽の酸辣(サンラー)トマト麺
http://next30.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=10022590
◎2010年7月21日 太陽のトマト麺夏の新作! 氷冷・夏色トマト冷麺
http://next30.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=10021092
◎2010年1月14日 太陽の鷹の爪麺 @いまだけ限定!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=10018605
◎2009年9月27日 ハバネロきのこ麺 @秋限定
http://next30.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=10016931
◎2009年4月8日 太陽の恵み味@太陽のトマト麺
http://next30.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=10014100
◎太陽のトマト麺
東京都墨田区江東橋1-11-8
電話番号:03-5638-7017
営業時間:11:00~24:00
http://taiyo-tomato.com/
本日最終日です!
たくさんの方々にご来場いただきました配財プロジェクト展も本日が最終日です。
ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。
「配財プロジェクト」展
場 所 : すみだ もの処 東京都墨田区業平2-15-5
日 程 : 2011年5月12日(木)~5月31日(火)10:00-18:00
同時開催 : 第1弾 町工場ツアー × 万華鏡ワークショップ(くわしくは下記pdfファイル参照)
第2弾 配財標本箱@yahiro 8 ギャラリー勝手口
※ チラシが右記URLからダウンロードできます。 http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます(私が実証済み(笑))
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

今回の配財プロジェクト展において一番の収穫は、メディアへの露出

5月28日(土) 産経新聞東京版
かとおもいきや ではなく

実は彼ら 配財キャラクターたち かもしれません

最初は 「あれ?」 という程度ですが日に日に仲間が増えていき、さらに週末のたびに
その増殖率はグッと増えついに昨日の段階でこんなにも

週末も雨の中たくさんの方々にご来場いただき本当にありがとうございました
うちもそうですが運動会が延期になり本日子供たちが学校お休みという方々も多いと思います
いよいよ 配財プロジェクト も明日までの展示です。
会場でも毎日、万華鏡のワークショップをやっていますし 彼らにも会えますよ
◎配財たちのもの処
◎配財たちのもの処 パート2
「配財プロジェクト」展
場 所 : すみだ もの処 東京都墨田区業平2-15-5
日 程 : 2011年5月12日(木)~5月31日(火)10:00-18:00
同時開催 : 第1弾 町工場ツアー × 万華鏡ワークショップ(くわしくは下記pdfファイル参照)
第2弾 配財標本箱@yahiro 8 ギャラリー勝手口
※ チラシが右記URLからダウンロードできます。 http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます(私が実証済み(笑))
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

何度も書いていますが配財プロジェクトで製作したヒップウォーマーを
被災地へ運んでいただいた株式会社 ハーツ 山口 裕詮社長が
現在、中古の冷蔵庫を探しています。
◎被災地向けの中古冷蔵庫をご寄附いただけませんか(山口社長のブログ)
http://blog.goo.ne.jp/hearts-exp/e/fd59cbf2d272a54eee0037748dec8d91

震災直後から被災地へ運び続けている山口社長。
私たちのヒップウォーマーも3月21日に600枚製作、翌日22日に引き取りに来て頂き
23日には山口社長自ら気仙沼、陸前高田へ届けていただきました。
http://www.haizai.jp/462.html

その後も被災地を数え切れないほど往復、今日現在も宮古市に向かってハンドルを握っているのですが
気仙沼の荷物が積みきれないということで明日東京に戻り次第積み直して
再び気仙沼に向かうとのこと・・・
http://blog.goo.ne.jp/hearts-exp/e/195427cf59ea56c528150be743d45e7b

そんな山口社長なので、本来運んでいただいたお礼に直ぐにでも伺うつもりでしたが
落ち着いてからということでようやく先日19日に伺うことが出来ました。
創業された話しから今回の震災の話し、約2時間ほどの時間でしたが山口社長の熱い思い
そして経営者としての理念に触れ、とても共感し敬意を持ちました。

伺った時も事務所には支援物資が山になっていましたが
山口社長は「継続的に運びます」と言っていて今後も運び続けていくとのことでした。

当日は私が車で伺ったため一献出来ませんでしたが、次回は一杯やりながら熱い談議を誓いました。

そんな山口社長に私が出来るお礼の形と言えばやはり映像です。
何種類か制作中ですがまずは早急に映像化させて頂いたのが 復興支援メディア隊バージョンです。
他の映像もでき次第ご紹介します。
◎山口社長のブログ
http://blog.goo.ne.jp/hearts-exp
◎山口 裕詮社長のFacebook
http://www.facebook.com/profile.php?id=100001346521159
株式会社 ハーツ
●本社オペレーションセンター
東京都品川区南大井5-12-3
http://www.rentora.com/
※福島を救いたい!そんな一心で、発地または着地が福島第一原発から
半径50㎞以内は5割引きにて半径30㎞以内は無料でご利用頂けます
お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただいております。
ただ、他府県でやっていると思っておらずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知らず申し訳ございませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます(私が実証済み(笑))
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
町工場ツアー&万華鏡ワークショップ
墨田の町工場をめぐり、工場見学でもらった廃材をつかって、万華鏡づくりをする、スペシャルツアーです。
日 時:5月14日(土)21日(土)28日(土)13:30~16:30(所要時間 約3時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥3,000(ツアー+万華鏡材料含む)
集 合:各コースの集合駅改札口(集合後すぐ出発しますので5分前までにご到着ください。)
コース:③5月28日 型抜き工場コース
京成押上線八広駅改札口集合 → 型抜き工場見学 → 工場にて万華鏡ワークショップ(以下WS) → 解散
※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf
◎一からじっくり作る!万華鏡ワークショップ
予め用意された工場の廃材をつかって、万華鏡づくりを一からじっくりと行います。
日 時:5月15日(日)22日(日)29日(日)(所要時間 約1時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥2,000
集 合:もの処2F 墨田区業平2-15-5
※ワークショップは別会場で行うため、5分前までにご到着ください
コース:⑧5月29日 14:00~15:00 ⑨5月29日 16:00~17:00
※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf
「配財プロジェクト」展
場 所 : すみだ もの処 東京都墨田区業平2-15-5
日 程 : 2011年5月12日(木)~5月31日(火)10:00-18:00
同時開催 : 第1弾 町工場ツアー × 万華鏡ワークショップ(くわしくは下記pdfファイル参照)
第2弾 配財標本箱@yahiro 8 ギャラリー勝手口
※ チラシが右記URLからダウンロードできます。 http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale
2011年05月31日(火)更新
太陽のつけ麺 @太陽のトマト麺

ふと食べたくなる 太陽とトマト麺 さん偶然なのかいつもふらっと寄ると限定麺をやっています


なにげにつまみが増えてました


アサリ野菜炒めに

イタリアンじゃがぽ

一品のメニューにはありませんがトッピングの『鶏チャーシゥウ』をつまみでは外せません


そしていよいよ 太陽のつけ麺 登場


つけ汁は通常のスープが基本ですが麺の方には豪華なカマンベールちゃん達が


ちょっとつまみ食べすぎたかなぁ~カマンベールが3切れはおいしいのですがちょっと重かった


でもこのトマトとニンニクにオリーブオイルラーメンなんだけど
どこかスパゲッティー感覚な味がクセになるんですよねぇ~
取っつきにくい方もいますがたまに思い出したように食べたくなるスパゲッティーです
あっ! ラーメンです

▼太陽のトマト麺シリーズ
◎2010年11月5日 LION株式会社×太陽の酸辣(サンラー)トマト麺
http://next30.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=10022590
◎2010年7月21日 太陽のトマト麺夏の新作! 氷冷・夏色トマト冷麺
http://next30.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=10021092
◎2010年1月14日 太陽の鷹の爪麺 @いまだけ限定!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=10018605
◎2009年9月27日 ハバネロきのこ麺 @秋限定
http://next30.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=10016931
◎2009年4月8日 太陽の恵み味@太陽のトマト麺
http://next30.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=10014100
◎太陽のトマト麺
東京都墨田区江東橋1-11-8
電話番号:03-5638-7017
営業時間:11:00~24:00
http://taiyo-tomato.com/
本日最終日です!
たくさんの方々にご来場いただきました配財プロジェクト展も本日が最終日です。
ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。
「配財プロジェクト」展
場 所 : すみだ もの処 東京都墨田区業平2-15-5
日 程 : 2011年5月12日(木)~5月31日(火)10:00-18:00
同時開催 : 第1弾 町工場ツアー × 万華鏡ワークショップ(くわしくは下記pdfファイル参照)
第2弾 配財標本箱@yahiro 8 ギャラリー勝手口
※ チラシが右記URLからダウンロードできます。 http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます(私が実証済み(笑))
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

2011年05月30日(月)更新
配財プロジェクト展の一番の収穫?

今回の配財プロジェクト展において一番の収穫は、メディアへの露出

5月28日(土) 産経新聞東京版
かとおもいきや ではなく


実は彼ら 配財キャラクターたち かもしれません


最初は 「あれ?」 という程度ですが日に日に仲間が増えていき、さらに週末のたびに
その増殖率はグッと増えついに昨日の段階でこんなにも


週末も雨の中たくさんの方々にご来場いただき本当にありがとうございました

うちもそうですが運動会が延期になり本日子供たちが学校お休みという方々も多いと思います
いよいよ 配財プロジェクト も明日までの展示です。
会場でも毎日、万華鏡のワークショップをやっていますし 彼らにも会えますよ

◎配財たちのもの処
◎配財たちのもの処 パート2
「配財プロジェクト」展
場 所 : すみだ もの処 東京都墨田区業平2-15-5
日 程 : 2011年5月12日(木)~5月31日(火)10:00-18:00
同時開催 : 第1弾 町工場ツアー × 万華鏡ワークショップ(くわしくは下記pdfファイル参照)
第2弾 配財標本箱@yahiro 8 ギャラリー勝手口
※ チラシが右記URLからダウンロードできます。 http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます(私が実証済み(笑))
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

2011年05月27日(金)更新
いよいよラストスパート 配財プロジェクト展
先日のワールドビジネスサテライトの放送を見逃してしまった方に朗報です
こちらの公式サイトよりご覧頂けますので宜しくお願い致します。
http://bit.ly/mP3Two

すみだもの処で開催されています 配財プロジェクト展 もいよいよ来週の火曜日31日までとなりました。
週末の 工場見学&ワークショップ もいよいよ最終回となりました。
最終回はメディアでの露出もあって残り1席となっています。
ご興味のある方は是非、お申し込み下さい。最終回はワークショップも工場内で行います。
【拡散願います】被災地向けの中古冷蔵庫をご寄附いただけませんか!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog_detail/&blog_id=7&id=38
配財プロジェクトで製作したヒップウォーマーを
被災地へ運んでいただいた株式会社 ハーツ 山口 裕詮社長が
現在、中古の冷蔵庫を探しています。
◎被災地向けの中古冷蔵庫をご寄附いただけませんか(山口社長のブログ)
http://blog.goo.ne.jp/hearts-exp/e/fd59cbf2d272a54eee0037748dec8d91

※都内は引き取りにきてくれます
◎山口社長のブログ
http://blog.goo.ne.jp/hearts-exp
◎山口 裕詮社長のFacebook
http://www.facebook.com/profile.php?id=100001346521159
株式会社 ハーツ
●本社オペレーションセンター
東京都品川区南大井5-12-3
http://www.rentora.com/
※福島を救いたい!そんな一心で、発地または着地が福島第一原発から
半径50㎞以内は5割引きにて半径30㎞以内は無料でご利用頂けます
お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただいております。
ただ、他府県でやっていると思っておらずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知らず申し訳ございませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます(私が実証済み(笑))
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
町工場ツアー&万華鏡ワークショップ
墨田の町工場をめぐり、工場見学でもらった廃材をつかって、万華鏡づくりをする、スペシャルツアーです。
日 時:5月14日(土)21日(土)28日(土)13:30~16:30(所要時間 約3時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥3,000(ツアー+万華鏡材料含む)
集 合:各コースの集合駅改札口(集合後すぐ出発しますので5分前までにご到着ください。)
コース:③5月28日 型抜き工場コース
京成押上線八広駅改札口集合 → 型抜き工場見学 → 工場にて万華鏡ワークショップ(以下WS) → 解散
※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf
◎一からじっくり作る!万華鏡ワークショップ
予め用意された工場の廃材をつかって、万華鏡づくりを一からじっくりと行います。
日 時:5月15日(日)22日(日)29日(日)(所要時間 約1時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥2,000
集 合:もの処2F 墨田区業平2-15-5
※ワークショップは別会場で行うため、5分前までにご到着ください
コース:⑧5月29日 14:00~15:00 ⑨5月29日 16:00~17:00
※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf
「配財プロジェクト」展
場 所 : すみだ もの処 東京都墨田区業平2-15-5
日 程 : 2011年5月12日(木)~5月31日(火)10:00-18:00
同時開催 : 第1弾 町工場ツアー × 万華鏡ワークショップ(くわしくは下記pdfファイル参照)
第2弾 配財標本箱@yahiro 8 ギャラリー勝手口
※ チラシが右記URLからダウンロードできます。 http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

こちらの公式サイトよりご覧頂けますので宜しくお願い致します。
http://bit.ly/mP3Two

すみだもの処で開催されています 配財プロジェクト展 もいよいよ来週の火曜日31日までとなりました。
週末の 工場見学&ワークショップ もいよいよ最終回となりました。
最終回はメディアでの露出もあって残り1席となっています。
ご興味のある方は是非、お申し込み下さい。最終回はワークショップも工場内で行います。
【拡散願います】被災地向けの中古冷蔵庫をご寄附いただけませんか!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog_detail/&blog_id=7&id=38
配財プロジェクトで製作したヒップウォーマーを
被災地へ運んでいただいた株式会社 ハーツ 山口 裕詮社長が
現在、中古の冷蔵庫を探しています。
◎被災地向けの中古冷蔵庫をご寄附いただけませんか(山口社長のブログ)
http://blog.goo.ne.jp/hearts-exp/e/fd59cbf2d272a54eee0037748dec8d91

※都内は引き取りにきてくれます
◎山口社長のブログ
http://blog.goo.ne.jp/hearts-exp
◎山口 裕詮社長のFacebook
http://www.facebook.com/profile.php?id=100001346521159
株式会社 ハーツ
●本社オペレーションセンター
東京都品川区南大井5-12-3
http://www.rentora.com/
※福島を救いたい!そんな一心で、発地または着地が福島第一原発から
半径50㎞以内は5割引きにて半径30㎞以内は無料でご利用頂けます
お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただいております。
ただ、他府県でやっていると思っておらずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知らず申し訳ございませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます(私が実証済み(笑))
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
町工場ツアー&万華鏡ワークショップ
墨田の町工場をめぐり、工場見学でもらった廃材をつかって、万華鏡づくりをする、スペシャルツアーです。
日 時:5月14日(土)21日(土)28日(土)13:30~16:30(所要時間 約3時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥3,000(ツアー+万華鏡材料含む)
集 合:各コースの集合駅改札口(集合後すぐ出発しますので5分前までにご到着ください。)
コース:③5月28日 型抜き工場コース
京成押上線八広駅改札口集合 → 型抜き工場見学 → 工場にて万華鏡ワークショップ(以下WS) → 解散
※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf
◎一からじっくり作る!万華鏡ワークショップ
予め用意された工場の廃材をつかって、万華鏡づくりを一からじっくりと行います。
日 時:5月15日(日)22日(日)29日(日)(所要時間 約1時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥2,000
集 合:もの処2F 墨田区業平2-15-5
※ワークショップは別会場で行うため、5分前までにご到着ください
コース:⑧5月29日 14:00~15:00 ⑨5月29日 16:00~17:00
※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf
「配財プロジェクト」展
場 所 : すみだ もの処 東京都墨田区業平2-15-5
日 程 : 2011年5月12日(木)~5月31日(火)10:00-18:00
同時開催 : 第1弾 町工場ツアー × 万華鏡ワークショップ(くわしくは下記pdfファイル参照)
第2弾 配財標本箱@yahiro 8 ギャラリー勝手口
※ チラシが右記URLからダウンロードできます。 http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

2011年05月26日(木)更新
ルワンダの子どもたちに制服をプレゼント
先日のワールドビジネスサテライトの放送を見逃してしまった方に朗報です
こちらの公式サイトよりご覧頂けますので宜しくお願い致します。
http://bit.ly/mP3Two

ウガンダの孤児たちを支援しているSITC(Saph Integrated Training Centre)を
日本からサポートしている SITC ウガンダ・プロジェクトの新井さんから
素敵なご案内をいただきました。
今回はウガンダの子供たちでは無くルワンダの子供たちへの支援ですが
ウガンダのアーティストさんが関わっています。
ご興味がある方は是非




















================================
寄付つきエシカルファッションブランドOmniPeaceが
UNITED ARROWSとコラボし、寄付つきTシャツを限定発売イベントを開催
~ルワンダの子どもたちに制服をプレゼント~
================================
LA発のエシカルファッションブランド「OmniPeace」が
株式会社ユナイテッドアローズとコラボレーションし、
5月25日~5月29日をOmniPeaceWEEKとして、
BEAUTY&YOUTHの全店舗で限定版の寄付つきTシャツを販売します!
28日には特別イベントも開催します!
【イベント・デー】
2011年5月28日(土) 14:00~16:00
今回のOmniPeaceWEEKを記念して、ドネーション&ライブペインティング
イベントを行います!
MUROさんのプレイにのりながら、アフリカ人アーティストと
OmniPeaceアンバサダー板井麻衣子さん(2010ミス・ユニバース・ジャパン)が
コラボでライブペイティングを披露!!
//GUEST//
DJ MURO/OmniPeaceアンバサダー板井麻衣子さん(2010ミス・ユニバース・ジャパン)
アヌワール・サダト(アーティスト)
◆開催概要◆
◆5月28日(土) 14:00~16:00
◆エントランスFREE!!
◆@UNITED ARROWS渋谷公園通り店
アクセスはこちら→ http://www.beautyandyouth.jp/shop/list_3.html
※UNITED ARROWS原宿本店、B&Y渋谷公園通り店では、
期間中、Tシャツに使用したアート作品などの展示販売も行います。
限定アイテムやライブペインティング、カフェでの限定メニュー等
様々な企画で盛り上げていきますので、是非お越し下さい!!
◆“UNITED ARROWS” for ”OmniPeace”限定Tシャツについて
・ 商品: Tシャツ(メンズ・ウィメンズ)
・ 価格: 6930円 (税込み)
・ 販売店:UNITED ARROWS、BEAUTY&YOUTH全店舗
・ TシャツデザインアーティストANWAR SADAT(アヌワール・サダト)※来日予定
1985年ウガンダ生まれ。多くの人びとが亡くなり負傷したウガンダの内戦を
経験したアヌワールは、戦争の傷を克服するために医者の道を選択したが、
“自分や家族に対して何も出来ないという失望感”は死よりも重い恐怖だということを
知り限界を感じる。
そしてアヌワールは、心にアプローチしてゆける芸術の道を歩むことになる。
他3名のアフリカ出身のアーティストがTシャツをデザイン。
◆販売期間について
期間:2011年5月25日(水) ~5月29日(日)
LA発のエシカルファッションブランド「OmniPeace」が
株式会社ユナイテッドアローズとコラボレーションし、
5月25日~5月29日をOmniPeaceWEEKとして、
BEAUTY&YOUTHの全店舗で限定版の寄付つきTシャツを販売します。
期間限定なので、お求めはお早めにお願い致します!
◆Tシャツで得た収益の一部でルワンダの子ども達に制服をプレゼントすることで
感染病を防ぐ活動をサポートします。
NPO法人Kagenoは、1歳から5歳の孤児たちが学べる保育園をルワンダのバンダ村に設立し
300人ほどの子ども達に学ぶ機会を提供しています。
保育園では、子ども達はこれまでぼろぼろの汚れたTシャツか布を1枚しか持っておらず
ほとんどの場合、その布が菌や病気を保有しており、感染病が蔓延しています。
そこで、保育園で制服の提供を開始しましたが、現在でも、圧倒的に制服の数が足りずに
感染病を抑えられていない状態です。
そこで、今回、制服を寄付することにいたしました。
◆スペシャルメニューについて at UA CAFE
期間中 UA CAFEで”ルワンダビーフシチューとクスクス サモサを添えて”
をワンプレートでお召し上がり頂けます!
野菜とビーフをじっくり煮込んだシチューを是非お楽しみください!
詳しくはこちらへどうぞ→ http://www.piecepeace.com/topics/#post-157




















昨年のウガンダプロジェクトさんの活動を映像でお手伝いさせて頂きました
映像云々よりも子供たちの歌がとても素敵です

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます(私が実証済み(笑))
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
町工場ツアー&万華鏡ワークショップ
墨田の町工場をめぐり、工場見学でもらった廃材をつかって、万華鏡づくりをする、スペシャルツアーです。
日 時:5月14日(土)21日(土)28日(土)13:30~16:30(所要時間 約3時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥3,000(ツアー+万華鏡材料含む)
集 合:各コースの集合駅改札口(集合後すぐ出発しますので5分前までにご到着ください。)
コース:③5月28日 型抜き工場コース
京成押上線八広駅改札口集合 → 型抜き工場見学 → 工場にて万華鏡ワークショップ(以下WS) → 解散
※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf
◎一からじっくり作る!万華鏡ワークショップ
予め用意された工場の廃材をつかって、万華鏡づくりを一からじっくりと行います。
日 時:5月15日(日)22日(日)29日(日)(所要時間 約1時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥2,000
集 合:もの処2F 墨田区業平2-15-5
※ワークショップは別会場で行うため、5分前までにご到着ください
コース:⑧5月29日 14:00~15:00 ⑨5月29日 16:00~17:00
※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf
「配財プロジェクト」展
場 所 : すみだ もの処 東京都墨田区業平2-15-5
日 程 : 2011年5月12日(木)~5月31日(火)10:00-18:00
同時開催 : 第1弾 町工場ツアー × 万華鏡ワークショップ(くわしくは下記pdfファイル参照)
第2弾 配財標本箱@yahiro 8 ギャラリー勝手口
※ チラシが右記URLからダウンロードできます。 http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

こちらの公式サイトよりご覧頂けますので宜しくお願い致します。
http://bit.ly/mP3Two

ウガンダの孤児たちを支援しているSITC(Saph Integrated Training Centre)を
日本からサポートしている SITC ウガンダ・プロジェクトの新井さんから
素敵なご案内をいただきました。
今回はウガンダの子供たちでは無くルワンダの子供たちへの支援ですが
ウガンダのアーティストさんが関わっています。
ご興味がある方は是非





















================================
寄付つきエシカルファッションブランドOmniPeaceが
UNITED ARROWSとコラボし、寄付つきTシャツを限定発売イベントを開催
~ルワンダの子どもたちに制服をプレゼント~
================================
LA発のエシカルファッションブランド「OmniPeace」が
株式会社ユナイテッドアローズとコラボレーションし、
5月25日~5月29日をOmniPeaceWEEKとして、
BEAUTY&YOUTHの全店舗で限定版の寄付つきTシャツを販売します!
28日には特別イベントも開催します!
【イベント・デー】
2011年5月28日(土) 14:00~16:00
今回のOmniPeaceWEEKを記念して、ドネーション&ライブペインティング
イベントを行います!
MUROさんのプレイにのりながら、アフリカ人アーティストと
OmniPeaceアンバサダー板井麻衣子さん(2010ミス・ユニバース・ジャパン)が
コラボでライブペイティングを披露!!
//GUEST//
DJ MURO/OmniPeaceアンバサダー板井麻衣子さん(2010ミス・ユニバース・ジャパン)
アヌワール・サダト(アーティスト)
◆開催概要◆
◆5月28日(土) 14:00~16:00
◆エントランスFREE!!
◆@UNITED ARROWS渋谷公園通り店
アクセスはこちら→ http://www.beautyandyouth.jp/shop/list_3.html
※UNITED ARROWS原宿本店、B&Y渋谷公園通り店では、
期間中、Tシャツに使用したアート作品などの展示販売も行います。
限定アイテムやライブペインティング、カフェでの限定メニュー等
様々な企画で盛り上げていきますので、是非お越し下さい!!
◆“UNITED ARROWS” for ”OmniPeace”限定Tシャツについて
・ 商品: Tシャツ(メンズ・ウィメンズ)
・ 価格: 6930円 (税込み)
・ 販売店:UNITED ARROWS、BEAUTY&YOUTH全店舗
・ TシャツデザインアーティストANWAR SADAT(アヌワール・サダト)※来日予定
1985年ウガンダ生まれ。多くの人びとが亡くなり負傷したウガンダの内戦を
経験したアヌワールは、戦争の傷を克服するために医者の道を選択したが、
“自分や家族に対して何も出来ないという失望感”は死よりも重い恐怖だということを
知り限界を感じる。
そしてアヌワールは、心にアプローチしてゆける芸術の道を歩むことになる。
他3名のアフリカ出身のアーティストがTシャツをデザイン。
◆販売期間について
期間:2011年5月25日(水) ~5月29日(日)
LA発のエシカルファッションブランド「OmniPeace」が
株式会社ユナイテッドアローズとコラボレーションし、
5月25日~5月29日をOmniPeaceWEEKとして、
BEAUTY&YOUTHの全店舗で限定版の寄付つきTシャツを販売します。
期間限定なので、お求めはお早めにお願い致します!
◆Tシャツで得た収益の一部でルワンダの子ども達に制服をプレゼントすることで
感染病を防ぐ活動をサポートします。
NPO法人Kagenoは、1歳から5歳の孤児たちが学べる保育園をルワンダのバンダ村に設立し
300人ほどの子ども達に学ぶ機会を提供しています。
保育園では、子ども達はこれまでぼろぼろの汚れたTシャツか布を1枚しか持っておらず
ほとんどの場合、その布が菌や病気を保有しており、感染病が蔓延しています。
そこで、保育園で制服の提供を開始しましたが、現在でも、圧倒的に制服の数が足りずに
感染病を抑えられていない状態です。
そこで、今回、制服を寄付することにいたしました。
◆スペシャルメニューについて at UA CAFE
期間中 UA CAFEで”ルワンダビーフシチューとクスクス サモサを添えて”
をワンプレートでお召し上がり頂けます!
野菜とビーフをじっくり煮込んだシチューを是非お楽しみください!
詳しくはこちらへどうぞ→ http://www.piecepeace.com/topics/#post-157




















昨年のウガンダプロジェクトさんの活動を映像でお手伝いさせて頂きました
映像云々よりも子供たちの歌がとても素敵です


◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます(私が実証済み(笑))
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
町工場ツアー&万華鏡ワークショップ
墨田の町工場をめぐり、工場見学でもらった廃材をつかって、万華鏡づくりをする、スペシャルツアーです。
日 時:5月14日(土)21日(土)28日(土)13:30~16:30(所要時間 約3時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥3,000(ツアー+万華鏡材料含む)
集 合:各コースの集合駅改札口(集合後すぐ出発しますので5分前までにご到着ください。)
コース:③5月28日 型抜き工場コース
京成押上線八広駅改札口集合 → 型抜き工場見学 → 工場にて万華鏡ワークショップ(以下WS) → 解散
※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf
◎一からじっくり作る!万華鏡ワークショップ
予め用意された工場の廃材をつかって、万華鏡づくりを一からじっくりと行います。
日 時:5月15日(日)22日(日)29日(日)(所要時間 約1時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥2,000
集 合:もの処2F 墨田区業平2-15-5
※ワークショップは別会場で行うため、5分前までにご到着ください
コース:⑧5月29日 14:00~15:00 ⑨5月29日 16:00~17:00
※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf
「配財プロジェクト」展
場 所 : すみだ もの処 東京都墨田区業平2-15-5
日 程 : 2011年5月12日(木)~5月31日(火)10:00-18:00
同時開催 : 第1弾 町工場ツアー × 万華鏡ワークショップ(くわしくは下記pdfファイル参照)
第2弾 配財標本箱@yahiro 8 ギャラリー勝手口
※ チラシが右記URLからダウンロードできます。 http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

2011年05月25日(水)更新
【拡散願います】被災地向けの中古冷蔵庫をご寄附いただけませんか!

何度も書いていますが配財プロジェクトで製作したヒップウォーマーを
被災地へ運んでいただいた株式会社 ハーツ 山口 裕詮社長が
現在、中古の冷蔵庫を探しています。
◎被災地向けの中古冷蔵庫をご寄附いただけませんか(山口社長のブログ)
http://blog.goo.ne.jp/hearts-exp/e/fd59cbf2d272a54eee0037748dec8d91

震災直後から被災地へ運び続けている山口社長。
私たちのヒップウォーマーも3月21日に600枚製作、翌日22日に引き取りに来て頂き
23日には山口社長自ら気仙沼、陸前高田へ届けていただきました。
http://www.haizai.jp/462.html

その後も被災地を数え切れないほど往復、今日現在も宮古市に向かってハンドルを握っているのですが
気仙沼の荷物が積みきれないということで明日東京に戻り次第積み直して
再び気仙沼に向かうとのこと・・・
http://blog.goo.ne.jp/hearts-exp/e/195427cf59ea56c528150be743d45e7b

そんな山口社長なので、本来運んでいただいたお礼に直ぐにでも伺うつもりでしたが
落ち着いてからということでようやく先日19日に伺うことが出来ました。
創業された話しから今回の震災の話し、約2時間ほどの時間でしたが山口社長の熱い思い
そして経営者としての理念に触れ、とても共感し敬意を持ちました。

伺った時も事務所には支援物資が山になっていましたが
山口社長は「継続的に運びます」と言っていて今後も運び続けていくとのことでした。

当日は私が車で伺ったため一献出来ませんでしたが、次回は一杯やりながら熱い談議を誓いました。

そんな山口社長に私が出来るお礼の形と言えばやはり映像です。
何種類か制作中ですがまずは早急に映像化させて頂いたのが 復興支援メディア隊バージョンです。
他の映像もでき次第ご紹介します。
◎山口社長のブログ
http://blog.goo.ne.jp/hearts-exp
◎山口 裕詮社長のFacebook
http://www.facebook.com/profile.php?id=100001346521159
株式会社 ハーツ
●本社オペレーションセンター
東京都品川区南大井5-12-3
http://www.rentora.com/
※福島を救いたい!そんな一心で、発地または着地が福島第一原発から
半径50㎞以内は5割引きにて半径30㎞以内は無料でご利用頂けます
お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただいております。
ただ、他府県でやっていると思っておらずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知らず申し訳ございませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます(私が実証済み(笑))
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
町工場ツアー&万華鏡ワークショップ
墨田の町工場をめぐり、工場見学でもらった廃材をつかって、万華鏡づくりをする、スペシャルツアーです。
日 時:5月14日(土)21日(土)28日(土)13:30~16:30(所要時間 約3時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥3,000(ツアー+万華鏡材料含む)
集 合:各コースの集合駅改札口(集合後すぐ出発しますので5分前までにご到着ください。)
コース:③5月28日 型抜き工場コース
京成押上線八広駅改札口集合 → 型抜き工場見学 → 工場にて万華鏡ワークショップ(以下WS) → 解散
※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf
◎一からじっくり作る!万華鏡ワークショップ
予め用意された工場の廃材をつかって、万華鏡づくりを一からじっくりと行います。
日 時:5月15日(日)22日(日)29日(日)(所要時間 約1時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥2,000
集 合:もの処2F 墨田区業平2-15-5
※ワークショップは別会場で行うため、5分前までにご到着ください
コース:⑧5月29日 14:00~15:00 ⑨5月29日 16:00~17:00
※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf
「配財プロジェクト」展
場 所 : すみだ もの処 東京都墨田区業平2-15-5
日 程 : 2011年5月12日(木)~5月31日(火)10:00-18:00
同時開催 : 第1弾 町工場ツアー × 万華鏡ワークショップ(くわしくは下記pdfファイル参照)
第2弾 配財標本箱@yahiro 8 ギャラリー勝手口
※ チラシが右記URLからダウンロードできます。 http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

«前へ |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- ちょっとしたこと(78)
- グルメ・両国界隈(70)
- 莫大小道(37)
- ゴルフ・スポーツ(41)
- つばめ日記(9)
- 志交流(18)
- グルメ・取り寄せ(104)
- 広報・宣伝(4)
- IT・情報・コミュニケーション(23)
- フロンティアすみだ塾(10)
- 旅行・レジャー(8)
- 新着イベント・ニュース(61)
- 工場・展示会視察(33)
- 読書・雑誌(33)
- 住宅・不動産(1)
- 社会貢献(8)
- ツドイズム(14)
- 工場見学(10)
- グルメ・錦糸町界隈(67)
- 生産・仕入れ(1)
- 熱き後継者たち(33)
- インターンシップ(11)
- 投資・資産運用(2)
- 地域振興(70)
- 夢・経営理念(36)
- 財務・金融(3)
- なんてたってイタリア(11)
- ネット通販(18)
- 商品・デザイン(9)
- 新着商品・サービス(51)
- コラボレーション(12)
- 地球環境(8)
- 趣味・ゲーム(1)
- 事業継承(1)
- 顧客サービス(2)
- 業界情報(14)
- 莫大小屋今昔物語(69)
- ストーリー研究会(23)
- 音楽・演劇(2)
- 組織・人事(2)
- 映画・TV(3)
- 営業・販売(5)
- 東日本大震災(26)
- 電子カタログ(1)
- 虎鯖棒すし(1)
- グルメ・浅草界隈(2)
- 復興支援メディア隊(5)
- グルメ・吉祥寺界隈(1)
- 牛乳プリン(2)
- グルメ・門前仲町界隈(1)
- 布ぞうり(13)
- ひたち立志塾(2)
- 展示会出展(6)
- カイゼンTシャツ(2)
- 配財プロジェクト(55)
- グルメ・業平橋界隈(6)
- ヒップウォーマー(3)
- アフリカの子供たち(1)
- 政治・経済(2)
- マスク ド アキラマン(1)
- 東北の味(1)
- 海外進出(12)
- 節電(1)
- 講演・講義(3)
- グルメ・ラーメン(2)
- 墨田区(11)
- グルメ・渋谷界隈(1)
- グルメ・麻布十番(1)
- グルメ・吉祥寺(2)
- エコ・リサイクル(2)
- 日本発ものづくり提言プロジェクト(10)
- 東京ニットファッション工業組合(6)
- あったかグッズ(4)
- グルメ・上野界隈(1)
- Tokyo Downtown Cool(3)
- 親子二人旅のススメ(20)
- グローカルメディアプロデューサー(3)
- グルメ・森下界隈(1)
- 東京スカイツリーのコト(5)
- 第二創業(1)
- グルメ・大阪(2)
- グルメ・亀戸(2)
- 冷え取り靴下にあうルームシューズ(102)