大きくする 標準 小さくする
次ページ

2011年03月29日(火)更新

それぞれが 『出来るコト』 を

昨日は、甲子園で東北高校が全力プレイを見せてくれました。

今晩は、サッカーのジャックJAPAN VS Jリーグ選抜が行われます。

芸能界、スポーツ界でそれぞれが『出来るコト』の支援策を模索しています。

その中でなるほどと思ったのが さかなクン の漁業関係者への街頭募金のニュース

赤十字など大きな組織、チカラの有る組織への募金で大きな金額で大きな支援。

これが一般的で一番分かり易いと思いますし、これが一番被災者に届くのではと思いますが

自分が支援したい特定の方々への支援と考えた時、このさかなクンの募金活動が

とてもヒントになるような気がします。


今回の被災は過去にも例を見ないほどの甚大なもの、被災された方々の人数も

おそらく過去最大になるのは間違いないでしょう。

全体にまんべんなくと言っても漁船や網などゼロから漁業を再開しようと思ったら

多額の借金などをしなければ到底難しいはず。

これを機会に船を降りるという方も出るのではないでしょうか?

実はこれは繊維業界も含め東北や北関東に製造現場を多く持つ業界では

同じようなことが起こるかもしれない。 もとより後継者不足悩んでいた

中小・零細の製造現場には深刻な影響が予想されます。








次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

バックナンバー

カテゴリー

ブログ一覧

RSS