大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2011年05月30日(月)更新

配財プロジェクト展の一番の収穫?

生地 リブニット ニット生地

今回の配財プロジェクト展において一番の収穫は、メディアへの露出

生地 リブニット ニット生地
5月28日(土) 産経新聞東京版


かとおもいきや ではなく 布と生地



生地 リブニット ニット生地



実は彼ら 配財キャラクターたち かもしれません 布と生地


生地 リブニット ニット生地

最初は 「あれ?」 という程度ですが日に日に仲間が増えていき、さらに週末のたびに

その増殖率はグッと増えついに昨日の段階でこんなにも 布と生地

生地 リブニット ニット生地

週末も雨の中たくさんの方々にご来場いただき本当にありがとうございました 布と生地

うちもそうですが運動会が延期になり本日子供たちが学校お休みという方々も多いと思います

いよいよ 配財プロジェクト も明日までの展示です。

会場でも毎日、万華鏡のワークショップをやっていますし 彼らにも会えますよ 布と生地


◎配財たちのもの処



◎配財たちのもの処 パート2





「配財プロジェクト」展

場  所 : すみだ もの処 東京都墨田区業平2-15-5
日  程 : 2011年5月12日(木)~5月31日(火)10:00-18:00
同時開催 : 第1弾 町工場ツアー × 万華鏡ワークショップ(くわしくは下記pdfファイル参照)
第2弾 配財標本箱@yahiro 8 ギャラリー勝手口

※ チラシが右記URLからダウンロードできます。 http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf






生地 リブニット ニット生地

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます(私が実証済み(笑))
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円







生地 布 リブ

生地 布 リブ

◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

生地 リブニット ニット生地

2011年05月27日(金)更新

いよいよラストスパート 配財プロジェクト展

先日のワールドビジネスサテライトの放送を見逃してしまった方に朗報です
こちらの公式サイトよりご覧頂けますので宜しくお願い致します。

http://bit.ly/mP3Two




生地 リブニット ニット生地

すみだもの処で開催されています 配財プロジェクト展 もいよいよ来週の火曜日31日までとなりました。

週末の 工場見学&ワークショップ もいよいよ最終回となりました。

最終回はメディアでの露出もあって残り1席となっています。

ご興味のある方は是非、お申し込み下さい。最終回はワークショップも工場内で行います。






【拡散願います】被災地向けの中古冷蔵庫をご寄附いただけませんか!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog_detail/&blog_id=7&id=38

配財プロジェクトで製作したヒップウォーマー

被災地へ運んでいただいた株式会社 ハーツ 山口 裕詮社長が

現在、中古の冷蔵庫を探しています。

◎被災地向けの中古冷蔵庫をご寄附いただけませんか(山口社長のブログ)
http://blog.goo.ne.jp/hearts-exp/e/fd59cbf2d272a54eee0037748dec8d91

生地 リブニット ニット生地
※都内は引き取りにきてくれます



◎山口社長のブログ
http://blog.goo.ne.jp/hearts-exp

◎山口 裕詮社長のFacebook
http://www.facebook.com/profile.php?id=100001346521159

株式会社 ハーツ
●本社オペレーションセンター
東京都品川区南大井5-12-3
http://www.rentora.com/

※福島を救いたい!そんな一心で、発地または着地が福島第一原発から
半径50㎞以内は5割引きにて半径30㎞以内は無料でご利用頂けます





お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただいております。
ただ、他府県でやっていると思っておらずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知らず申し訳ございませんでした。





生地 リブニット ニット生地

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます(私が実証済み(笑))
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円







町工場ツアー&万華鏡ワークショップ

墨田の町工場をめぐり、工場見学でもらった廃材をつかって、万華鏡づくりをする、スペシャルツアーです。
日 時:5月14日(土)21日(土)28日(土)13:30~16:30(所要時間 約3時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥3,000(ツアー+万華鏡材料含む)
集 合:各コースの集合駅改札口(集合後すぐ出発しますので5分前までにご到着ください。)

コース:③5月28日 型抜き工場コース
京成押上線八広駅改札口集合 → 型抜き工場見学 → 工場にて万華鏡ワークショップ(以下WS) → 解散

※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf





◎一からじっくり作る!万華鏡ワークショップ

予め用意された工場の廃材をつかって、万華鏡づくりを一からじっくりと行います。
日 時:5月15日(日)22日(日)29日(日)(所要時間 約1時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥2,000
集 合:もの処2F 墨田区業平2-15-5
※ワークショップは別会場で行うため、5分前までにご到着ください
コース:⑧5月29日 14:00~15:00  ⑨5月29日 16:00~17:00

※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf


「配財プロジェクト」展

場  所 : すみだ もの処 東京都墨田区業平2-15-5
日  程 : 2011年5月12日(木)~5月31日(火)10:00-18:00
同時開催 : 第1弾 町工場ツアー × 万華鏡ワークショップ(くわしくは下記pdfファイル参照)
第2弾 配財標本箱@yahiro 8 ギャラリー勝手口

※ チラシが右記URLからダウンロードできます。 http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf




生地 布 リブ

生地 布 リブ

◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

生地 リブニット ニット生地

2011年05月24日(火)更新

ワールドビジネスサテライトで放送されました!

生地 リブニット ニット生地

昨晩、ワールドビジネスサテライト ご覧頂いた皆様

Twitter や Facebook でつぶやいていただいた皆様ありがとうございました。

無事、放送されたことにまずはホッとしていますが、やはりよくよくみてみると

やはりあれで伝わったのかというそれは難しいですよね。

ただ昨日も書きましたがこれをきっかけとしてホームページや実際の活動が

もっとクローズアップされれば、今後の活動の弾みになりますし

新たなサポーターやパートナーも増えると思います。

もしかしたら今日の日経にも掲載されるかも知れません。

あとで私もチェックしてみますが 布と生地

生地 リブニット ニット生地

さて昨晩は今週福島に行くフロンティアすみだ塾の元ドンと決起集会!

二本松に非難されている浪江町の方々に仕事を生み出す良い仕組みができないか

色々と意見交換をしました。

戻ってからもう少し明確になっていきそうですがその際は皆様のお知恵をお貸し下さい。

生地 リブニット ニット生地

しかし昨晩の連れて行ってもらった京成中山のもつ焼き屋さん「ひょうたん」さん

メチャクチャうまかったです 布と生地

詳しくは映像で 布と生地



◎ひょうたん
千葉県船橋市本中山1-9-2
TEL 047-334-4395




生地 リブニット ニット生地

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます(私が実証済み(笑))
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円







町工場ツアー&万華鏡ワークショップ

墨田の町工場をめぐり、工場見学でもらった廃材をつかって、万華鏡づくりをする、スペシャルツアーです。
日 時:5月14日(土)21日(土)28日(土)13:30~16:30(所要時間 約3時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥3,000(ツアー+万華鏡材料含む)
集 合:各コースの集合駅改札口(集合後すぐ出発しますので5分前までにご到着ください。)

コース:③5月28日 型抜き工場コース
京成押上線八広駅改札口集合 → 型抜き工場見学 → 工場にて万華鏡ワークショップ(以下WS) → 解散

※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf





◎一からじっくり作る!万華鏡ワークショップ

予め用意された工場の廃材をつかって、万華鏡づくりを一からじっくりと行います。
日 時:5月15日(日)22日(日)29日(日)(所要時間 約1時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥2,000
集 合:もの処2F 墨田区業平2-15-5
※ワークショップは別会場で行うため、5分前までにご到着ください
コース:⑧5月29日 14:00~15:00  ⑨5月29日 16:00~17:00

※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf


「配財プロジェクト」展

場  所 : すみだ もの処 東京都墨田区業平2-15-5
日  程 : 2011年5月12日(木)~5月31日(火)10:00-18:00
同時開催 : 第1弾 町工場ツアー × 万華鏡ワークショップ(くわしくは下記pdfファイル参照)
第2弾 配財標本箱@yahiro 8 ギャラリー勝手口

※ チラシが右記URLからダウンロードできます。 http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf




生地 布 リブ

生地 布 リブ

◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

生地 リブニット ニット生地

2011年05月23日(月)更新

広報の難しさ

生地 リブニット ニット生地

土曜に行われた 配財プロジェクト展 の工場見学&ワークショップも

お陰様で無事終了致しました。

またご参加いただいた方からは大変好評を頂きましてワークショップでの万華鏡製作も

とても楽しんでいただいた様子で本当によかったです。

生地 リブニット ニット生地

土曜はその後、久米繊維工業株式会社さんでも「第4回日本酒Tシャツ展」に参加してきましたが

今回も10蔵の素敵なTシャツとおいしいお酒を頂いてきましたので

後日その模様は詳しくお伝えします 布と生地

生地 リブニット ニット生地


そして昨日の日曜は、配財プロジェクトの万華鏡製作の監修もしていただいてる

依田ご夫妻をむかえてのワークショップを行いました。

生地 リブニット ニット生地

今回依田先生達は、ザ・ブリュースター・カレイドスコープソサエティーという

アメリカで行われたコンベンションで見事2位に入賞された直後で

その時のお話しやご自身の万華鏡に対する思いなどもお話しいただき

ご参加いただいた方たちにも万華鏡製作を実際に指導していただきました。

生地 リブニット ニット生地

依田ご夫妻の話し方はとても優しくゆったりとしていて私たちはもちろん

ご参加いただいた方にも万華鏡の素晴らしさが伝わったのではないかと思います。

生地 リブニット ニット生地

さて告知しておりましたが昨日22日の読売新聞都民版に 配財プロジェクトの記事が載りました。

しかしながら現在行われている 配財プロジェクト展

詳細やURLなどの記載がありませんでした。

色々な考え方見方がありますが我々側の考えで言えばこのプロジェクトの

意義などを世に広めるチャンスという意識のもとに取材を受けていたつもりが

実際の記事はいわゆる 「がんばる町工場」 というようなありがちなもので

「中小企業もがんばってるんだぁ」的なこれ系の記事の中ではちょっと特徴に欠け

他のそれらの中に埋もれてしまうのではないかと心配になりました。

せっかくの機会だったのでもう少しこちら側の意図を事前に伝えられるよう

今後は準備はもちろん、メンバーの広報対応の認識を共有化する必要性を感じました。

今晩は ワールドビジネスサテライト での放送が予定されています。

新聞よりもさらにインパクトのあるTVの放送も少し心配になってきました。




生地 リブニット ニット生地

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます(私が実証済み(笑))
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円







町工場ツアー&万華鏡ワークショップ

墨田の町工場をめぐり、工場見学でもらった廃材をつかって、万華鏡づくりをする、スペシャルツアーです。
日 時:5月14日(土)21日(土)28日(土)13:30~16:30(所要時間 約3時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥3,000(ツアー+万華鏡材料含む)
集 合:各コースの集合駅改札口(集合後すぐ出発しますので5分前までにご到着ください。)

コース:③5月28日 型抜き工場コース
京成押上線八広駅改札口集合 → 型抜き工場見学 → 工場にて万華鏡ワークショップ(以下WS) → 解散

※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf





◎一からじっくり作る!万華鏡ワークショップ

予め用意された工場の廃材をつかって、万華鏡づくりを一からじっくりと行います。
日 時:5月15日(日)22日(日)29日(日)(所要時間 約1時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥2,000
集 合:もの処2F 墨田区業平2-15-5
※ワークショップは別会場で行うため、5分前までにご到着ください
コース:⑧5月29日 14:00~15:00  ⑨5月29日 16:00~17:00

※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf


「配財プロジェクト」展

場  所 : すみだ もの処 東京都墨田区業平2-15-5
日  程 : 2011年5月12日(木)~5月31日(火)10:00-18:00
同時開催 : 第1弾 町工場ツアー × 万華鏡ワークショップ(くわしくは下記pdfファイル参照)
第2弾 配財標本箱@yahiro 8 ギャラリー勝手口

※ チラシが右記URLからダウンロードできます。 http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf




生地 布 リブ

生地 布 リブ

◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

生地 リブニット ニット生地

2011年05月20日(金)更新

明日弊社にて『工場見学&万華鏡ワークショップ』

生地 リブニット ニット生地

いよいよ明日は 配財プロジェクト展第2週目の週末

工場見学&万華鏡ワークショップ』のイベントは弊社で14時前後から始まります。

40年前から使っている編機を中心に生地の倉庫なんかもお見せする予定です。

詳しく言えば編機でも横編機と丸編機というものがあってその両方を一カ所で見れるのは

実は都内でも殆ど無いのではないかと思うので服飾関係の方にもオススメです 布と生地



それから今回の 配財プロジェクト展 ですが結構取材が入っています。

生地 リブニット ニット生地

まあこのご時世なので緊急の記事や特番で飛ぶことはあるかと思いますが

22日日曜の読売新聞江東版に掲載される予定ですのでご縁のある方は是非ご覧ください。

また、23日月曜日のワールドビジネスサテライトでも放送される予定になっています。

こちらもテレビ東京なので地方の方はご覧になれない方がいらっしゃいますが

ご縁のある方は合わせてよろしくお願いします。

生地 リブニット ニット生地

先日のNHKラジオもしかりですが著作権やスポンサーの関係で

録音、録画したものをWeb上でのコンテンツとして使用できないのが残念です。

この辺って何か良い方法はないのでしょうか?





飛び入り参加もちろんOK!


町工場ツアー&万華鏡ワークショップ

墨田の町工場をめぐり、工場見学でもらった廃材をつかって、万華鏡づくりをする、スペシャルツアーです。
日 時:5月14日(土)21日(土)28日(土)13:30~16:30(所要時間 約3時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥3,000(ツアー+万華鏡材料含む)
集 合:各コースの集合駅改札口(集合後すぐ出発しますので5分前までにご到着ください。)

コース:

②5月21日 リブニット工場コース
地下鉄新宿線・半蔵門線住吉駅改札口集合 → リブニット工場見学 → 押上のWS会場へ電車で移動 → 万華鏡WS → 解散

③5月28日 型抜き工場コース
京成押上線八広駅改札口集合 → 型抜き工場見学 → 工場にて万華鏡ワークショップ(以下WS) → 解散

※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf





◎一からじっくり作る!万華鏡ワークショップ

予め用意された工場の廃材をつかって、万華鏡づくりを一からじっくりと行います。
日 時:5月15日(日)22日(日)29日(日)(所要時間 約1時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥2,000
集 合:もの処2F 墨田区業平2-15-5
※ワークショップは別会場で行うため、5分前までにご到着ください
コース:④5月15日 14:00~15:00  ⑤5月15日 16:00~17:00  ⑥5月22日 14:00~15:00
⑦5月22日 16:00~17:00  ⑧5月29日 14:00~15:00  ⑨5月29日 16:00~17:00

※お申し込み詳細はチラシが右記URLからダウンロードできます。http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf


「配財プロジェクト」展

場  所 : すみだ もの処 東京都墨田区業平2-15-5
日  程 : 2011年5月12日(木)~5月31日(火)10:00-18:00
同時開催 : 第1弾 町工場ツアー × 万華鏡ワークショップ(くわしくは下記pdfファイル参照)
第2弾 配財標本箱@yahiro 8 ギャラリー勝手口

※ チラシが右記URLからダウンロードできます。 http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf




本日20日より発売開始!


生地 リブニット ニット生地

◎atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/

ヒップウォーマー
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます(私が実証済み(笑))
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円









生地 布 リブ

生地 布 リブ

◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

生地 リブニット ニット生地
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

バックナンバー

カテゴリー

ブログ一覧

RSS