大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2009年07月16日(木)更新

鳥せん @名物釜めしを2倍美味しくいただく方法

鳥せん

鳥せんさんの続編です。




鳥せん





おお=





この瑞々しい炊き加減

鳥せん

もちろんこのまま食べても美味しいのですが・・・

別に注文している鴨スープ

鳥せん

かけていただくと・・・

鳥せん





絶品=!





鴨スープの濃厚なだしには、M瀬社長の言うとおりシンプルな釜飯が

ベストマッチ! 布と生地

最後は釜に残ったお焦げ部分にも鴨スープかけて

これもまた 旨い~~~ 布と生地

鳥せん




いや=

浅草でちょっと隠れ家的お店 鳥せんさんは、本当にビックリのお味でした。

鳥せん




◎鳥せん
東京都台東区浅草3-35-9
TEL 03-3875-8400
営業時間 17:00 ~ 0:00
定休日 水曜




ブログランキングに参加中!

             




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player





▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/




▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾

小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方

藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力

中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり

久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術

井寄 奈美著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方

天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社

小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!

ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革

水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ




▼おすすめサイト
    
    

レンタルサーバーなら使えるねっと




▼NEXT30 GROUP

【NEXT30 GROUP】や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com


【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com


【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布や生地探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com


【布地屋】アパレルも使用する繊彩なや生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com


【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com


【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com

2009年07月14日(火)更新

鳥せん @浅草で見つけたうま鳥割烹

鳥せん

先日、お客様のM瀬社長のお誘いで浅草へ行ってきました。

近くて遠い盛り場『浅草

隅田川を越えれば直ぐなのですが昔から意外に縁遠い地です。

最近はバスが出来ましたが両国と浅草を繋ぐ交通機関が無かったというのも

一つの大きな理由ですね。




さてさて、タクシーで一路浅草に向かったのですが馬道通りを結構奥へ

M瀬社長も先輩に連れてきてもらった店で自分で行くのは初めてとか

ちょっと迷いましたが無事到着! 布と生地




ちょっとした小料理屋風の店内、奥に座敷も有りましたが

調理場が見えるカウンターで2人店主と会話しながらの団らん飲みとなりました。




まずはささみサラダ。柔らかいささみとごまが良くあいます!

鳥せん

そして焼鳥へつづきます

鳥せん

つくね うま=== 布と生地

かわも うま=== 布と生地

鳥せん




そしてこの焼鳥にあう焼酎がこのサッポロの『本格芋焼酎 からり芋

サッポロが焼酎??? よく見ると小正醸造の文字が 布と生地

小正醸造といえば、義父が取り寄せている玄米焼酎の蔵元!

◎初ものづくしのお正月
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/122/10012420.html

私もお気に入りのため、このゴールデンウィーク帰省した際も一升瓶で持たせてくれました。

玄米焼酎




サッポロと見てちょっと引いてしまいそうですが、かなり美味しいので

見つけた際には是非一度お試し下さい。




さてさて、砂肝のピーマン炒め

鳥せん

大粒の銀杏焼きをいただいた後は

鳥せん

いよいよ名物の〆です 布と生地




こちらの鳥せんさんでは、釜めしも名物の一つ

鳥せん

『おすすめは?』と訪ねると『やっぱり五目ですかね~』

ちょっと待った=!

M瀬社長の一言。『先輩と来たときスープをかけて頂いたんですが・・・』

『それは鴨スープのことかな?』

ちょっと待った=!!

ふたったび M瀬社長。『そしたらシンプルな具がいいでしょう~』

と言うことで を選択! 布と生地

待つこと20分 ・・・




おおっと! いいところですが大夫長文になってきたので続きは明後日の

木曜日にいたしましょう~




つづく 布と生地




◎鳥せん
東京都台東区浅草3-35-9
TEL 03-3875-8400
営業時間 17:00 ~ 0:00
定休日 水曜




ブログランキングに参加中!

             




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player





▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/




▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾

小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方

藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力

中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり

久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術

井寄 奈美著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方

天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社

小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!

ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革

水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ




▼おすすめサイト
    
    

レンタルサーバーなら使えるねっと




▼NEXT30 GROUP

【NEXT30 GROUP】や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com


【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com


【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布や生地探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com


【布地屋】アパレルも使用する繊彩なや生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com


【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com


【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com

2009年06月05日(金)更新

かねまん@菊川

かねまん

先日伺った菊川のかねまんさん

何と創業100余年を数える超老舗

でも店内は明るく親子で切り盛りされている皆さんの明るい接客がとても気持ちいいお店




お食事も決して気取らず刺身からグラタンまでと種類も豊富

かねまん

なかでも元お寿司屋さんにお勤めだったという五代目の方

築地で仕入れる新鮮な魚介類は中々です 布と生地

かねまん

写真は撮らなかったのですが貝刺盛合せは貝好きの私にはたまりません

また、揚げ物も結構美味しいんですよ 布と生地

このげその天ぷらは、かなりおいしかったですね~ 布と生地

かねまん

この茄子のはさみ揚げチーズメンチもグー 布と生地

かねまん



次回は名物グラタンをいただきたいと思います 布と生地




◎かねまん
東京都墨田区菊川1丁目7-10
TEL 03-3634-9923




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player





ブログランキングに参加中!

             




▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/




▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾

小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方

藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力

中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり

久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術

井寄 奈美著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方

天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社

小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!

ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革

水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ




▼おすすめサイト
    
    





【NEXT30 GROUP】や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com


【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com


【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布や生地探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com


【布地屋】アパレルも使用する繊彩なや生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com


【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com


【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com

2009年05月16日(土)更新

よかろうもん@墨田のこだわりとんこつ

よかろうもん@墨田区

最近、無性にこのよかろうもんさんのとんこつが食べたくなるときがある

きっかけは、相変わらずでした 布と生地

地元だし会社も元は近くだったので良く見かけてはいましたが

入ったことがありませんでした 布と生地

理由は簡単





香りです!





独特のとんこつの香りが半径100m四方には漂っていました

つまり『入ったことがない』のではなく『行かなかった』というのが正しい表現かも 布と生地

そんなよかろうもんへ飲んだ勢いで誘われて入ったのですが・・・ 布と生地

中に入ると同化するというか意外に香りは気ならないかも?




つまみ系が意外に充実しているのとないよりホッピーがあるのが嬉しい!

つまみは手羽先がうまい!

プリプリコラーゲンのたっぷりの手羽餃子!

よかろうもん@墨田区

プリプリコラーゲンの手羽煮!

よかろうもん@墨田区

餃子は焼きは無く水餃子! さっぱりしてこれまたうまい!

よかろうもん@墨田区

箸休めには、つまみもやし

よかろうもん@墨田区

ホッピーと一緒にこれぐらいつまめば気分はいよいよ! 布と生地





メンラー!





本場の博多とんこつは細麺の替え玉式!

まずは、麺のかたさをチョイス!

よかろうもん@墨田区

江戸っ子は普通を嫌う! 蕎麦もコシがある方が好きだ!

ということで『バリ』もしくは『バリカタ』がおすすめ!

ハリガネ』は、ちょっとかたいかな~? おなかが弱い方は要注意です 布と生地





おお=





よかろうもん@墨田区

のりの文字が憎いね~

よかろうもん@墨田区





うまい=





のりネギだけという スープのど真ん中勝負!!

このスープとのからみとスーッとのどごしの良い麺!

イメージよりも結構さっぱりで美味しいですよ 布と生地

よかろうもん@墨田区





替え玉~! 布と生地





◎博多 よかろうもん
東京都墨田区緑3-17-8
TEL 03-3634-4480
11:30~15:00(火~金)
12:00~15:00(土・日・祝)
18:00~翌2:30




ブログランキングに参加中!

             




▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/




▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾

小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方

藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力

中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり

久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術

天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社

小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!

ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革

水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ




▼おすすめサイト
    
    




【NEXT30 GROUP】や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com


【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com


【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布や生地探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com


【布地屋】アパレルも使用する繊彩なや生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com


【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com


【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com

2009年04月30日(木)更新

麺・酒処 らん亭@隠れ家的ラーメン屋

麺・酒処 らん亭

先日、墨田区内の若手経営者の仲間の新工場完成披露パーティーがありました。

この時期に新工場ですよ! 布と生地

素晴らしい! 本人は「前からの計画だから」と行っていましたが、その勇気に乾杯です!

母上が創業ですが元居酒屋のママ。この面白いお話しはまた次回ということで




その後、二次会と称してラーメン屋に行くことに

場所が八広という墨田区でも北の方でしたのでまずはラーメン眠眠布と生地

しかし!あえなく休業日 布と生地

では! ということで水戸街道沿いにこれまた旨いとオススメの志那そば屋

しかし!こちらは一杯 布と生地




途方に暮れていたところ仲間の一人が『噂の店が確かこの辺に・・・

しかし時間は既に翌日に近づいている中、水戸街道沿いには、特別見あたらない

『確かこの辺・・・』と自転車走らせる

と、いわゆる向島花街の路地裏にぽつんと明かりが 布と生地

ラーメン屋? というよりは小民家を改装した一見 小料理屋風のたたずまい

麺・酒処 らん亭

しかもこの時間で10分待ち! これはかなり期待できそう!




ここ、らん亭さんは、高級料亭「きよし」の3代目さんと

小川町で行列のできるラーメン店「きび」オーナがコラボレーションして

生まれたラーメン店とこのこと。

路地裏のここはちょっとした隠れ家的ラーメン屋

しかも『麺・酒処 らん亭』なので飲みながら〆にラーメンという嬉しいコンセプト



飲み物は・・・

麺・酒処 らん亭

この張り紙で一発で決めました!本当に生のショウガ入っていてグ~!

麺・酒処 らん亭

つまみは水餃子!

麺・酒処 らん亭

もちもちで美味しい~ 布と生地

ちなみに焼き餃子は無いようです。

麺・酒処 らん亭

店の中は小民家そのもので、私たちは二階の座敷でしたが

一階は、一応カウンターとちゃぶ台の席がある模様

引き続きおつまみチャーシュー

麺・酒処 らん亭

他にも缶詰やチーズ。おでんや板わさもあるよう。

なぜかコンビーフに微笑む鍛冶御酢屋さん

麺・酒処 らん亭




そしていよいよを頼もうとした瞬間 布と生地

小学校時代の仲間から緊急招集!

友情を取るか? 名物ラーメンを取るか?





やっぱ友情か!





このオレがラーメンを目の前に未練タラタラで行くんだから

さぞかし緊急なことだろうと思ったら・・・

行ってきたコンパの反省会でした 布と生地





オレの塩ラーメン返せ~~!





麺・酒処 らん亭




◎麺・酒処 らん亭
TEL03-3624-3988
墨田区向島5-20-4
18:00~25:30
日・祝日定休




ブログランキングに参加中!

 布と生地、犬服でつながるニットワーク!      クリックありがとうございます♪ _(_^_)_      布と生地、犬服でつながるニットワーク!




▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/




▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・「B級グルメ」の地域ブランド戦略

小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方

藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力

中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり

久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
・メール道
・ブログ道

天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編>
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計基準の理解編>
・価値を創造する会計

小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
・社長!儲けたいなら数字はココを見なくっちゃ!
・朝30分の掃除から儲かる会社に変わる―社員ニコニコ業績ピカピカの法則

ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革

水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ




【NEXT30 GROUP】布(生地)でつながるニットワーク!
【NEXT30 GROUP】(生地)でつながるニットワーク!
http://www.next30.com

【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com

【peu petit peu】ワンコの犬服にカワイイ布(生地)探してませんか?
【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布(生地)探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com

【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布(生地)を1m単位で販売!
【布地屋】アパレルも使用する繊彩な(生地)を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com

【はぎれ屋】はぎれ布(生地)に新たないのちを吹き込む!
【はぎれ屋】はぎれ布(生地)にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com

【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布(生地)を販売!
【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布(生地)を販売!
http://www.meriyasu.com
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

バックナンバー

カテゴリー

ブログ一覧

RSS