ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「目指せ!! 強小企業2.0」60年続く下町の莫大小(めりやす)屋をITを活用し小さくて強い企業にするため日々奮闘中!
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
ちゃんこ屋さんが立ち並ぶ両国界隈では珍しいエスニック系のお店
NAMSTE(ナマステ) さんは、おいしいインド・ネパール料理を食べさせてくれる。
チキンは、とても柔らかくスパイシー!
こちらはマライティッカ
「マライ」とは、牛乳を温めたときにその表面に現れる「膜」のこと。
この膜と、ヨーグルト、スパイスなどで焼いた骨なしのチキンをマライティッカと言うそうです。
シシカバブ
シシカバブは、簡単に言うとトルコ風つくねといったところでしょうか?
◎作っている様子
そしていよいよカレーが登場!
見た目すごい綺麗な盛り
お店は結構繁盛していて女性客同士という方々も
この盛りの綺麗さが女性ウケしているのかも
もちろん盛りの綺麗さだけでなく美味しい!
たまにはこいうスパイシー系もいいですね~
ナンもデカイ!
〆は、自家製マンゴープリンで
ご馳走様でした! ナマステ~
◎カレー&ダイニングバー ナマステ
TEL 03-5669-6868
東京都墨田区両国2-16-5 1F
▼ブログランキングに参加中!
▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・「B級グルメ」の地域ブランド戦略
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
・メール道
・ブログ道
天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編>
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計基準の理解編>
・価値を創造する会計
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
・社長!儲けたいなら数字はココを見なくっちゃ!
・朝30分の掃除から儲かる会社に変わる―社員ニコニコ業績ピカピカの法則
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
【NEXT30 GROUP】布(生地)でつながるニットワーク!
http://www.next30.com
【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com
【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布(生地)探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com
【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布(生地)を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com
【はぎれ屋】はぎれ布(生地)にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com
【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布(生地)を販売!
http://www.meriyasu.com
以前からご紹介している彩色健美 美楽さんの『世界にひとつだけの花』が
笑福亭鶴瓶師匠さん、オセロの松嶋尚美さんが出演しているトークバラエティ番組
「きらきらアフロ」で取り上げられました!
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/kirakiraafro2008/sasiire/1200351_4962.php
本日はエープリルフール!
でもウソじゃないですよ~
我が両国が誇る花の通販サイト ウェルネスさんの母の日ギフトでもコラボ!
◎ウェルネス
http://www.wellness-online.co.jp/special/mother/index.html
◎ウェルネス 楽天サイト
http://item.rakuten.co.jp/wellness/c/0000000240/
今なら早割中! 私も早速昨日注文しました
▼ブログランキングに参加中!
▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・「B級グルメ」の地域ブランド戦略
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
・メール道
・ブログ道
天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編>
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計基準の理解編>
・価値を創造する会計
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
・社長!儲けたいなら数字はココを見なくっちゃ!
・朝30分の掃除から儲かる会社に変わる―社員ニコニコ業績ピカピカの法則
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
【NEXT30 GROUP】布(生地)でつながるニットワーク!
http://www.next30.com
【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com
【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布(生地)探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com
【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布(生地)を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com
【はぎれ屋】はぎれ布(生地)にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com
【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布(生地)を販売!
http://www.meriyasu.com
先日、両国に会社があるフロンティアすみだ塾生のSさんと
以前からの約束で一杯やることになりました。
Sさん自体は両国出身ではないのですが建設業ということもあり
お客様との食事などでかなりの両国通です。
そんなSさんのご紹介で今回このまるさださんに初めてお邪魔しました。
新鮮な魚が中心のお料理。丁寧な料理で店内もとても暖かい雰囲気。
「接待でも来るが一人になりたいときもちょくちょくお邪魔する」
というSさんの言葉通りとても居心地のよい小料理屋といったところ。
今まで何度も前を通っていたのですが気づかないモノですね~
とても甘かった焼き牡蠣。
実は、焼き牡蠣は初めての体験。香ばしさと濃厚さが何とも言えず美味しい
板長オススメの刺し盛り
珍味。ナマコとホヤもとても新鮮で美味しい!
名物ポテトサラダは卵がたっぷり混ぜ込んであります。
チェーン店が増えてきた両国界隈ではかなり穴場的な和食屋さん。
店内もとても綺麗なのでお客様とでも安心です。
接客もとても良く、本当に居心地がいい~
2人ぐらいの時はカウンターで板長さんにオススメを聞きながら一杯がグー!
ただ一番奥の席はSさんの特等席だとのことで空けておいて下さいね
◎まるさだ
東京都墨田区両国3丁目23-11
TEL 03-3633-3106
日曜祝日はお休み
アメリカ戦!
9時プレイボール!
▼▼▼ つづきは経営者会報ブログで ▼▼▼
▼ブログランキングに参加中!
本日のブログの評価はいかがでしたでしょうか?
みなさまの清き一票を
ベスト5圏内まであとひと押しです!
▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・「B級グルメ」の地域ブランド戦略
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
・メール道
・ブログ道
天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編>
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計基準の理解編>
・価値を創造する会計
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
・社長!儲けたいなら数字はココを見なくっちゃ!
・朝30分の掃除から儲かる会社に変わる―社員ニコニコ業績ピカピカの法則
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
【NEXT30 GROUP】布(生地)でつながるニットワーク!
http://www.next30.com
【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com
【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布(生地)探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com
【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布(生地)を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com
【はぎれ屋】はぎれ布(生地)にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com
【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布(生地)を販売!
http://www.meriyasu.com
昨晩は、TKF(東京ニットファッション工業組合)青年部の運営委員会だった
議題は4月の総会に向けて役員の人選などだ
昨年より若手の方々にかなり参加していただき、来期もさらに増える見込み
そこで運営委員自体も若手を中心に入れ替え新たに副委員長と会計に
若手のリーダー格を抜擢。来期から新たな体制がスタートする予定となった
私自身も現委員長の下、副委員長を2年務めさせていただき来期からは
会計で補佐させていただくこととなった
そんな来期は若手の要望を取り入れて勉強会や色々なイベントへの参加を企画し
後継者のための勉強の場を増やしていこうということに
いよいよ青年部も21世紀型の新たなスタートになりそうだ
その後、懇親会は、先週出来たばかりというホルモン屋さん 両国苑 へ
出来たばかりということで人数が多いとまだまださばきがバタバタだったが
新鮮な素材でこのあたりでは中々のお味だった
珍しい部位もありこれは、エンガワ ?
ヒラメのエンガワなら分かりますが・・・
バラ肉の一部とのことですが脂身が少ない割には焼くとトロっとして旨い!
ホルモンも味噌、塩ともにうまい!
他にも ミノサンド というミノでも脂がのっているものやマルチョウもありました
いまならオープン記念で生ビール一杯無料だぞ~
炎上!
◎ホルモン 両国苑
東京都墨田区両国4-35-1 タカシマ三共フラット107号
▼ブログランキングに参加中!
本日のブログの評価はいかがでしたでしょうか?
みなさまの清き一票を
ベスト3圏内まであとひと押しです!
▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・「B級グルメ」の地域ブランド戦略
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
・メール道
・ブログ道
天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編>
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計基準の理解編>
・価値を創造する会計
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
・社長!儲けたいなら数字はココを見なくっちゃ!
・朝30分の掃除から儲かる会社に変わる―社員ニコニコ業績ピカピカの法則
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
【NEXT30 GROUP】布(生地)でつながるニットワーク!
http://www.next30.com
【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com
【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布(生地)探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com
【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布(生地)を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com
【はぎれ屋】はぎれ布(生地)にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com
【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布(生地)を販売!
http://www.meriyasu.com
先日は、両国でもちょっとオシャレにお食事&飲める店
洋酒と惣菜 ペールギュントさんへお邪魔した。
何度も来たことがあるのだが、実はいつも2軒目として来ることが多い。
どこかで飲んで、ここでウィスキーなどで締めるといった感じだ。
ここの名物は、カツサンドだが他にも美味しくておしゃれな料理が有ることを大発見!
まずはベルギービール ヒューガルデンなどをいただきながら
おつまみをいただいた。
こちらはアンチョビとじゃが芋の重ね焼き ヤンソン氏の誘惑
玉子とベーコンをオーブンで焼いたノルウェー風の玉子焼き
ピザやスパゲッティーも美味しいが今回、赤のカルボナーラをいただいた。
カルボナーラの赤?
カルボナーラにトマトソースを和えたもの。
そういえばボンゴレも白と赤があったなあ~
一軒目としてのペールギュントさんもかなりいい!
再発見!大発見!!の夜だった。
◎洋酒と惣菜 ペールギュント
東京都墨田区両国4-32-16 両国プラザ2F
TEL 03-3632-4005
営業時間
月~金 11:30~02:00(L.O.01:00)
土 18:00~01:00(L.O.24:30)
定休日 日・祝
顔出しOKいただいたM&K先輩方だが飲んだ席のことなので
一応修正かけときましたよ~
▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼ブログランキングに参加中!
本日のブログの評価はいかがでしたでしょうか?
現在ベスト10を行ったり来たり中!
みなさまの清き一票を! (^^)//””””””パチパチ
【NEXT30 GROUP】布(生地)でつながるニットワーク!
http://www.next30.com
【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com
【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布(生地)探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com
【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布(生地)を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com
【はぎれ屋】はぎれ布(生地)にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com
【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布(生地)を販売!
http://www.meriyasu.com
2009年04月03日(金)更新
ナマステ _(_^_)_@両国界隈でインド・ネパール料理

ちゃんこ屋さんが立ち並ぶ両国界隈では珍しいエスニック系のお店

NAMSTE(ナマステ) さんは、おいしいインド・ネパール料理を食べさせてくれる。
チキンは、とても柔らかくスパイシー!

こちらはマライティッカ

「マライ」とは、牛乳を温めたときにその表面に現れる「膜」のこと。
この膜と、ヨーグルト、スパイスなどで焼いた骨なしのチキンをマライティッカと言うそうです。
シシカバブ

シシカバブは、簡単に言うとトルコ風つくねといったところでしょうか?

◎作っている様子
そしていよいよカレーが登場!


見た目すごい綺麗な盛り

お店は結構繁盛していて女性客同士という方々も
この盛りの綺麗さが女性ウケしているのかも

もちろん盛りの綺麗さだけでなく美味しい!

たまにはこいうスパイシー系もいいですね~
ナンもデカイ!

〆は、自家製マンゴープリンで


ご馳走様でした! ナマステ~

◎カレー&ダイニングバー ナマステ
TEL 03-5669-6868
東京都墨田区両国2-16-5 1F
▼ブログランキングに参加中!



▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・「B級グルメ」の地域ブランド戦略
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
・メール道
・ブログ道
天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編>
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計基準の理解編>
・価値を創造する会計
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
・社長!儲けたいなら数字はココを見なくっちゃ!
・朝30分の掃除から儲かる会社に変わる―社員ニコニコ業績ピカピカの法則
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ

【NEXT30 GROUP】布(生地)でつながるニットワーク!
http://www.next30.com

【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com

【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布(生地)探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com

【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布(生地)を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com

【はぎれ屋】はぎれ布(生地)にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com

【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布(生地)を販売!
http://www.meriyasu.com
2009年04月01日(水)更新
押し花タルトとカーネーション@彩色健美 美楽

以前からご紹介している彩色健美 美楽さんの『世界にひとつだけの花』が
笑福亭鶴瓶師匠さん、オセロの松嶋尚美さんが出演しているトークバラエティ番組
「きらきらアフロ」で取り上げられました!

http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/kirakiraafro2008/sasiire/1200351_4962.php
本日はエープリルフール!

でもウソじゃないですよ~

我が両国が誇る花の通販サイト ウェルネスさんの母の日ギフトでもコラボ!
◎ウェルネス
http://www.wellness-online.co.jp/special/mother/index.html
◎ウェルネス 楽天サイト
http://item.rakuten.co.jp/wellness/c/0000000240/
今なら早割中! 私も早速昨日注文しました

▼ブログランキングに参加中!



▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・「B級グルメ」の地域ブランド戦略
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
・メール道
・ブログ道
天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編>
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計基準の理解編>
・価値を創造する会計
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
・社長!儲けたいなら数字はココを見なくっちゃ!
・朝30分の掃除から儲かる会社に変わる―社員ニコニコ業績ピカピカの法則
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ

【NEXT30 GROUP】布(生地)でつながるニットワーク!
http://www.next30.com

【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com

【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布(生地)探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com

【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布(生地)を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com

【はぎれ屋】はぎれ布(生地)にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com

【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布(生地)を販売!
http://www.meriyasu.com
2009年03月23日(月)更新
両国で行きつけにしたい小料理屋@まるさだ

先日、両国に会社があるフロンティアすみだ塾生のSさんと
以前からの約束で一杯やることになりました。

Sさん自体は両国出身ではないのですが建設業ということもあり
お客様との食事などでかなりの両国通です。
そんなSさんのご紹介で今回このまるさださんに初めてお邪魔しました。
新鮮な魚が中心のお料理。丁寧な料理で店内もとても暖かい雰囲気。
「接待でも来るが一人になりたいときもちょくちょくお邪魔する」
というSさんの言葉通りとても居心地のよい小料理屋といったところ。
今まで何度も前を通っていたのですが気づかないモノですね~
とても甘かった焼き牡蠣。
実は、焼き牡蠣は初めての体験。香ばしさと濃厚さが何とも言えず美味しい


板長オススメの刺し盛り

珍味。ナマコとホヤもとても新鮮で美味しい!

名物ポテトサラダは卵がたっぷり混ぜ込んであります。

チェーン店が増えてきた両国界隈ではかなり穴場的な和食屋さん。
店内もとても綺麗なのでお客様とでも安心です。
接客もとても良く、本当に居心地がいい~

2人ぐらいの時はカウンターで板長さんにオススメを聞きながら一杯がグー!
ただ一番奥の席はSさんの特等席だとのことで空けておいて下さいね

◎まるさだ
東京都墨田区両国3丁目23-11
TEL 03-3633-3106
日曜祝日はお休み
アメリカ戦!
9時プレイボール!
▼▼▼ つづきは経営者会報ブログで ▼▼▼
▼ブログランキングに参加中!
本日のブログの評価はいかがでしたでしょうか?














ベスト5圏内まであとひと押しです!
▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・「B級グルメ」の地域ブランド戦略
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
・メール道
・ブログ道
天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編>
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計基準の理解編>
・価値を創造する会計
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
・社長!儲けたいなら数字はココを見なくっちゃ!
・朝30分の掃除から儲かる会社に変わる―社員ニコニコ業績ピカピカの法則
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ

【NEXT30 GROUP】布(生地)でつながるニットワーク!
http://www.next30.com

【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com

【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布(生地)探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com

【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布(生地)を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com

【はぎれ屋】はぎれ布(生地)にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com

【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布(生地)を販売!
http://www.meriyasu.com
2009年02月25日(水)更新
TKF青年部@若返りの春

昨晩は、TKF(東京ニットファッション工業組合)青年部の運営委員会だった
議題は4月の総会に向けて役員の人選などだ
昨年より若手の方々にかなり参加していただき、来期もさらに増える見込み
そこで運営委員自体も若手を中心に入れ替え新たに副委員長と会計に
若手のリーダー格を抜擢。来期から新たな体制がスタートする予定となった
私自身も現委員長の下、副委員長を2年務めさせていただき来期からは
会計で補佐させていただくこととなった
そんな来期は若手の要望を取り入れて勉強会や色々なイベントへの参加を企画し
後継者のための勉強の場を増やしていこうということに
いよいよ青年部も21世紀型の新たなスタートになりそうだ
その後、懇親会は、先週出来たばかりというホルモン屋さん 両国苑 へ

出来たばかりということで人数が多いとまだまださばきがバタバタだったが

新鮮な素材でこのあたりでは中々のお味だった

珍しい部位もありこれは、エンガワ ?
ヒラメのエンガワなら分かりますが・・・

バラ肉の一部とのことですが脂身が少ない割には焼くとトロっとして旨い!

ホルモンも味噌、塩ともにうまい!

他にも ミノサンド というミノでも脂がのっているものやマルチョウもありました

いまならオープン記念で生ビール一杯無料だぞ~


炎上!

◎ホルモン 両国苑
東京都墨田区両国4-35-1 タカシマ三共フラット107号
▼ブログランキングに参加中!
本日のブログの評価はいかがでしたでしょうか?














ベスト3圏内まであとひと押しです!
▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・「B級グルメ」の地域ブランド戦略
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
・メール道
・ブログ道
天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編>
・会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計基準の理解編>
・価値を創造する会計
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
・社長!儲けたいなら数字はココを見なくっちゃ!
・朝30分の掃除から儲かる会社に変わる―社員ニコニコ業績ピカピカの法則
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ

【NEXT30 GROUP】布(生地)でつながるニットワーク!
http://www.next30.com

【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com

【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布(生地)探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com

【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布(生地)を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com

【はぎれ屋】はぎれ布(生地)にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com

【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布(生地)を販売!
http://www.meriyasu.com
2009年02月10日(火)更新
両国界隈でちょっとオシャレに飲める店 ペールギュント

先日は、両国でもちょっとオシャレにお食事&飲める店
洋酒と惣菜 ペールギュントさんへお邪魔した。
何度も来たことがあるのだが、実はいつも2軒目として来ることが多い。
どこかで飲んで、ここでウィスキーなどで締めるといった感じだ。
ここの名物は、カツサンドだが他にも美味しくておしゃれな料理が有ることを大発見!

まずはベルギービール ヒューガルデンなどをいただきながら
おつまみをいただいた。

こちらはアンチョビとじゃが芋の重ね焼き ヤンソン氏の誘惑

玉子とベーコンをオーブンで焼いたノルウェー風の玉子焼き

ピザやスパゲッティーも美味しいが今回、赤のカルボナーラをいただいた。
カルボナーラの赤?
カルボナーラにトマトソースを和えたもの。
そういえばボンゴレも白と赤があったなあ~

一軒目としてのペールギュントさんもかなりいい!
再発見!大発見!!の夜だった。

◎洋酒と惣菜 ペールギュント
東京都墨田区両国4-32-16 両国プラザ2F
TEL 03-3632-4005
営業時間
月~金 11:30~02:00(L.O.01:00)
土 18:00~01:00(L.O.24:30)
定休日 日・祝
顔出しOKいただいたM&K先輩方だが飲んだ席のことなので
一応修正かけときましたよ~


▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼ブログランキングに参加中!
本日のブログの評価はいかがでしたでしょうか?


みなさまの清き一票を! (^^)//””””””パチパチ

【NEXT30 GROUP】布(生地)でつながるニットワーク!
http://www.next30.com

【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com

【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布(生地)探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com

【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布(生地)を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com

【はぎれ屋】はぎれ布(生地)にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com

【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布(生地)を販売!
http://www.meriyasu.com
«前へ | 次へ» |
- ちょっとしたこと(78)
- グルメ・両国界隈(70)
- 莫大小道(37)
- ゴルフ・スポーツ(41)
- つばめ日記(9)
- 志交流(18)
- グルメ・取り寄せ(104)
- 広報・宣伝(4)
- IT・情報・コミュニケーション(23)
- フロンティアすみだ塾(10)
- 旅行・レジャー(8)
- 新着イベント・ニュース(61)
- 工場・展示会視察(33)
- 読書・雑誌(33)
- 住宅・不動産(1)
- 社会貢献(8)
- ツドイズム(14)
- 工場見学(10)
- グルメ・錦糸町界隈(67)
- 生産・仕入れ(1)
- 熱き後継者たち(33)
- インターンシップ(11)
- 投資・資産運用(2)
- 地域振興(70)
- 夢・経営理念(36)
- 財務・金融(3)
- なんてたってイタリア(11)
- ネット通販(18)
- 商品・デザイン(9)
- 新着商品・サービス(51)
- コラボレーション(12)
- 地球環境(8)
- 趣味・ゲーム(1)
- 事業継承(1)
- 顧客サービス(2)
- 業界情報(14)
- 莫大小屋今昔物語(69)
- ストーリー研究会(23)
- 音楽・演劇(2)
- 組織・人事(2)
- 映画・TV(3)
- 営業・販売(5)
- 東日本大震災(26)
- 電子カタログ(1)
- 虎鯖棒すし(1)
- グルメ・浅草界隈(2)
- 復興支援メディア隊(5)
- グルメ・吉祥寺界隈(1)
- 牛乳プリン(2)
- グルメ・門前仲町界隈(1)
- 布ぞうり(13)
- ひたち立志塾(2)
- 展示会出展(6)
- カイゼンTシャツ(2)
- 配財プロジェクト(55)
- グルメ・業平橋界隈(6)
- ヒップウォーマー(3)
- アフリカの子供たち(1)
- 政治・経済(2)
- マスク ド アキラマン(1)
- 東北の味(1)
- 海外進出(12)
- 節電(1)
- 講演・講義(3)
- グルメ・ラーメン(2)
- 墨田区(11)
- グルメ・渋谷界隈(1)
- グルメ・麻布十番(1)
- グルメ・吉祥寺(2)
- エコ・リサイクル(2)
- 日本発ものづくり提言プロジェクト(10)
- 東京ニットファッション工業組合(6)
- あったかグッズ(4)
- グルメ・上野界隈(1)
- Tokyo Downtown Cool(3)
- 親子二人旅のススメ(20)
- グローカルメディアプロデューサー(3)
- グルメ・森下界隈(1)
- 東京スカイツリーのコト(5)
- 第二創業(1)
- グルメ・大阪(2)
- グルメ・亀戸(2)
- 冷え取り靴下にあうルームシューズ(102)