ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「目指せ!! 強小企業2.0」60年続く下町の莫大小(めりやす)屋をITを活用し小さくて強い企業にするため日々奮闘中!
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年09月10日(水)更新
「一頭や」 これが牛肉なのかあ====!

先日の浅草での一軒目は浅草はビューホテル近くの「一頭や」という焼肉屋さん?ステーキ屋さん?・・・
とにかく牛肉屋さん!
仕入先社長K氏「おまえ今晩は半ズボンだったらそれなりの店しか行かないからな!」
自分「分かりました!長ズボンに履き替えてから参上します!」
いったいどんな会話なんじゃあ= (^^ゞ
私が夏場は短パンしかはかないのを知っているこの仕入先社長K氏が
電話でそんなことをおっしゃった理由が今ここで分かりました。
入ってすぐ下町の風情は静かに消え薄暗い高級感のあふれる店内。
エレベーターで二階に上がると既にお上が頭を下げて待ち伏せ。
「いらっしゃいませ」
おお= 料亭みたいだなあ= と思いながら個室に。
この日は中国から一時帰国の紡績商社の方もいて男三名いざ入室!!
別に入室ってほどではないですよね。(笑)
とにかく和風の高級感あふれる店内は雰囲気最高です。
とりあえずつまみは、生野菜を肉味噌でいただくもの。
なんじゃこの肉味噌は、こんな肉味噌食べたことない====
と感動していたら七輪登場! いよいよかあ=
・
・・
・・・
おおおおおおおおおおおお==========
なっ なっ なんだこれは=============

おもわず「マグロの刺しみ盛づくし」ですかと言いそうになるぐらいで
生のかぼちゃとナスでようやく現実に引き戻されました。
こっ こっ これは!ニク!! 29!!! にく!!!! 肉!!!!!なのかあ=====

ここ一頭やさんは呼んで字のごとく一頭丸まるを買い取りすべての部位を食べる。
この肉は「すじ」や「らんぷ」などなど普段聞きなれない名前も数多く。
そのひとつひとつが脂がのっているにもかかわらずとてもさっぱりすっきり!

もうこれで私は新たな牛肉の世界へ誘われたといった感覚になってしまいました。

しかししゃぶしゃぶの「しゃぶしゃぶ」は分かりますがこれはまさに「あぶあぶ」
間違えなく生で食べられる新鮮さなのでさっと焼くというより炙るにふさわしいでしょう!
久々の衝撃に震えていると更なる感動が!
こっ こっ これは!ニク!! 29!!! にく!!!! 肉!!!!!なのかあ===== アゲイン!

左から中トロ、大トロ、赤身。
もちろん寿司ではありません。マグロではありません。これもニク 29 にく 肉なのだ=!
味は書けば書くほど私の表現では逆効果なのでこの辺で。
最後は韓国風スープで締めました。

いや=
感動の肉は、この先の人生においてそう何度も食することは無いでしょう。
いつまでもこの感動を胸に秘め明日からまた進んでいきます!
◎一頭や
東京都台東区西浅草3-16-10
TEL03-3847-2944
営業時間
17:00~23:00(L.O.22:00) (鉄板焼)
17:00~24:00(L.O.23:00) (網焼)
定休日 無休

【NEXT30 GROUP】布(生地)でつながるニットワーク!
http://www.next30.com
【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com
【peu petit peu】わんこの犬服に服地(布)探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com
【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布(生地)を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com
【はぎれ屋】はぎれ布(生地)にあらたないのちを吹き込む!
http://www.meriyasu.com
【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布(生地)を販売!
http://www.meriyasu.com
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- ちょっとしたこと(78)
- グルメ・両国界隈(70)
- 莫大小道(37)
- ゴルフ・スポーツ(41)
- つばめ日記(9)
- 志交流(18)
- グルメ・取り寄せ(104)
- 広報・宣伝(4)
- IT・情報・コミュニケーション(23)
- フロンティアすみだ塾(10)
- 旅行・レジャー(8)
- 新着イベント・ニュース(61)
- 工場・展示会視察(33)
- 読書・雑誌(33)
- 住宅・不動産(1)
- 社会貢献(8)
- ツドイズム(14)
- 工場見学(10)
- グルメ・錦糸町界隈(67)
- 生産・仕入れ(1)
- 熱き後継者たち(33)
- インターンシップ(11)
- 投資・資産運用(2)
- 地域振興(70)
- 夢・経営理念(36)
- 財務・金融(3)
- なんてたってイタリア(11)
- ネット通販(18)
- 商品・デザイン(9)
- 新着商品・サービス(51)
- コラボレーション(12)
- 地球環境(8)
- 趣味・ゲーム(1)
- 事業継承(1)
- 顧客サービス(2)
- 業界情報(14)
- 莫大小屋今昔物語(69)
- ストーリー研究会(23)
- 音楽・演劇(2)
- 組織・人事(2)
- 映画・TV(3)
- 営業・販売(5)
- 東日本大震災(26)
- 電子カタログ(1)
- 虎鯖棒すし(1)
- グルメ・浅草界隈(2)
- 復興支援メディア隊(5)
- グルメ・吉祥寺界隈(1)
- 牛乳プリン(2)
- グルメ・門前仲町界隈(1)
- 布ぞうり(13)
- ひたち立志塾(2)
- 展示会出展(6)
- カイゼンTシャツ(2)
- 配財プロジェクト(55)
- グルメ・業平橋界隈(6)
- ヒップウォーマー(3)
- アフリカの子供たち(1)
- 政治・経済(2)
- マスク ド アキラマン(1)
- 東北の味(1)
- 海外進出(12)
- 節電(1)
- 講演・講義(3)
- グルメ・ラーメン(2)
- 墨田区(11)
- グルメ・渋谷界隈(1)
- グルメ・麻布十番(1)
- グルメ・吉祥寺(2)
- エコ・リサイクル(2)
- 日本発ものづくり提言プロジェクト(10)
- 東京ニットファッション工業組合(6)
- あったかグッズ(4)
- グルメ・上野界隈(1)
- Tokyo Downtown Cool(3)
- 親子二人旅のススメ(20)
- グローカルメディアプロデューサー(3)
- グルメ・森下界隈(1)
- 東京スカイツリーのコト(5)
- 第二創業(1)
- グルメ・大阪(2)
- グルメ・亀戸(2)
- 冷え取り靴下にあうルームシューズ(102)