大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2009年08月06日(木)更新

和龍園 羊肉串専門店@浅草

和龍園

ヤンコギ(羊肉串)という料理をご存じですか?

中国東北地方に住む朝鮮族の伝統料理で読んで字のごとく羊の肉の串焼きですが

ポイントは秘伝のスパイス

こちら和龍園さんでは、その本場の味を手軽に頂くことが出来ます。

写真は羊肉串(ラムロース)で一本何と¥120 布と生地

普通の焼肉店のような丸く縁取られた炭焼きロースターの上に

特製の櫓のような焼き台が乗っていて、そちらでジュージュー焼きながら頂きます。



またつけダレならぬ、このつけスパイス が新鮮なラム肉をさらに美味しく引き立てます 布と生地

和龍園





うまい~





北海道から取り寄せているという新鮮なお肉は臭みが無く、柔らかくておいしい=




何度かお邪魔しているこちらの和龍園さん。

火鍋も美味しいと聞き今回初挑戦しました!



うん!

白いスープは、コクがありつけだれ無しでも十分イケます。

赤いスープは、それに辛味が加わりこれまた うまい!

野菜やちょっと太めのマロニーのようなきしめん状のものもスープにマッチしていてグ=




そうそう、つまみでいただいた延辺風ユッケは、青唐辛子入りで、かなりホット!

ですが香草で和えてあるので、その辛さがどこか爽やかで夏の時期には最適!



ムシムシしてきた時期にはスカ=っとするおいしさでした。




帰りは浅草をブラブラ抜けながら銀ブラならぬ浅ブラ布と生地

和龍園

結構、浅草の夜は意外に早いのですが一部盛り上がっている界隈も




美味しいお料理美味しいお酒をいただくとついつい・・・ 布と生地

和龍園




楽しいひとときを過ごせました。




◎羊肉串専門店 和龍園 (わりゅうえん)
東京都台東区西浅草3-15-15
TEL 03-3841-8120
営業時間 11:30~24:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 火曜日






▼私たちの生業(なりわい)
生地 布 ニット生地の莫大小屋今昔物語




ブログランキングに参加中!

             




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player





▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾

小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方

藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力

中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり

久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術

井寄 奈美著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方

天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社

小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!

ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革

水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ




▼おすすめサイト
    
    

レンタルサーバーなら使えるねっと




▼NEXT30 GROUP

【NEXT30 GROUP】や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com


【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com


【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布や生地探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com


【布地屋】アパレルも使用する繊彩なや生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com


【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com


【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com

2009年07月31日(金)更新

しなの @両国で魚が美味しい粋な店

しなの

昨晩は、TKF(東京ニットファッション工業組合)の執行部

青年部の懇談会がありました。

終了後は懇親会。場所は会館から近い両国でちょっと有名な魚料理が美味しい

しなの さんにお邪魔しました。




メンチやコロッケなどの肉系ももちろん美味しいのですが、おすすめは

何と言っても新鮮な魚系

刺身はもちろん、焼き魚に、煮魚、などなど 魚の種類も豊富で

女将に相談すればその日のおすすめを教えてくれます。

本日のおすすめ刺身盛り 布と生地



豪快なのは盛り方だけでなく味も豪快にうまい!




しなのをこよなく愛するN社長は、この日を含め今週は4日間中3日目だとか

そのN社長が頼んだ『ホタルイカの一夜漬け

しなの

??? 一夜漬け ?

完全な私の聞き間違い 布と生地

一夜漬けではなく一夜干しでした。

これも結構 旨いんですよ~




あっ! ここのもう一つの名物は女将さんを怒鳴りつける板長兼店主の威勢

『OX上がってるぞ=』『もっと早く運べ~』・・・ 布と生地

始めて聞くと エッ と思ってしまいますが、どうもこれがお二人のコンビネーションらしい

そんな江戸っ子堅気な一幕もかいま見ることのできるお店です。




◎しなの
東京都墨田区両国2丁目17-11
TEL 03-3633-6140




▼私たちの生業(なりわい)
生地 布 ニット生地の莫大小屋今昔物語




ブログランキングに参加中!

             




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player





▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/




▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾

小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方

藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力

中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり

久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術

井寄 奈美著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方

天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社

小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!

ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革

水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ




▼おすすめサイト
    
    

レンタルサーバーなら使えるねっと




▼NEXT30 GROUP

【NEXT30 GROUP】や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com


【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com


【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布や生地探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com


【布地屋】アパレルも使用する繊彩なや生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com


【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com


【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com

2009年07月27日(月)更新

驚愕の290円 弁当!

300宴商人

先日、全ての料理が300円という 300宴商人 錦糸町店 さんのレポートしましたが

その300円を切るお弁当が近所に出現!

恐る恐る覗いてみることにしました。 布と生地




ちょうどオープンの日だったようで若者数名が交差点でのぼりを

持ちながら『290円弁当いかがですか~』と元気にアピール

思わず『彼らのバイト代いくらなんだ?』 と考えてしまいます。




近所に390円弁当というのがだいぶ前からありました。

その弁当よりも さらに100円も安い!(税込み)




その正体、これです!

290円弁当

今回はハンバーグをチョイスしましたが290円と考えると十分な味でした。

他にも4~5種類あって、何とうなぎも290円でありました。

常識では考えられないコトモノがこれからも増えていくんでしょうね=




▼私たちの生業(なりわい)
生地 布 ニット生地の莫大小屋今昔物語




ブログランキングに参加中!

             




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player





▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/




▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾

小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方

藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力

中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり

久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術

井寄 奈美著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方

天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社

小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!

ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革

水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ




▼おすすめサイト
    
    

レンタルサーバーなら使えるねっと




▼NEXT30 GROUP

【NEXT30 GROUP】や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com


【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com


【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布や生地探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com


【布地屋】アパレルも使用する繊彩なや生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com


【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com


【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com

2009年07月23日(木)更新

わかば@本所のスタミナ源

わかば

先日、4~5年ぶりだと思うのですが本所のもつ焼き屋、わかばさんに行ってきました。

まずは建物が新しくなっていてビックリ 布と生地

前は、こんな感じでした

わかば




ここわかばさんは、もつ焼きはもちろんですがとにかく刺しがメチャうま 布と生地

まずは、ガツ刺し

わかば

このポン酢とは別に味噌だれもうまい!

わかば

こちらのタンおろしも焼酎がすすむ すすむ!

わかば




そして出ました! 刺し系

わかば

奥がレバー、手前がタン、右がハツ これをゴマ塩でいただきます!

ちなみにゴマ塩とは、おにぎりにかけるものではなくゴマ油に塩という意味です。





うま=





やっぱり新鮮なのが一番のおいしさでしょうか、レバー、ハツは、もちろん

タン刺しは霜降りで感動ものです!




焼き物では、このつくねがメチャうま 布と生地

わかば

他では、この生たまごがのったオニオンスライス がなかなかのつまみですよ=

わかば

それからどう見てもオムレツに見える玉子焼き 布と生地

わかば




いや= 美味しかったですね~

今回は団体でコースだったので次回は単独で色々またいただきたいと思います。

その昔、通ったころは タマ刺しという名物を良くいただきました

タマ刺し? そうタマですよ タマ

あ・そ・こ布と生地




◎もつ焼 わかば
TEL 03-3623-1459
東京都墨田区本所4-19-9
営業時間 17:00~23:00
定休日 日・祝




ブログランキングに参加中!

             




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player





▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/




▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾

小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方

藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力

中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり

久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術

井寄 奈美著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方

天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社

小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!

ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革

水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ




▼おすすめサイト
    
    

レンタルサーバーなら使えるねっと




▼NEXT30 GROUP

【NEXT30 GROUP】や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com


【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com


【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布や生地探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com


【布地屋】アパレルも使用する繊彩なや生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com


【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com


【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com

2009年07月17日(金)更新

どぜう @江戸っ子の暑気払い

桔梗家

いや= 梅雨明けして一気に夏ですね=

毎晩のように暑気払いと、こじつけて飲んでらっしゃる方も多いのでは? 布と生地




さてさて先日、うれしいお誘いを受けました。

この暑さを忘れさせる江戸のスタミナ料理!

そう





どぜう 布と生地





いや= 嬉しいですね~

以前も書いたことがありますが中々どぜうを食べに行くお仲間が少ない

昨年暮れに久々念願叶って行きましたがそれ以来です。

◎念願のどじょう@どぜう伊せ喜
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10012380.html




今回は両国橋のたもと桔梗家さんへ初めてお邪魔しました。




創業76年の老舗。

風情ある玄関を入ると中は、とても綺麗なお座敷。

『いらっしゃいませ』という明るいお嬢さんの挨拶が

私にとってはかなり好印象でした。

というのもこの手のお店は結構プチ無愛想な感じが多いんですよね=




さてさて、鍋を待つ間はやっぱり 鯉のあらい(¥800)

桔梗家

酢みそと絶妙です! お= 食欲出てきた~




そしていよいよどぜう登場です

桔梗家

私は断然という絶対 丸(まる)です

桔梗家

そしてたっぷりのネギを載せまくりです。

桔梗家

おお= 煮えてきた 煮えてきた 布と生地

桔梗家

いただきま=す 布と生地

桔梗家





うまい=





この桔梗家さんのどぜう本当に美味しい!

身が柔らかくて口の中でとろけるような感じ 布と生地

こんなどぜう初めてです。

ちなみに聞いたところでは福島産だそうです。

写真は2人前ですが、あまりのおいしさに1人前おかわりしてしまいました。




他にもつまみ系やうなぎ、冬場はナマズなどの食べさせていただけるよう

桔梗家

スタミナ満点 うなぎのきも焼き(¥400)

桔梗家

今回初めていただいたのが さらしくじら(¥400) 布と生地

桔梗家

さらしくじらとは、脂肪とゼラチン質からなる尾羽毛(おばけ)と呼ばれる

尾びれを塩漬にしたものを薄く切り、熱湯をかけ、冷水でさらしたものだとか。

酢みそでいただきましたがこれまた美味。




いや= 本格的な夏を前に江戸っ子の暑気払い

こいつはから縁起がいいな=

よっ! 日本一 布と生地




◎桔梗家
東京都墨田区両国1-13-15
TEL 03-3631-1091
営業時間 11:00~14:00 16:30~21:00
1月、5月、9月の場所中の日・祭日は夜のみ17時から営業
定休日 日曜・祝日
http://www.sdi.co.jp/kikyou/




ブログランキングに参加中!

             




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player





▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/




▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾

小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方

藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力

中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり

久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術

井寄 奈美著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方

天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社

小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!

ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革

水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ




▼おすすめサイト
    
    

レンタルサーバーなら使えるねっと




▼NEXT30 GROUP

【NEXT30 GROUP】や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com


【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com


【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布や生地探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com


【布地屋】アパレルも使用する繊彩なや生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com


【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com


【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

バックナンバー

カテゴリー

ブログ一覧

RSS