ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「目指せ!! 強小企業2.0」60年続く下町の莫大小(めりやす)屋をITを活用し小さくて強い企業にするため日々奮闘中!
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年11月27日(木)更新
ホッピーミーナこと石渡美奈社長 ①

昨日産業交流展08と同時開催されていた中小企業総合展2008を見に
ビックサイトへ行ってきました。
今回楽しみにしていたのはホッピービバレッジ株式会社 石渡美奈社長さまのご講演でした。
いつもそうなんですけどビックサイトは本当に車が止めづらい!
東館の駐車場はいつも満車 いつ空いてんだ=!
というわけで駐車にてまどい講演開始一分前にダッシュで到着! (^^ゞ
結構な人ですが前から二列目をゲット!ここならよく見える。
そしてホッピーミーナこと石渡美奈社長が登場となりました。

まだ読んでいませんが著書の好評はお聞きしていていったいどんな方なのか楽しみでした。
個人的にホッピーは大好きだしあの派手なトラック「ホピトラ」も前から気になっていました。
いよいよお話が始まりました。
一人娘であるご自身が「お婿探し」を宿命と思い続けてきた学生時代。
運命の方と出会って周りにも祝福されながら実際は価値観の相違ということで破局。
その時、「私は一体何のために生まれてきたのか?」と考えたそうです。
広告代理店で初めて事務職から営業に異動。仕事の面白さを知ったのと同時期に
規制緩和で地ビールを製造できることになった家業に興味が沸き飛び戻ったそうです。
しかし!
こんな話ではここまでこの方を有名にはしませんね。
帰ったご実家は惨憺たるものでチマタでは「ホッピーは絶滅した」と言われるくらい。
業績も社内も落ち込んでいたそうです。
そこへミーナさんが入社。
若い女性後継者の誕生に沸き立つ・・・
はずがなかった!
そうです。
要は、このとき既にいとこの方が入社されていていて社内はその彼か?ミーナさんか?
どちらが跡目を継ぐのかという跡目戦争勃発の危機をはらんでしまったようです。
そうなると「面倒なことには巻き込まれたくない」という社員の姿勢がさらに響いたのか
ミーナさんが入社して3年業績は右肩下がりが続いたそうです。
しかし結果的には彼がさりミーナさんが正式に後継者となることになったそうです。
「さあこれから!」と思ったそうですが
経営ってどうすればいいの?
今までは与えられた仕事をこなすことが仕事。
将来自身が経営者になることを見据えて社内はもちろん社員教育をしていくべく師匠探しをしたそうです。
その時偶然に出会ったのは株式会社武蔵野の小山昇社長だったそうです。
つづく
・ホッピーミーナこと石渡美奈社長 ②
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011899.html
▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/

【NEXT30 GROUP】布(生地)でつながるニットワーク!
http://www.next30.com

【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com

【peu petit peu】わんこの犬服に服地(布)探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com

【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布(生地)を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com

【はぎれ屋】はぎれ布(生地)にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com

【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布(生地)を販売!
http://www.meriyasu.com
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- ちょっとしたこと(78)
- グルメ・両国界隈(70)
- 莫大小道(37)
- ゴルフ・スポーツ(41)
- つばめ日記(9)
- 志交流(18)
- グルメ・取り寄せ(104)
- 広報・宣伝(4)
- IT・情報・コミュニケーション(23)
- フロンティアすみだ塾(10)
- 旅行・レジャー(8)
- 新着イベント・ニュース(61)
- 工場・展示会視察(33)
- 読書・雑誌(33)
- 住宅・不動産(1)
- 社会貢献(8)
- ツドイズム(14)
- 工場見学(10)
- グルメ・錦糸町界隈(67)
- 生産・仕入れ(1)
- 熱き後継者たち(33)
- インターンシップ(11)
- 投資・資産運用(2)
- 地域振興(70)
- 夢・経営理念(36)
- 財務・金融(3)
- なんてたってイタリア(11)
- ネット通販(18)
- 商品・デザイン(9)
- 新着商品・サービス(51)
- コラボレーション(12)
- 地球環境(8)
- 趣味・ゲーム(1)
- 事業継承(1)
- 顧客サービス(2)
- 業界情報(14)
- 莫大小屋今昔物語(69)
- ストーリー研究会(23)
- 音楽・演劇(2)
- 組織・人事(2)
- 映画・TV(3)
- 営業・販売(5)
- 東日本大震災(26)
- 電子カタログ(1)
- 虎鯖棒すし(1)
- グルメ・浅草界隈(2)
- 復興支援メディア隊(5)
- グルメ・吉祥寺界隈(1)
- 牛乳プリン(2)
- グルメ・門前仲町界隈(1)
- 布ぞうり(13)
- ひたち立志塾(2)
- 展示会出展(6)
- カイゼンTシャツ(2)
- 配財プロジェクト(55)
- グルメ・業平橋界隈(6)
- ヒップウォーマー(3)
- アフリカの子供たち(1)
- 政治・経済(2)
- マスク ド アキラマン(1)
- 東北の味(1)
- 海外進出(12)
- 節電(1)
- 講演・講義(3)
- グルメ・ラーメン(2)
- 墨田区(11)
- グルメ・渋谷界隈(1)
- グルメ・麻布十番(1)
- グルメ・吉祥寺(2)
- エコ・リサイクル(2)
- 日本発ものづくり提言プロジェクト(10)
- 東京ニットファッション工業組合(6)
- あったかグッズ(4)
- グルメ・上野界隈(1)
- Tokyo Downtown Cool(3)
- 親子二人旅のススメ(20)
- グローカルメディアプロデューサー(3)
- グルメ・森下界隈(1)
- 東京スカイツリーのコト(5)
- 第二創業(1)
- グルメ・大阪(2)
- グルメ・亀戸(2)
- 冷え取り靴下にあうルームシューズ(102)