ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「目指せ!! 強小企業2.0」60年続く下町の莫大小(めりやす)屋をITを活用し小さくて強い企業にするため日々奮闘中!
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10018431.html
昨年来よりたびたびご紹介していてお正月には生放送にも出させていただいた
サンエー株式会社さんの『すみだちゃんこロール』がいよいよ土日限定ですが
店頭販売されることになりました
◎すみだちゃんこロールの掟
其の一 食材に四足を使うべからず
其の二 食材は15種類使うべし
其の三 土の着いた食材を使うべからず
◎ちゃんこロールの具材
1.チキンカツ(勝)
2.蒸し鶏の梅しそ和え
3.鶏照焼
4.伊達巻卵
5.錦糸卵
6.大葉
7.胡瓜
8.万能ネギ
9.野沢菜漬
10.しば漬
11.桜でんぶ
12.ゆず
13.マヨネーズ
14.椎茸煮
15.かんぴょう煮
その上に、金箔
土日の晴れた日限定ですが本所吾妻橋の『マルオオ製茶おおいし』さんの店頭にて販売されます
※今週は日曜のみとのこと
◎マルオオ製茶おおいし
http://www.maruo-oishi.com
東京都墨田区吾妻橋2丁目2番6号
TEL 0120-05-0028
※都営浅草線本所吾妻橋駅A1出口出てすぐ
東京スカイツリーを見たついでに隅田公園をブラブラしながらお一ついかがですかぁ~
◎ちゃんこロールと迎えた2009元旦
◎サンエー株式会社 @うまい!のために情熱を!
◎全国放送の模様
◎サンエー株式会社
東京都墨田区吾妻橋2丁目11番5号
TEL 03-5619-5600
http://www.azumabashi-bizen.co.jp
▼伝説のポロシャツ
ポロ衿だけを60年創り続けるポロ衿屋のこだわり
▼TSUDOISM -ツドイズム-
▼BUKOTSU -武骨-
▼私たちの生業(なりわい)
▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地
▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦! ピエロになる覚悟はあるか? 叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼NEXT30 GROUP
【NEXT30 GROUP】布や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com
【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com
【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布や生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com
【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com
【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com
▼おすすめレンタルサーバー

昨年マイブームを湧かせてTOPS監修 チョコシリーズ
前回の『ショコラエクレール』は、何回買っただろうか~
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/122/10017475.html
チョコ好きの私には、たまらないTOPSのチョコレートケーキ。
その味を手軽にいただけるチャンス!
ということで今回も早速ゲット
シュークリームでチョコクリームの中にチョコプリンという
何だか鼻血が出そうなくらい。チョコ チョコ チョコ =
エクレアタイプより断然食べづらいですがやっぱりチョコクリームは TOPSだう~
・・・
・・・ ・・・
でもチョコプリンはちょっと期待はずれというかやっぱりチョコクリームが
美味し過ぎてそれだけのシューでも十分と思ってしまいました=
ちょっと残念。
でももう少しお腹空いているときだったら良いかも
結構ボリュームあるので
▼伝説のポロシャツ
ポロ衿だけを60年創り続けるポロ衿屋のこだわり
▼TSUDOISM -ツドイズム-
▼BUKOTSU -武骨-
▼私たちの生業(なりわい)
▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地
▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦! ピエロになる覚悟はあるか? 叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼NEXT30 GROUP
【NEXT30 GROUP】布や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com
【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com
【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布や生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com
【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com
【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com
▼おすすめレンタルサーバー

『肝が座る』なかなか面白いネーミング
肝は肝でもサメの肝というのがキモ
サメと聞いてちょっと「えっ!」と思いますがこれはなかなかの珍味。
濃厚で日本酒のつまみには、もってこいです。
次は、こちら『柔らか調理、内皮除去済』???
正解は・・・
なまこです。
なまこも好き嫌いがあると思いますがこの板長自家製のなまこは絶品です!
何と言っても初めての食感、それから味わい。
おそらくなまこに対するイメージが180度変わると思います
これからネットでも販売されると思いますが是非一度お試しの価値ありです
一昨日ご紹介した『日本酒Tシャツ展@10pieces exhibition 限定スタッフ~Tシャツ』
限定で私たちも購入できることになりました
詳しくはコチラ
http://kume.t-galaxy.com/2010/04/post-119.html
価格: 3,500円
※代引にてお送りいたします。
※代引料と送料込みの価格です。
Tシャツ:久米繊維謹製"楽"(日本製)
色: Tシャツ「紺」/プリント「白」
サイズ: XS~XL
※サイズスペックはこちらをご参照ください。
http://www.t-galaxy.com/art-t/size/rakusize.jpg
※デザインは若干変更になる可能性があります。
私も既にオーダー済み! この夏超オススメの1枚です
▼TSUDOISM -ツドイズム-
▼BUKOTSU -武骨-
▼私たちの生業(なりわい)
▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地
▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦! ピエロになる覚悟はあるか? 叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼NEXT30 GROUP
【NEXT30 GROUP】布や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com
【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com
【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布や生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com
【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com
【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com
▼おすすめレンタルサーバー

先日、突然のお届け物が・・・
三河湾・・・ 梶島産あさり・・・
あっ! 覚えてくれてたんだぁ~
あれはちょうど2年前になりますが、愛知の石川メリヤス有限会社さんにお伺いしたとき
お昼に三河湾を臨みながら美味しい創作中華をいただいていました。
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200804250000/
『ここで採れるあさりは本当に美味しいんですよ~』と石川さんがおっしゃっていたのです。
たしかに粒は、普通のものよりやや大きめ
ただ、いわゆるはまぐり的なあさりよりは、そんなに大きいわけではありません
しかし!
この身が溢れんばかりの凝縮感は、初めて見ました
まず、奥様と悩んだのは料理方法。
でも、こいう素材が良いモノは、いかにシンプルに料理するかがポイント!
そこで酒蒸しにすることに
プリプリじゃぁ~
なんでこんなに身がパツンパツンなんだろう
噛むと肉汁のように溢れ出す旨味が
初めての旨さだぁ~
こんなあさり食べたことありません。
翌日は、ボンゴレロッソ
これまた あさりの旨味とトマトソースが絶妙=
翌々日の朝は、もちろん最後に確保しておいたモノで当然ですが おみそ汁
この朝ばかりは、ご飯はすっかり脇役です
ご飯は、梅干しでシンプルにいただき、あさり汁を堪能
貝好きの人間としては、青柳、赤貝、ほっきに鳥貝・・・
しかし、この三河湾 梶島産あさりをいただいて貝の奥深さを改めて痛感しました。
◎石川メリヤス有限会社
愛知県幡豆郡吉良町富好新田紺屋堀27-2
http://ishimeri.com/
・カカトすべすべ効果靴下 『ラブヒール』
http://ishimeri.com/love/lineup.html
・バランスの取れた理想的な体重移動とムリのない姿勢をキープする『5本指靴下』
http://ishimeri.com/socks/index.html
▼TSUDOISM -ツドイズム-
▼BUKOTSU -武骨-
▼私たちの生業(なりわい)
▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地
▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦! ピエロになる覚悟はあるか? 叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼NEXT30 GROUP
【NEXT30 GROUP】布や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com
【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com
【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布や生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com
【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com
【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com
▼おすすめレンタルサーバー

先週、八戸へ出張に行ってきました。
八戸 X 小高莫大小工業株式会社 ? と思う方もいらっしゃると思いますが
約1年ほど共同開発してきた『布のぞおり』を編んでいただいたいてる
朝市工房 福ふく さんに行ってきました。
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/122/10018785.html
布のぞおりのお話しは近々とということで、八戸と言えば経営者会報ブログの同志
板長こと八戸ニューシティホテルの谷口圭介さんのところに寄らずしてどうする!
と、言った感じですが、事前に連絡したところ板長も「私もぞうり屋さん行ってみたい!」
ということで同行して頂けることになりました。
結果的には、八戸の中心街から現地まで片道1時間半ぐらいかかったので
戻ってきた時にはすでに18時を回っていました。
お昼を食べ損ねたせいもあって腹ぺこ状態。いよいよ、楽しみにしていた夕飯の時間です。
いきなりつまみで出てメチャクチャ旨かった
こちらは、南部せんべいの耳を揚げてバターで炒めたもの
塩、コショウのアクセントがビールに絶妙です
そしていよいよ 超元祖 『虎鯖棒すし』
うお~ 最高=
やっぱり現地で食べるのは、また格別ですね=
脂の乗り、絶妙な〆加減、お米とのベストマッチ・・・
本当に! 本当に!! 美味しい===========
途中から板長も加わり、訪れた布ぞおり屋さんの話しで大盛り上がり
「同じ八戸に住んでいても一生に一度行くか行かないかの場所」
「小高さんの布があそこでぞおりになるのは、何とも言えず感慨深い」
〆は、奥様ご自慢の自家製ミニラーメン。これもまた旨い!
さらに板長が八戸市役所から若手のホープを「東京から面白い人が来ている」と
呼びつけて宴はさらにヒートアップ
その後、地元の飲み屋さんに場所を移動。
途中最近全国的にも有名になっている屋台村「みろく横丁」を視察
楽しいお酒で交流もバッチリでした~
翌朝の朝食にも鯖がしっかり。朝から充実したお料理に敬服!
お料理は私だからという特別メニューではありません。
夜、朝食がついているビジネスパックは、シングルで何と 6,500円!
いや= 本当にお得です。
東京なら料理だけでこの価格と言っても過言ではないでしょう。
次回は、家族と来ようという思いを胸に、帰宅。
早速お土産の『虎鯖棒すし』を家族といただきました。
やっぱり「現地で食べるのは旨かったよ~」と奥様に話しながら・・・
ん・・・
ん・・・ ・・・
旨い!
パッケージも新しくなりましたが、味も明らかに進化していました。
奥様と顔を見合わせて「以前よりまた美味しくなってるねぇ~」「季節?」「お米?」
などと勝手な想像していましたが、現地で食べたのとほとんど変わりなく
実はちょっとショックだったのは私だけでしょうか
板長さん本当にお世話になりました。ありがとうございました。
◎八戸ニューシティホテル
http://www.hi-net.ne.jp/newcityh/
青森県 八戸市売市二丁目12-21
TEL 0178-46-0311
◎虎鯖棒すしお取り寄せ
http://www.applet1181.jp/furusatobin/nanae/index.html
▼TSUDOISM -ツドイズム-
▼BUKOTSU -武骨-
▼私たちの生業(なりわい)
▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地
▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦! ピエロになる覚悟はあるか? 叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼NEXT30 GROUP
【NEXT30 GROUP】布や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com
【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com
【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布や生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com
【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com
【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com
▼おすすめレンタルサーバー

2010年05月08日(土)更新
すみだちゃんこロール いよいよ店頭で限定販売開始!

http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10018431.html
昨年来よりたびたびご紹介していてお正月には生放送にも出させていただいた
サンエー株式会社さんの『すみだちゃんこロール』がいよいよ土日限定ですが
店頭販売されることになりました


◎すみだちゃんこロールの掟
其の一 食材に四足を使うべからず
其の二 食材は15種類使うべし
其の三 土の着いた食材を使うべからず

◎ちゃんこロールの具材
1.チキンカツ(勝)
2.蒸し鶏の梅しそ和え
3.鶏照焼
4.伊達巻卵
5.錦糸卵
6.大葉
7.胡瓜
8.万能ネギ
9.野沢菜漬
10.しば漬
11.桜でんぶ
12.ゆず
13.マヨネーズ
14.椎茸煮
15.かんぴょう煮
その上に、金箔

土日の晴れた日限定ですが本所吾妻橋の『マルオオ製茶おおいし』さんの店頭にて販売されます

※今週は日曜のみとのこと
◎マルオオ製茶おおいし
http://www.maruo-oishi.com
東京都墨田区吾妻橋2丁目2番6号
TEL 0120-05-0028
※都営浅草線本所吾妻橋駅A1出口出てすぐ

東京スカイツリーを見たついでに隅田公園をブラブラしながらお一ついかがですかぁ~


◎ちゃんこロールと迎えた2009元旦
◎サンエー株式会社 @うまい!のために情熱を!
◎全国放送の模様
◎サンエー株式会社
東京都墨田区吾妻橋2丁目11番5号
TEL 03-5619-5600
http://www.azumabashi-bizen.co.jp
▼伝説のポロシャツ
ポロ衿だけを60年創り続けるポロ衿屋のこだわり

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼BUKOTSU -武骨-

▼私たちの生業(なりわい)

▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地

▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦! ピエロになる覚悟はあるか? 叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!



今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼NEXT30 GROUP

【NEXT30 GROUP】布や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com

【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com

【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布や生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com

【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com

【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com
▼おすすめレンタルサーバー

2010年05月01日(土)更新
TOPS監修 チョコプリンシュー@ローソン

昨年マイブームを湧かせてTOPS監修 チョコシリーズ

前回の『ショコラエクレール』は、何回買っただろうか~
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/122/10017475.html
チョコ好きの私には、たまらないTOPSのチョコレートケーキ。
その味を手軽にいただけるチャンス!
ということで今回も早速ゲット


シュークリームでチョコクリームの中にチョコプリンという
何だか鼻血が出そうなくらい。チョコ チョコ チョコ =


エクレアタイプより断然食べづらいですがやっぱりチョコクリームは TOPSだう~
・・・
・・・ ・・・
でもチョコプリンはちょっと期待はずれというかやっぱりチョコクリームが
美味し過ぎてそれだけのシューでも十分と思ってしまいました=
ちょっと残念。

でももう少しお腹空いているときだったら良いかも

結構ボリュームあるので

▼伝説のポロシャツ
ポロ衿だけを60年創り続けるポロ衿屋のこだわり

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼BUKOTSU -武骨-

▼私たちの生業(なりわい)

▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地

▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦! ピエロになる覚悟はあるか? 叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!



今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼NEXT30 GROUP

【NEXT30 GROUP】布や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com

【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com

【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布や生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com

【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com

【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com
▼おすすめレンタルサーバー

2010年04月13日(火)更新
肝が座る@八戸ニューシティホテル

『肝が座る』なかなか面白いネーミング

肝は肝でもサメの肝というのがキモ

サメと聞いてちょっと「えっ!」と思いますがこれはなかなかの珍味。
濃厚で日本酒のつまみには、もってこいです。

次は、こちら『柔らか調理、内皮除去済』???
正解は・・・

なまこです。
なまこも好き嫌いがあると思いますがこの板長自家製のなまこは絶品です!
何と言っても初めての食感、それから味わい。
おそらくなまこに対するイメージが180度変わると思います

これからネットでも販売されると思いますが是非一度お試しの価値ありです

一昨日ご紹介した『日本酒Tシャツ展@10pieces exhibition 限定スタッフ~Tシャツ』
限定で私たちも購入できることになりました

詳しくはコチラ
http://kume.t-galaxy.com/2010/04/post-119.html
価格: 3,500円
※代引にてお送りいたします。
※代引料と送料込みの価格です。
Tシャツ:久米繊維謹製"楽"(日本製)
色: Tシャツ「紺」/プリント「白」
サイズ: XS~XL
※サイズスペックはこちらをご参照ください。
http://www.t-galaxy.com/art-t/size/rakusize.jpg
※デザインは若干変更になる可能性があります。
私も既にオーダー済み! この夏超オススメの1枚です

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼BUKOTSU -武骨-

▼私たちの生業(なりわい)

▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地

▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦! ピエロになる覚悟はあるか? 叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!



今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼NEXT30 GROUP

【NEXT30 GROUP】布や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com

【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com

【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布や生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com

【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com

【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com
▼おすすめレンタルサーバー

2010年04月09日(金)更新
春のお便り 三河湾 梶島産あさり

先日、突然のお届け物が・・・
三河湾・・・ 梶島産あさり・・・

あっ! 覚えてくれてたんだぁ~
あれはちょうど2年前になりますが、愛知の石川メリヤス有限会社さんにお伺いしたとき
お昼に三河湾を臨みながら美味しい創作中華をいただいていました。
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200804250000/
『ここで採れるあさりは本当に美味しいんですよ~』と石川さんがおっしゃっていたのです。

たしかに粒は、普通のものよりやや大きめ

ただ、いわゆるはまぐり的なあさりよりは、そんなに大きいわけではありません
しかし!

この身が溢れんばかりの凝縮感は、初めて見ました


まず、奥様と悩んだのは料理方法。
でも、こいう素材が良いモノは、いかにシンプルに料理するかがポイント!
そこで酒蒸しにすることに


プリプリじゃぁ~
なんでこんなに身がパツンパツンなんだろう

噛むと肉汁のように溢れ出す旨味が
初めての旨さだぁ~
こんなあさり食べたことありません。
翌日は、ボンゴレロッソ


これまた あさりの旨味とトマトソースが絶妙=


翌々日の朝は、もちろん最後に確保しておいたモノで当然ですが おみそ汁

この朝ばかりは、ご飯はすっかり脇役です

ご飯は、梅干しでシンプルにいただき、あさり汁を堪能

貝好きの人間としては、青柳、赤貝、ほっきに鳥貝・・・
しかし、この三河湾 梶島産あさりをいただいて貝の奥深さを改めて痛感しました。

◎石川メリヤス有限会社
愛知県幡豆郡吉良町富好新田紺屋堀27-2
http://ishimeri.com/
・カカトすべすべ効果靴下 『ラブヒール』
http://ishimeri.com/love/lineup.html
・バランスの取れた理想的な体重移動とムリのない姿勢をキープする『5本指靴下』
http://ishimeri.com/socks/index.html
▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼BUKOTSU -武骨-

▼私たちの生業(なりわい)

▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地

▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦! ピエロになる覚悟はあるか? 叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!



今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼NEXT30 GROUP

【NEXT30 GROUP】布や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com

【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com

【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布や生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com

【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com

【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com
▼おすすめレンタルサーバー

2010年04月05日(月)更新
虎鯖棒すしは、やっぱり旨い! @八戸ニューシティホテル

先週、八戸へ出張に行ってきました。
八戸 X 小高莫大小工業株式会社 ? と思う方もいらっしゃると思いますが
約1年ほど共同開発してきた『布のぞおり』を編んでいただいたいてる
朝市工房 福ふく さんに行ってきました。
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/122/10018785.html

布のぞおりのお話しは近々とということで、八戸と言えば経営者会報ブログの同志
板長こと八戸ニューシティホテルの谷口圭介さんのところに寄らずしてどうする!
と、言った感じですが、事前に連絡したところ板長も「私もぞうり屋さん行ってみたい!」
ということで同行して頂けることになりました。
結果的には、八戸の中心街から現地まで片道1時間半ぐらいかかったので
戻ってきた時にはすでに18時を回っていました。
お昼を食べ損ねたせいもあって腹ぺこ状態。いよいよ、楽しみにしていた夕飯の時間です。
いきなりつまみで出てメチャクチャ旨かった


こちらは、南部せんべいの耳を揚げてバターで炒めたもの
塩、コショウのアクセントがビールに絶妙です

そしていよいよ 超元祖 『虎鯖棒すし』


うお~ 最高=
やっぱり現地で食べるのは、また格別ですね=
脂の乗り、絶妙な〆加減、お米とのベストマッチ・・・
本当に! 本当に!! 美味しい===========
途中から板長も加わり、訪れた布ぞおり屋さんの話しで大盛り上がり
「同じ八戸に住んでいても一生に一度行くか行かないかの場所」
「小高さんの布があそこでぞおりになるのは、何とも言えず感慨深い」

〆は、奥様ご自慢の自家製ミニラーメン。これもまた旨い!
さらに板長が八戸市役所から若手のホープを「東京から面白い人が来ている」と
呼びつけて宴はさらにヒートアップ


その後、地元の飲み屋さんに場所を移動。
途中最近全国的にも有名になっている屋台村「みろく横丁」を視察


楽しいお酒で交流もバッチリでした~

翌朝の朝食にも鯖がしっかり。朝から充実したお料理に敬服!

お料理は私だからという特別メニューではありません。
夜、朝食がついているビジネスパックは、シングルで何と 6,500円!
いや= 本当にお得です。
東京なら料理だけでこの価格と言っても過言ではないでしょう。
次回は、家族と来ようという思いを胸に、帰宅。
早速お土産の『虎鯖棒すし』を家族といただきました。

やっぱり「現地で食べるのは旨かったよ~」と奥様に話しながら・・・

ん・・・
ん・・・ ・・・
旨い!
パッケージも新しくなりましたが、味も明らかに進化していました。
奥様と顔を見合わせて「以前よりまた美味しくなってるねぇ~」「季節?」「お米?」
などと勝手な想像していましたが、現地で食べたのとほとんど変わりなく
実はちょっとショックだったのは私だけでしょうか

板長さん本当にお世話になりました。ありがとうございました。
◎八戸ニューシティホテル
http://www.hi-net.ne.jp/newcityh/
青森県 八戸市売市二丁目12-21
TEL 0178-46-0311
◎虎鯖棒すしお取り寄せ
http://www.applet1181.jp/furusatobin/nanae/index.html
▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼BUKOTSU -武骨-

▼私たちの生業(なりわい)

▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地

▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦! ピエロになる覚悟はあるか? 叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!



今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼NEXT30 GROUP

【NEXT30 GROUP】布や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com

【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com

【布地屋】アパレルも使用する繊彩な布や生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com

【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com

【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com
▼おすすめレンタルサーバー

«前へ | 次へ» |
- ちょっとしたこと(78)
- グルメ・両国界隈(70)
- 莫大小道(37)
- ゴルフ・スポーツ(41)
- つばめ日記(9)
- 志交流(18)
- グルメ・取り寄せ(104)
- 広報・宣伝(4)
- IT・情報・コミュニケーション(23)
- フロンティアすみだ塾(10)
- 旅行・レジャー(8)
- 新着イベント・ニュース(61)
- 工場・展示会視察(33)
- 読書・雑誌(33)
- 住宅・不動産(1)
- 社会貢献(8)
- ツドイズム(14)
- 工場見学(10)
- グルメ・錦糸町界隈(67)
- 生産・仕入れ(1)
- 熱き後継者たち(33)
- インターンシップ(11)
- 投資・資産運用(2)
- 地域振興(70)
- 夢・経営理念(36)
- 財務・金融(3)
- なんてたってイタリア(11)
- ネット通販(18)
- 商品・デザイン(9)
- 新着商品・サービス(51)
- コラボレーション(12)
- 地球環境(8)
- 趣味・ゲーム(1)
- 事業継承(1)
- 顧客サービス(2)
- 業界情報(14)
- 莫大小屋今昔物語(69)
- ストーリー研究会(23)
- 音楽・演劇(2)
- 組織・人事(2)
- 映画・TV(3)
- 営業・販売(5)
- 東日本大震災(26)
- 電子カタログ(1)
- 虎鯖棒すし(1)
- グルメ・浅草界隈(2)
- 復興支援メディア隊(5)
- グルメ・吉祥寺界隈(1)
- 牛乳プリン(2)
- グルメ・門前仲町界隈(1)
- 布ぞうり(13)
- ひたち立志塾(2)
- 展示会出展(6)
- カイゼンTシャツ(2)
- 配財プロジェクト(55)
- グルメ・業平橋界隈(6)
- ヒップウォーマー(3)
- アフリカの子供たち(1)
- 政治・経済(2)
- マスク ド アキラマン(1)
- 東北の味(1)
- 海外進出(12)
- 節電(1)
- 講演・講義(3)
- グルメ・ラーメン(2)
- 墨田区(11)
- グルメ・渋谷界隈(1)
- グルメ・麻布十番(1)
- グルメ・吉祥寺(2)
- エコ・リサイクル(2)
- 日本発ものづくり提言プロジェクト(10)
- 東京ニットファッション工業組合(6)
- あったかグッズ(4)
- グルメ・上野界隈(1)
- Tokyo Downtown Cool(3)
- 親子二人旅のススメ(20)
- グローカルメディアプロデューサー(3)
- グルメ・森下界隈(1)
- 東京スカイツリーのコト(5)
- 第二創業(1)
- グルメ・大阪(2)
- グルメ・亀戸(2)
- 冷え取り靴下にあうルームシューズ(102)