大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


第7話 KODA COLLARの誕生

投稿日時:2009/08/19(水) 06:00rss

『莫大小屋今昔物語』は、莫大小(めりやす)、小高莫大小工業株式会社
そして私を軸に書き綴る生業(なりわい)のルーツを探る物語です。
毎週水曜日更新で、まずは100話を目指して行きたいと思います。
つたない文章ではありますがご笑読いただければ幸いです。


第7話 KODA COLLAR の誕生

ポロシャツブームの始まりと言われている1959年の明仁親王(現天皇)と
美智子様のご成婚から、当然ですがポロ衿も絶好調。
法人化した1963年からの60年代後半は、既に自社工場だけでは生産が間に合わず
地方の協力工場に頼んでポロ衿、いわゆるポロシャツ用の衿や袖をガンガン編んでいました。

そうして編んだ品物が毎週月曜日になると関西方面からコンテナで到着します。
この頃の仕事と言えば、それを待ってるお客様に配給するといった感じだったようです。
今では信じられませんが、まさに超売り手市場。『片袖が無くても売れた!』時代。
この頃がまさに莫大小屋黄金時代だったのでしょう。

現在、弊社で作っているポロ衿や袖は、先染め(さきぞめ)と言って
色が染まった糸で編んだものが主流です。
しかし、当時は後染め(あとぞめ)と言って生成(きなり)つまり染まっていない綿糸その物で
編んで、身頃(みごろ)と言ってボディーの生地と一緒に染めるという方法が
主流でした。

後染めのメリットは、ボディーと一緒に染めるので衿や袖と色ブレが無いという点。
その反面デメリットは単色、つまり無地のものしかできないというデザイン性に欠ける点でした。
一般的な柄と言えばラインの入ったものが思い浮かぶと思いますが
柄の糸を先染めでやったとしても同じ綿なので、生成を染めてしまえば
当然、柄部分も染まってしまいます。
もちろん黄色のラインでに染めてもラインが同じ赤に染まるわけではありません。
ただ、オレンジっぽくなってしまうので黄色にならないことは確かなのです。

そんなある日、当時二代目として奮闘していた親父が染色工場に行ったときの話しです。
霜降りに染まっている不良反を見てふと工場長に聞きます。
親父『これなんでちゃんと染まらなかったんですか?』
工場長『これは、ポリエステルが混ざってたんだよ』
『生地屋が綿の生地と間違えて持ってきてさあ~』
『見た目じゃ分からねぇからなあ=』

・・・

親父『ちょっと待って下さい』
『綿の染め方だとポリエステルは染まらないんですか?』
工場長『当たり前じゃねぇ~か!』
『綿とポリエステルは水と油ぐらい全く違う染料を使うし染め方法だって違うんだぞ=!』
親父『つまり綿染めしてもポリエステルは染まらないってコトですよね?』
工場長『だから~ そうだって言ってるだろう=!』

・・・

これだあ=!


ポロ衿のライン部分を先染めのポリエステルの糸で編んで染めればラインが
染まらずにキレイに残る!
当時からミシンの縫い糸、いわゆるミシン糸が強度の関係もあって
ポリエステル100%で作られていました。
様々な色のものを縫うためカラーバリエーションも豊富。
早速、グランド部分は綿の生成で、ライン部分をミシン糸で編んで染めてみると・・・

ライン部分は染まらずキレイに残ったのです。
これで、ボディーと衿、袖が同色でありながらラインの柄が入ったポロ衿が誕生したのです。


オレが開発した!


と豪語する親父ですがこの商品を『KODA COLLAR』(コダカラー)と名付け
一時代を築いたのは確かなこと。
開発というか発見というか、原理は簡単、考えればいつか誰かが見いだしたと思います。
ただ、それをいち早く見つけ出し素早く商品化することが何よりも大事なことです。

どんなときも現場にヒントがある。
常に新商品開発を思うからこそ出会うべくして出会うことができる。
いつも念い(おもい)続けることが何より大事だという二代目の口癖。

特許取っておけば良かったよなあ~』とポツリ。

まあ今ではあまりやらないと言うことは、こいうことはよっぽどでない限り
永遠では無いってコトですよね。

兎にも角にも、この成功が二代目の原動力となり商売の面白さにのめり込んでいきます。
大学にはほとんど通わず商いに没頭していた日々。
試験前になると大学前のホテルに缶詰になり友達から借りたノートなので
猛勉強したとか・・・
学生運動で大夫授業も無かったようですが私と違って4年でキッチリ卒業したようです。

そんな4年間も終わりに近づいたころ、母との出会いが会ったようです。




▼1967年当時(ザ・20世紀より)
12月18日: 公衆浴場料 32円を都が認可。
【交通】都バス30円(10月)。地下鉄最低料金 30円
【飲食】ビール 120円、牛乳 21円、かけそば 60円




<<TOP
<< 第6話
第8話>>




▼私たちの生業(なりわい)
生地 布 ニット生地の莫大小屋今昔物語




ブログランキングに参加中!

             




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player





▼過去ブロ
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/




▼中小企業経営者向けオススメ本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾

小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方

藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力

中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり

久米 信行著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術

井寄 奈美著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方

天野 敦之著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・君を幸せにする会社

小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!

ホッピーミーナ著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革

水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ




▼おすすめサイト
  
  

レンタルサーバーなら使えるねっと




▼NEXT30 GROUP

【NEXT30 GROUP】や生地でつながるニットワーク!
http://www.next30.com


【atelier Fiore】ムカラ刺繍やチェコボタンなどアパレル商材を販売!
http://www.atelier-fiore.com


【peu petit peu】わんこの犬服にカワイイ布や生地探してませんか?
http://www.peu-petit-peu.com


【布地屋】アパレルも使用する繊彩なや生地を1m単位で販売!
http://www.nunoji.com


【はぎれ屋】はぎれ布や生地にあらたないのちを吹き込む!
http://www.hagire.com


【莫大小屋】オリジナルのポロ衿やリブニット、布や生地を販売!
http://www.meriyasu.com

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

1948年5月17日 東京都墨田区で創業 1960年代 ポロシャツの衿などのリブニットを手がける 1970年代 ニット生地のカラーストック「NEXT30」が誕生 1980年代 小ロットクイックデリバリー時代到来で「NEXT30」販路拡大 2003年 エンドユーザー向けネット通販を本格的に開始...

詳細へ

個人プロフィール

ポロ衿いわゆるリブを創り続けて60余年。下町の莫大小屋(メリヤス)小高莫大小工業株式会社/next30.com代表。2005年7月より第二創業を始める新米経営者。『リブを服でないモノに商品化したい!』という志の元、日々奮闘中!

詳細へ

<<  2024年12月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

ブログ一覧

RSS

コメント一覧

最新トラックバック

  • オークリー メガネ from オークリー メガネ
    カカクロの川上徹也さんとご対面! - 小高莫大小工業 代表取締役社長 小高集
  • エアマックス 2013 from エアマックス 2013
    日本式モーテル「旅籠屋」 - 小高莫大小工業 代表取締役社長 小高集
  • ミュウミュウ 財布 from ミュウミュウ 財布
    菊川 鬼平やきそば - 小高莫大小工業 代表取締役社長 小高集
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ
  • 恵比寿三越にてMERI DEBUT展が from ベローズ・ラボ ☆ベローズ案内人☆
    MERIとは 東京のめりやす編みと八戸の草履職人とのコラボレーションで生まれた、デザインが魅力の新スタイルルームシューズ(めりやす草履)です。 東京でメリヤス創り60年の小高莫大小工業が5月11日から17日まで恵比寿三越1階のクロスイーにてMERI DE...