小高 集 「目指せ!! 強小企業2.0」 | 経営者会報 (社長ブログ)
「目指せ!! 強小企業2.0」60年続く下町の莫大小(めりやす)屋をITを活用し小さくて強い企業にするため日々奮闘中!
次ページ
本日は、今月初めに来て頂いた中小企業大学校の方々の報告会が17時30分より行われます。
昨年は「経営ソリューション」ということで経営に関わる全般の分析をして頂きました。
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10017026.html
今年は、「営業」というテーマに絞って様々な角度から分析して頂くことになっています。
事前に「よくありがちな内容では面白くないので」ということで伝えてあります。
このように社内全員で外から見た弊社を客観的に分析して頂ける機会をえることはそうありません。
たとえそれが中小企業診断士のたまごの方々でも、何もしなければこのような情報を
社内で共有できる機会は弊社のような小規模な企業では難しいでしょう。
もちろんお金と時間をかければ出来ることもあるかもしれませんが
私も含めまだまだその領域まで達していない場合、とっかかりとしては
とてもよい機会だと思っています。
無料ですのでもしご興味のある方は問い合わせしてみて下さい。
◎中小企業大学校 東京校
http://www.smrj.go.jp/inst/tokyo/
明日から「全国ものづくりシンポジウム」参加のため金曜まで不在です。
◎「全国若手経営者塾サミット」
http://hpm.city.hyuga.miyazaki.jp/display.php?cont=100708153723
◎「全国若手ものづくりシンポジウムひむかinみやざき」
http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/display.php?cont=100814000111
▼布ぞうりから生まれためりやす草履
▼朝市工房 福ふく
▼伝説のポロシャツプロジェクト
▼TSUDOISM -ツドイズム-
▼BUKOTSU -武骨-
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-
▼プロが使用する布を1m単位で販売!
▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!
▼自称日本一小さな染色工場!
▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地
▼私たちの布生業(なりわい)
▼布や生地でつながるニットワーク!
▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

今週末、10月2日(土) ~ 3日(日)に催される「すみだまつり こどもまつり」
今回、この中でフロンティアすみだ塾のOB&OGを中心としたメンバーで
ワークショップを開きます。
作るモノは、以前からお伝えしている万華鏡。
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/113/10021037.html
このワークショップは、配財プロジェクトの一環でもあります。
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/113/10021361.html
墨田の町工場で出た廃材を利用して商品化していくプロジェクト。
『廃材を配財へ』をテーマに作り手側、デザイン側、買う側の三方良しを目指します。
この試みの初舞台。
お子様のいらっしゃる方は、是非当日会場でお会いしましょう。
2日間で5回、約50名のお子様を対象に行います。
大人もというか大人の方がかなりはまるのですが
お待ちしております。
◎第35回すみだまつり・第40回こどもまつり
http://www.city.sumida.lg.jp/kuhou/current/kuhou01.html
開催期間 10月2日(土)、3日(日) 10:00~17:00
(会場によって異なります)
場所 錦糸公園、墨田区総合体育館ほか
主催 すみだまつり実行委員会、墨田区、一般社団法人墨田区観光協会
問合せ先 03-5608-6181
▼布ぞうりから生まれためりやす草履
▼朝市工房 福ふく
▼伝説のポロシャツプロジェクト
▼TSUDOISM -ツドイズム-
▼BUKOTSU -武骨-
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-
▼プロが使用する布を1m単位で販売!
▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!
▼自称日本一小さな染色工場!
▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地
▼私たちの布生業(なりわい)
▼布や生地でつながるニットワーク!
▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

リブキーケースもお陰様でご好評をいただいていますが、意外だったのが
派手目の色が人気ということ。
◎リブキーケース
http://shop.atelier-fiore.com/products/list.php?category_id=54
しかも結構、男性の方のお買上げが多く、プレゼントということもあるとは思うのですが
ご自分で身につけていただいてる方もいらっしゃるようです。
そんな結果を受けて派手目の色で本格生産中です。
色々新色を含め10月にはご紹介できるのではと思っています。
またこのリブキーケースと似た編地でポリエステルの素材を使って
ゴルフボールケースも試作中
こちらも同時期に発売できればと思っています。
さて、東京スカイツリー建設で賑わっている押上駅近くにオープンした
墨田区の特産品、銘品を集めた特設ショップ「すみだ もの処」
皆さんもう行かれましたか?
こちらのショップは東京スカイツリー内に出来る予定の区のスペースを
イメージしたプレオープン的な意味合いもあります。
2階建てで1階は「すみだモダン」に認証を受けた商品が並んでいて
2階部分は、やはり区間連の商品を定期的に展示販売していくスペースになっています。
その2階部分で10月14日(木)から26日(木)まで弊社の関連商品を販売することになりました。
リブキーケースはもちろん
http://shop.atelier-fiore.com/products/list.php?category_id=54
めりやす草履に
http://shop.atelier-fiore.com/products/list.php?category_id=2
カイゼン5STシャツ
http://www.kodaka-medias.com/p/5s.html
そして本日入荷予定のカイゼン5Sタオルです
http://www.kodaka-medias.com/p/5s.html
手にとって私たちの商品を見ていただけるチャンスで!
もちろん期間中、毎日ではありませんが少なくとも土日はお店に出向く予定です。
東京スカイツリーを見に行くついでに是非お寄りいただけるとありがたいです。
また既にカイゼン5STシャツなどをお買上げ頂いた方は、是非着用してご来場下さい。
東京スカイツリーをバックに是非一緒に記念撮影をお願いしま~す
◎「すみだ もの処」にて販売会
10月14日(木) ~ 26日(木)
墨田区業平2-15-5(浅草通り沿い)
TEL 03-6658-8751
開館時間 午前10時~午後6時
休館日 水曜日
http://bit.ly/cZJZbd
▼布ぞうりから生まれためりやす草履
▼朝市工房 福ふく
▼伝説のポロシャツプロジェクト
▼TSUDOISM -ツドイズム-
▼BUKOTSU -武骨-
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-
▼プロが使用する布を1m単位で販売!
▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!
▼自称日本一小さな染色工場!
▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地
▼私たちの布生業(なりわい)
▼布や生地でつながるニットワーク!
▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

先日、久米繊維工業株式会社さんでWindows限定ですが
PhotoStory3という無料ソフトを使って『超簡単動画講座』をやりました。
その後の懇親会で久米繊維工業株式会社さんの裏にある『マルキン水産 錦糸町店』さんへ
まえからコンロで魚介を焼いているのを見かけ興味があったのですが
結構、混んでるのと魚介はやはりちょっぴり割高なイメージがあったので
なかなかお邪魔できませんでした。
この日も店内は満席。定員さんの応対もキビキビでかけ声も威勢が良く河岸の雰囲気
お刺身はもちろん焼き物も目の前で焼いて食べるとおいしさも増しますね~
日本酒が竹で出てくるオツな演出も
基本魚介類のメニューがメインですが、珍しいメニューでは、焼き豚足や
ナポリタンなんかもありました
注目の価格もお安く普通の居酒屋さんレベルでした
2人席もあるので次回はこぢんまり焼き中心で行こうかと思います
◎マルキン水産 錦糸町店
〒130-0012
東京都墨田区太平3-8-3 ATビル1F
TEL 03-3625-9489
営業時間 17:30~08:00(L.O.07:30)
日・祝 17:30~06:00(L.O.05:30)
定休日 無休
ホームページ http://www.tamakin.jp/
▼布ぞうりから生まれためりやす草履
▼朝市工房 福ふく
▼伝説のポロシャツプロジェクト
▼TSUDOISM -ツドイズム-
▼BUKOTSU -武骨-
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-
▼プロが使用する布を1m単位で販売!
▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!
▼自称日本一小さな染色工場!
▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地
▼私たちの布生業(なりわい)
▼布や生地でつながるニットワーク!
▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

久々の牛乳プリンネタ
何と今年は、愛する牛乳プリンが15周年を迎えるとのこと
その記念で15にちなんで牛乳が1.5倍増量の『森永プレミアム牛乳プリン』が登場
得てしてこいう商品はグレードアップするとイマイチなのが通説
しかし元々牛乳の素朴さが売りの牛乳プリン、濃厚さがちょっぴり増して
美味しい~ ♪
珍しくセブンイレブンでも見かけました。
15周年ちょっぴり気合いが入っているのかな
▼牛乳プリンシリーズ
◎あずき味 2010年1月3日
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/122/10018449.html
◎紅茶味 2009年9月5日
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10016589.html
◎いちご味 2009年2月11日
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/122/10013089.html
◎コーヒー味 2008年11月21日
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10011805.html
◎メープル味 2008年10月25日
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/122/10011422.html
◎抹茶味 2007年5月11日
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200705110000/
▼布ぞうりから生まれためりやす草履
▼朝市工房 福ふく
▼伝説のポロシャツプロジェクト
▼TSUDOISM -ツドイズム-
▼BUKOTSU -武骨-
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-
▼プロが使用する布を1m単位で販売!
▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!
▼自称日本一小さな染色工場!
▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地
▼私たちの布生業(なりわい)
▼布や生地でつながるニットワーク!
▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

秋空のもと、連休は氏神のお祭りが行われた。
今年から子供会の役員になったため、この町に30年近く住んでいながら
お手伝いに関わることがなく今回は初めての経験だった。
毎朝8時には集合して、御輿の出し入れ。
午前午後の御輿、山車の世話。
最後にはもちろん片づけがある。
日本は仏教ではなくもともと神事が信仰の原点。
御神輿の片づけにも箱にしまう向きなどがあり
小さなこの町でもそれを脈々と受け継ぎ伝えていることに
何とも言えないこの国の奥深さを感じた。
カイゼン5STシャツが入荷致しました。
ご予約いただいた方から順に発送いたしております。
お手元に届くまで今しばらくお待ち下さい
▼布ぞうりから生まれためりやす草履
▼朝市工房 福ふく
▼伝説のポロシャツプロジェクト
▼TSUDOISM -ツドイズム-
▼BUKOTSU -武骨-
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-
▼プロが使用する布を1m単位で販売!
▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!
▼自称日本一小さな染色工場!
▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地
▼私たちの布生業(なりわい)
▼布や生地でつながるニットワーク!
▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

以前より『まちプロ』の愛称でご紹介してきた『まち映像プロデューサー講座』
現在この講座を受けたメンバーでCANPANブログでソーシャルブログを展開しています。
◎すみだいいことハンター隊ブログ
http://blog.canpan.info/tdcsumida/
そのCANPANブログで年に一度行われるブログ大賞の投票が行われています。
◎CANPANブログ大賞2010
http://blog.canpan.info/blog_award2010/
趣旨は、周りにある「いいこと」をハントし映像で世界に発信していこう!
地域活性の一助となるだけでなく、ほかの地域でも応用できる情報発信の
ロールモデルとなりたい「地域の良いことを、地域の人の手で、世界へ!」
こんな思いで伝えるためのブログ発信です。
私たちが発信する情報がもっともっと沢山の方へ届くためにも
今ノミネートしている「カンパンブログ大賞」で受賞し、世に広めたい
そこで、是非みなさまにお願いです
下記のフォームよりこの「すみだいいことハンター隊ブログ」へ投票をお願い致します。
下記URLより投票ができます。
http://blog.canpan.info/blog_award2010/
「すみだいいことハンター隊」ブログは「ブログ一覧(その8)36番」にあります。
スクロールして行って、「投票する」ボタンを押し、36番を選んで投票してください。
わかりにくい場合は、下記から36番をクリックしてください。
http://bit.ly/d3WExm
ご協力よろしくお願いします
スト研2-2 榎田竜路さんの第1回「まち映像プロデューサー講座」
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/s/10018768.html
スト研2-4 榎田竜路さんの第3回「まち映像プロデューサー講座」
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10019100.html
スト研2-8 榎田竜路さんの第5回「まち映像プロデューサー講座」
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/s/10019416.html
スト研3-1「まち映像プロデューサー講座」フィナーレ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/s/10019721.html
地域メディア先進地区・墨田
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/m/10019337.html
▼布ぞうりから生まれためりやす草履
▼朝市工房 福ふく
▼伝説のポロシャツプロジェクト
▼TSUDOISM -ツドイズム-
▼BUKOTSU -武骨-
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-
▼プロが使用する布を1m単位で販売!
▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!
▼自称日本一小さな染色工場!
▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地
▼私たちの布生業(なりわい)
▼布や生地でつながるニットワーク!
▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

2009年4月
今朝中年の男性に突然声をかけられた。
早朝の人気も少ない路地でだ。
『この辺に相撲部屋はありますか?』
突然訪ねられたのと聞かれた内容にちょっと驚いた。
話を聞くと研修で昨夜は近くにお泊まりになったよう。
新聞と缶コーヒーを片手に目はまだ眠そうに見えた。
『スカイツリーも見たいんですよねぇ』
今後、この方のように観光目的ではなく偶然墨田を訪れる方が
時間のあるときについでに墨田を散歩してみよう。
そいう機会も増えてくるだろう。
まさかこんな早朝に観光案内所がやっているわけでもなく
当然、道ばたを歩いている人に声をかけるしかない。
最近TVなどによく登場する『墨田区』という言葉。
「その魅力は?」というといに『下町』『人情』という答えも多い。
そんなことを体感してもらえるのは、こんなひょんなことからかもしれない。
▼布ぞうりから生まれためりやす草履
▼朝市工房 福ふく
▼伝説のポロシャツプロジェクト
▼TSUDOISM -ツドイズム-
▼BUKOTSU -武骨-
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-
▼プロが使用する布を1m単位で販売!
▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!
▼自称日本一小さな染色工場!
▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地
▼私たちの布生業(なりわい)
▼布や生地でつながるニットワーク!
▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

両国は、江戸東京博物館の門前通りとも言うべき北斎通りは、最近新しい飲食店が
徐々にだが増えてきている。
そんな中、今急速に増えているのが中華料理店だ。
錦糸町方面では、ドリンクと一品がセットになった中華料理店が次々と店舗を増やしている。
そんな中、両国方面は国技館や江戸東京博物館。さらに3年後に開館予定の
すみだ北斎美術館など東京スカイツリーとはまた別の角度からの観光客増が期待されている。
そんな両国と錦糸町を一直線で結ぶ通りがこの北斎通りなのだ。
この北斎通り沿いにできた中華料理店『蜀食成都』さん。
外看板には『火鍋』の文字が出ていて機会があれば訪れたいと思っていた。
見た目にも色鮮やかで「辛そう」に見えるかも知れないが見た目そのまま辛い
しかし四川の辛さは、その爽やかな後口がまたたまらない。
今年のような猛暑が続くと人は不思議と辛さを求める。
食べて広がる刺激とスッと爽やかに引いていく後口。
この味の功労者は、何と言っても『山椒』だと私は思う。
そんな、本格四川料理をいただける『蜀食成都』さんのようなお店が
近所に出来たのは嬉しい。
◎蜀食成都 (ショクショクセイト)
東京都墨田区亀沢1-5-7
TEL 03-3622-7688
営業時間
11:00~15:00
17:00~24:00
定休日 無休
◎カイゼン5STシャツ & カイゼン5Sタオル販売中
※発送は9月17日以降になります
カイゼン5STシャツ 赤 ¥3,990(税込)
カイゼン5STシャツ 紺 ¥3,990(税込)
カイゼン5STシャツ 山吹 ¥3,990(税込)
カイゼン5Sタオル 赤 ¥840(税込) 黒 ¥840(税込)
お申し込みはこちらから!
http://www.kodaka-medias.com/p/5s.html
▼布ぞうりから生まれためりやす草履
▼朝市工房 福ふく
▼伝説のポロシャツプロジェクト
▼TSUDOISM -ツドイズム-
▼BUKOTSU -武骨-
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-
▼プロが使用する布を1m単位で販売!
▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!
▼自称日本一小さな染色工場!
▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地
▼私たちの布生業(なりわい)
▼布や生地でつながるニットワーク!
▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

2010年09月29日(水)更新
本日は社内研修

本日は、今月初めに来て頂いた中小企業大学校の方々の報告会が17時30分より行われます。
昨年は「経営ソリューション」ということで経営に関わる全般の分析をして頂きました。
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10017026.html
今年は、「営業」というテーマに絞って様々な角度から分析して頂くことになっています。
事前に「よくありがちな内容では面白くないので」ということで伝えてあります。
このように社内全員で外から見た弊社を客観的に分析して頂ける機会をえることはそうありません。
たとえそれが中小企業診断士のたまごの方々でも、何もしなければこのような情報を
社内で共有できる機会は弊社のような小規模な企業では難しいでしょう。
もちろんお金と時間をかければ出来ることもあるかもしれませんが
私も含めまだまだその領域まで達していない場合、とっかかりとしては
とてもよい機会だと思っています。
無料ですのでもしご興味のある方は問い合わせしてみて下さい。
◎中小企業大学校 東京校
http://www.smrj.go.jp/inst/tokyo/
明日から「全国ものづくりシンポジウム」参加のため金曜まで不在です。
◎「全国若手経営者塾サミット」
http://hpm.city.hyuga.miyazaki.jp/display.php?cont=100708153723
◎「全国若手ものづくりシンポジウムひむかinみやざき」
http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/display.php?cont=100814000111
▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼朝市工房 福ふく

▼伝説のポロシャツプロジェクト

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼BUKOTSU -武骨-

▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼プロが使用する布を1m単位で販売!

▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!

▼自称日本一小さな染色工場!

▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!

▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!



今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

2010年09月28日(火)更新
すみだまつりにて万華鏡ワークショップ @廃材プロジェクト

今週末、10月2日(土) ~ 3日(日)に催される「すみだまつり こどもまつり」
今回、この中でフロンティアすみだ塾のOB&OGを中心としたメンバーで
ワークショップを開きます。

作るモノは、以前からお伝えしている万華鏡。
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/113/10021037.html
このワークショップは、配財プロジェクトの一環でもあります。
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/113/10021361.html
墨田の町工場で出た廃材を利用して商品化していくプロジェクト。
『廃材を配財へ』をテーマに作り手側、デザイン側、買う側の三方良しを目指します。
この試みの初舞台。
お子様のいらっしゃる方は、是非当日会場でお会いしましょう。
2日間で5回、約50名のお子様を対象に行います。
大人もというか大人の方がかなりはまるのですが


お待ちしております。

◎第35回すみだまつり・第40回こどもまつり
http://www.city.sumida.lg.jp/kuhou/current/kuhou01.html
開催期間 10月2日(土)、3日(日) 10:00~17:00
(会場によって異なります)
場所 錦糸公園、墨田区総合体育館ほか
主催 すみだまつり実行委員会、墨田区、一般社団法人墨田区観光協会
問合せ先 03-5608-6181
▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼朝市工房 福ふく

▼伝説のポロシャツプロジェクト

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼BUKOTSU -武骨-

▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼プロが使用する布を1m単位で販売!

▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!

▼自称日本一小さな染色工場!

▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!

▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!



今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

2010年09月27日(月)更新
『すみだ もの処』にて生で見れます!

リブキーケースもお陰様でご好評をいただいていますが、意外だったのが
派手目の色が人気ということ。

◎リブキーケース
http://shop.atelier-fiore.com/products/list.php?category_id=54
しかも結構、男性の方のお買上げが多く、プレゼントということもあるとは思うのですが
ご自分で身につけていただいてる方もいらっしゃるようです。
そんな結果を受けて派手目の色で本格生産中です。

色々新色を含め10月にはご紹介できるのではと思っています。

またこのリブキーケースと似た編地でポリエステルの素材を使って
ゴルフボールケースも試作中

こちらも同時期に発売できればと思っています。
さて、東京スカイツリー建設で賑わっている押上駅近くにオープンした
墨田区の特産品、銘品を集めた特設ショップ「すみだ もの処」
皆さんもう行かれましたか?

こちらのショップは東京スカイツリー内に出来る予定の区のスペースを
イメージしたプレオープン的な意味合いもあります。
2階建てで1階は「すみだモダン」に認証を受けた商品が並んでいて
2階部分は、やはり区間連の商品を定期的に展示販売していくスペースになっています。
その2階部分で10月14日(木)から26日(木)まで弊社の関連商品を販売することになりました。
リブキーケースはもちろん

http://shop.atelier-fiore.com/products/list.php?category_id=54
めりやす草履に

http://shop.atelier-fiore.com/products/list.php?category_id=2
カイゼン5STシャツ

http://www.kodaka-medias.com/p/5s.html
そして本日入荷予定のカイゼン5Sタオルです


http://www.kodaka-medias.com/p/5s.html
手にとって私たちの商品を見ていただけるチャンスで!
もちろん期間中、毎日ではありませんが少なくとも土日はお店に出向く予定です。
東京スカイツリーを見に行くついでに是非お寄りいただけるとありがたいです。
また既にカイゼン5STシャツなどをお買上げ頂いた方は、是非着用してご来場下さい。
東京スカイツリーをバックに是非一緒に記念撮影をお願いしま~す

◎「すみだ もの処」にて販売会
10月14日(木) ~ 26日(木)
墨田区業平2-15-5(浅草通り沿い)
TEL 03-6658-8751
開館時間 午前10時~午後6時
休館日 水曜日
http://bit.ly/cZJZbd
▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼朝市工房 福ふく

▼伝説のポロシャツプロジェクト

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼BUKOTSU -武骨-

▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼プロが使用する布を1m単位で販売!

▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!

▼自称日本一小さな染色工場!

▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!

▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!



今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

2010年09月24日(金)更新
新鮮な魚貝を安く提供! @マルキン水産 錦糸町店

先日、久米繊維工業株式会社さんでWindows限定ですが
PhotoStory3という無料ソフトを使って『超簡単動画講座』をやりました。

その後の懇親会で久米繊維工業株式会社さんの裏にある『マルキン水産 錦糸町店』さんへ
まえからコンロで魚介を焼いているのを見かけ興味があったのですが
結構、混んでるのと魚介はやはりちょっぴり割高なイメージがあったので
なかなかお邪魔できませんでした。

この日も店内は満席。定員さんの応対もキビキビでかけ声も威勢が良く河岸の雰囲気

お刺身はもちろん焼き物も目の前で焼いて食べるとおいしさも増しますね~

日本酒が竹で出てくるオツな演出も

基本魚介類のメニューがメインですが、珍しいメニューでは、焼き豚足や

ナポリタンなんかもありました


注目の価格もお安く普通の居酒屋さんレベルでした

2人席もあるので次回はこぢんまり焼き中心で行こうかと思います

◎マルキン水産 錦糸町店
〒130-0012
東京都墨田区太平3-8-3 ATビル1F
TEL 03-3625-9489
営業時間 17:30~08:00(L.O.07:30)
日・祝 17:30~06:00(L.O.05:30)
定休日 無休
ホームページ http://www.tamakin.jp/
▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼朝市工房 福ふく

▼伝説のポロシャツプロジェクト

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼BUKOTSU -武骨-

▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼プロが使用する布を1m単位で販売!

▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!

▼自称日本一小さな染色工場!

▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!

▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!



今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

2010年09月22日(水)更新
15周年記念限定 森永プレミアム牛乳プリン

久々の牛乳プリンネタ
何と今年は、愛する牛乳プリンが15周年を迎えるとのこと
その記念で15にちなんで牛乳が1.5倍増量の『森永プレミアム牛乳プリン』が登場

得てしてこいう商品はグレードアップするとイマイチなのが通説
しかし元々牛乳の素朴さが売りの牛乳プリン、濃厚さがちょっぴり増して

美味しい~ ♪

珍しくセブンイレブンでも見かけました。
15周年ちょっぴり気合いが入っているのかな

▼牛乳プリンシリーズ
◎あずき味 2010年1月3日
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/122/10018449.html
◎紅茶味 2009年9月5日
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10016589.html
◎いちご味 2009年2月11日
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/122/10013089.html
◎コーヒー味 2008年11月21日
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10011805.html
◎メープル味 2008年10月25日
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/122/10011422.html
◎抹茶味 2007年5月11日
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200705110000/
▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼朝市工房 福ふく

▼伝説のポロシャツプロジェクト

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼BUKOTSU -武骨-

▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼プロが使用する布を1m単位で販売!

▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!

▼自称日本一小さな染色工場!

▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!

▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!



今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

2010年09月21日(火)更新
秋の訪れ

秋空のもと、連休は氏神のお祭りが行われた。
今年から子供会の役員になったため、この町に30年近く住んでいながら
お手伝いに関わることがなく今回は初めての経験だった。
毎朝8時には集合して、御輿の出し入れ。
午前午後の御輿、山車の世話。
最後にはもちろん片づけがある。

日本は仏教ではなくもともと神事が信仰の原点。
御神輿の片づけにも箱にしまう向きなどがあり
小さなこの町でもそれを脈々と受け継ぎ伝えていることに
何とも言えないこの国の奥深さを感じた。

カイゼン5STシャツが入荷致しました。
ご予約いただいた方から順に発送いたしております。
お手元に届くまで今しばらくお待ち下さい

▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼朝市工房 福ふく

▼伝説のポロシャツプロジェクト

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼BUKOTSU -武骨-

▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼プロが使用する布を1m単位で販売!

▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!

▼自称日本一小さな染色工場!

▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!

▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!



今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

2010年09月17日(金)更新
新規オープン! 麺屋209 菊川店
本日投票最終日です
周りにある「いいこと」をハントし映像で世界に発信していこう!
地域活性の一助となるだけでなく、ほかの地域でも応用できる情報発信の
ロールモデルとなりたい「地域の良いことを、地域の人の手で、世界へ!」
こんな思いで伝えるためのブログ発信です。
私たちが発信する情報がもっともっと沢山の方へ届くためにも
今ノミネートしている「カンパンブログ大賞」で受賞し、世に広めたい
◎すみだいいことハンター隊ブログ
http://blog.canpan.info/tdcsumida/
もし共感頂けたら下記のアドレスから36番にチェックを入れていただき
『送信』をクリックしていただけると投票となります
http://bit.ly/d3WExm
宜しくお願い致します。
本日で最終日の『4日間で立ち上げるホームページ講座』
今回もここまで順調にきています。
この講座の週は、終わるのが21時なので帰り際にラーメンというパターンが多いのですが
昨晩は、近所の菊川駅近くにできたつけ麺屋さん『麺屋209 菊川店』さんにお邪魔しました。
無料の豆もやし風の唐辛子和えは、ビールにもよくあいます
つまみで頼んだザーサイも結構オススメ~
つけ麺屋さんなので初めてはやはりつけ麺を注文。
並と中盛りは同じ値段。現在オープン記念で9月30日まではトッピング1品無料ということで
今回は・・・
中盛り 麺かため 熱盛り
麺は、極太麺でつるつる!
スープは魚介系で鰹節が効いていて、見た目よりもあっさりしています
おおおおお=
極太なので並盛りにしておけばよかったという感じで見た目よりもかなりの
ボリュームがあります
三ツ目通りと新大橋通りの交差点直ぐ
これからちょくちょくお世話になりそうです
◎麺屋209 菊川店
東京都墨田区菊川2-5-8 YCY 1F
TEL 03-3633-2090
営業時間 11:00~翌1:00
定休日 無休
◎カイゼン5STシャツ & カイゼン5Sタオル販売中
※カイゼン5STシャツは、9月17日以降の発送
※カイゼン5Sタオルは、9月27日以降の発送
カイゼン5STシャツ 赤 ¥3,990(税込)
カイゼン5STシャツ 紺 ¥3,990(税込)
カイゼン5STシャツ 山吹 ¥3,990(税込)
カイゼン5Sタオル 赤 ¥840(税込) 黒 ¥840(税込)
お申し込みはこちらから!
http://www.kodaka-medias.com/p/5s.html
▼布ぞうりから生まれためりやす草履
▼朝市工房 福ふく
▼伝説のポロシャツプロジェクト
▼TSUDOISM -ツドイズム-
▼BUKOTSU -武骨-
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-
▼プロが使用する布を1m単位で販売!
▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!
▼自称日本一小さな染色工場!
▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地
▼私たちの布生業(なりわい)
▼布や生地でつながるニットワーク!
▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー



周りにある「いいこと」をハントし映像で世界に発信していこう!
地域活性の一助となるだけでなく、ほかの地域でも応用できる情報発信の
ロールモデルとなりたい「地域の良いことを、地域の人の手で、世界へ!」
こんな思いで伝えるためのブログ発信です。
私たちが発信する情報がもっともっと沢山の方へ届くためにも
今ノミネートしている「カンパンブログ大賞」で受賞し、世に広めたい

◎すみだいいことハンター隊ブログ
http://blog.canpan.info/tdcsumida/
もし共感頂けたら下記のアドレスから36番にチェックを入れていただき
『送信』をクリックしていただけると投票となります

http://bit.ly/d3WExm
宜しくお願い致します。


本日で最終日の『4日間で立ち上げるホームページ講座』
今回もここまで順調にきています。
この講座の週は、終わるのが21時なので帰り際にラーメンというパターンが多いのですが
昨晩は、近所の菊川駅近くにできたつけ麺屋さん『麺屋209 菊川店』さんにお邪魔しました。

無料の豆もやし風の唐辛子和えは、ビールにもよくあいます


つまみで頼んだザーサイも結構オススメ~


つけ麺屋さんなので初めてはやはりつけ麺を注文。
並と中盛りは同じ値段。現在オープン記念で9月30日まではトッピング1品無料ということで
今回は・・・
中盛り 麺かため 熱盛り

麺は、極太麺でつるつる!

スープは魚介系で鰹節が効いていて、見た目よりもあっさりしています


おおおおお=
極太なので並盛りにしておけばよかったという感じで見た目よりもかなりの
ボリュームがあります

三ツ目通りと新大橋通りの交差点直ぐ
これからちょくちょくお世話になりそうです

◎麺屋209 菊川店
東京都墨田区菊川2-5-8 YCY 1F
TEL 03-3633-2090
営業時間 11:00~翌1:00
定休日 無休
◎カイゼン5STシャツ & カイゼン5Sタオル販売中
※カイゼン5STシャツは、9月17日以降の発送
※カイゼン5Sタオルは、9月27日以降の発送

カイゼン5STシャツ 赤 ¥3,990(税込)

カイゼン5STシャツ 紺 ¥3,990(税込)

カイゼン5STシャツ 山吹 ¥3,990(税込)

カイゼン5Sタオル 赤 ¥840(税込) 黒 ¥840(税込)
お申し込みはこちらから!
http://www.kodaka-medias.com/p/5s.html
▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼朝市工房 福ふく

▼伝説のポロシャツプロジェクト

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼BUKOTSU -武骨-

▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼プロが使用する布を1m単位で販売!

▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!

▼自称日本一小さな染色工場!

▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!

▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!



今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

2010年09月16日(木)更新
【お願い】すみだいいことハンター隊ブログ

以前より『まちプロ』の愛称でご紹介してきた『まち映像プロデューサー講座』
現在この講座を受けたメンバーでCANPANブログでソーシャルブログを展開しています。
◎すみだいいことハンター隊ブログ
http://blog.canpan.info/tdcsumida/
そのCANPANブログで年に一度行われるブログ大賞の投票が行われています。
◎CANPANブログ大賞2010
http://blog.canpan.info/blog_award2010/

趣旨は、周りにある「いいこと」をハントし映像で世界に発信していこう!
地域活性の一助となるだけでなく、ほかの地域でも応用できる情報発信の
ロールモデルとなりたい「地域の良いことを、地域の人の手で、世界へ!」
こんな思いで伝えるためのブログ発信です。
私たちが発信する情報がもっともっと沢山の方へ届くためにも
今ノミネートしている「カンパンブログ大賞」で受賞し、世に広めたい

そこで、是非みなさまにお願いです

下記のフォームよりこの「すみだいいことハンター隊ブログ」へ投票をお願い致します。
下記URLより投票ができます。
http://blog.canpan.info/blog_award2010/
「すみだいいことハンター隊」ブログは「ブログ一覧(その8)36番」にあります。
スクロールして行って、「投票する」ボタンを押し、36番を選んで投票してください。
わかりにくい場合は、下記から36番をクリックしてください。
http://bit.ly/d3WExm

ご協力よろしくお願いします

スト研2-2 榎田竜路さんの第1回「まち映像プロデューサー講座」
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/s/10018768.html
スト研2-4 榎田竜路さんの第3回「まち映像プロデューサー講座」
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10019100.html
スト研2-8 榎田竜路さんの第5回「まち映像プロデューサー講座」
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/s/10019416.html
スト研3-1「まち映像プロデューサー講座」フィナーレ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/s/10019721.html
地域メディア先進地区・墨田
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/m/10019337.html
▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼朝市工房 福ふく

▼伝説のポロシャツプロジェクト

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼BUKOTSU -武骨-

▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼プロが使用する布を1m単位で販売!

▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!

▼自称日本一小さな染色工場!

▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!

▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!



今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

2010年09月15日(水)更新
墨田のおもてなし

2009年4月
今朝中年の男性に突然声をかけられた。
早朝の人気も少ない路地でだ。
『この辺に相撲部屋はありますか?』
突然訪ねられたのと聞かれた内容にちょっと驚いた。
話を聞くと研修で昨夜は近くにお泊まりになったよう。
新聞と缶コーヒーを片手に目はまだ眠そうに見えた。
『スカイツリーも見たいんですよねぇ』
今後、この方のように観光目的ではなく偶然墨田を訪れる方が
時間のあるときについでに墨田を散歩してみよう。
そいう機会も増えてくるだろう。
まさかこんな早朝に観光案内所がやっているわけでもなく
当然、道ばたを歩いている人に声をかけるしかない。
最近TVなどによく登場する『墨田区』という言葉。
「その魅力は?」というといに『下町』『人情』という答えも多い。
そんなことを体感してもらえるのは、こんなひょんなことからかもしれない。
▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼朝市工房 福ふく

▼伝説のポロシャツプロジェクト

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼BUKOTSU -武骨-

▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼プロが使用する布を1m単位で販売!

▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!

▼自称日本一小さな染色工場!

▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!

▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!



今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

2010年09月14日(火)更新
蜀食成都 両国に本格四川料理登場!

両国は、江戸東京博物館の門前通りとも言うべき北斎通りは、最近新しい飲食店が
徐々にだが増えてきている。
そんな中、今急速に増えているのが中華料理店だ。

錦糸町方面では、ドリンクと一品がセットになった中華料理店が次々と店舗を増やしている。
そんな中、両国方面は国技館や江戸東京博物館。さらに3年後に開館予定の
すみだ北斎美術館など東京スカイツリーとはまた別の角度からの観光客増が期待されている。
そんな両国と錦糸町を一直線で結ぶ通りがこの北斎通りなのだ。

この北斎通り沿いにできた中華料理店『蜀食成都』さん。
外看板には『火鍋』の文字が出ていて機会があれば訪れたいと思っていた。

見た目にも色鮮やかで「辛そう」に見えるかも知れないが見た目そのまま辛い

しかし四川の辛さは、その爽やかな後口がまたたまらない。
今年のような猛暑が続くと人は不思議と辛さを求める。
食べて広がる刺激とスッと爽やかに引いていく後口。

この味の功労者は、何と言っても『山椒』だと私は思う。
そんな、本格四川料理をいただける『蜀食成都』さんのようなお店が
近所に出来たのは嬉しい。

◎蜀食成都 (ショクショクセイト)
東京都墨田区亀沢1-5-7
TEL 03-3622-7688
営業時間
11:00~15:00
17:00~24:00
定休日 無休
◎カイゼン5STシャツ & カイゼン5Sタオル販売中
※発送は9月17日以降になります

カイゼン5STシャツ 赤 ¥3,990(税込)

カイゼン5STシャツ 紺 ¥3,990(税込)

カイゼン5STシャツ 山吹 ¥3,990(税込)

カイゼン5Sタオル 赤 ¥840(税込) 黒 ¥840(税込)
お申し込みはこちらから!
http://www.kodaka-medias.com/p/5s.html
▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼朝市工房 福ふく

▼伝説のポロシャツプロジェクト

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼BUKOTSU -武骨-

▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼プロが使用する布を1m単位で販売!

▼オリジナルのポロ衿やリブを販売!

▼自称日本一小さな染色工場!

▼GIZA45などの次世代クオリティーニット生地

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!

▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
▼自分ブランディングへの挑戦!
ピエロになる覚悟はあるか?
叩かれる覚悟はあるか?
▼この記事をTwitterでつぶやいてみる♪
▼ブログランキングに参加中!



今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
天野 敦之著
・君を幸せにする会社
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011695.html
・宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10017696.html
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小山 昇著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10012269.html
・「やらないこと」から決めなさい!
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
水野 敬也著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011178.html
・夢をかなえるゾウ
▼おすすめレンタルサーバー

次へ» |
- さらば「下請け」、アジアで自立する町工場 [04/07]
- 春は横浜、京都、新宿、銀座から [04/02]
- 新宿タカシマヤ初登場 [03/27]
- カタログ撮影の裏舞台 [03/19]
- いよいよ京都からシーズンイン! [03/14]
- 3年前の今日 [03/11]
- チームMERI募集中 [02/25]
- 沢山に感謝の出逢い [02/10]
- ギフトショー&ててて見本市2014 [02/06]
- 2014SS 新作発表会 開催♪ [02/04]
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(5)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(4)
- 2013年9月(8)
- 2013年8月(7)
- 2013年7月(12)
- 2013年6月(11)
- 2013年5月(16)
- 2013年4月(13)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(12)
- 2012年12月(17)
- 2012年11月(21)
- 2012年10月(21)
- 2012年9月(18)
- 2012年8月(16)
- 2012年7月(20)
- 2012年6月(21)
- 2012年5月(21)
- 2012年4月(18)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(20)
- 2012年1月(11)
- 2011年12月(15)
- 2011年11月(19)
- 2011年10月(20)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(20)
- 2011年7月(19)
- 2011年6月(20)
- 2011年5月(19)
- 2011年4月(18)
- 2011年3月(28)
- 2011年2月(17)
- 2011年1月(18)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(17)
- 2010年10月(19)
- 2010年9月(19)
- 2010年8月(21)
- 2010年7月(23)
- 2010年6月(23)
- 2010年5月(28)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(31)
- 2010年2月(28)
- 2010年1月(31)
- 2009年12月(31)
- 2009年11月(30)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(31)
- 2009年8月(31)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(30)
- 2009年4月(30)
- 2009年3月(31)
- 2009年2月(28)
- 2009年1月(31)
- 2008年12月(31)
- 2008年11月(30)
- 2008年10月(31)
- 2008年9月(30)
- 2008年8月(13)
- Tokyo Downtown Cool(3)
- あったかグッズ(4)
- ちょっとしたこと(78)
- つばめ日記(9)
- なんてたってイタリア(11)
- ひたち立志塾(2)
- アフリカの子供たち(1)
- インターンシップ(11)
- エコ・リサイクル(2)
- カイゼンTシャツ(2)
- グルメ・ラーメン(2)
- グルメ・上野界隈(1)
- グルメ・両国界隈(70)
- グルメ・亀戸(2)
- グルメ・取り寄せ(104)
- グルメ・吉祥寺(2)
- グルメ・吉祥寺界隈(1)
- グルメ・大阪(2)
- グルメ・森下界隈(1)
- グルメ・業平橋界隈(6)
- グルメ・浅草界隈(2)
- グルメ・渋谷界隈(1)
- グルメ・錦糸町界隈(67)
- グルメ・門前仲町界隈(1)
- グルメ・麻布十番(1)
- グローカルメディアプロデューサー(3)
- コラボレーション(12)
- ゴルフ・スポーツ(41)
- ストーリー研究会(23)
- ツドイズム(14)
- ネット通販(18)
- ヒップウォーマー(3)
- フロンティアすみだ塾(10)
- マスク ド アキラマン(1)
- 事業継承(1)
- 住宅・不動産(1)
- 冷え取り靴下にあうルームシューズ(102)
- 商品・デザイン(9)
- 営業・販売(5)
- 地域振興(70)
- 地球環境(8)
- 墨田区(11)
- 夢・経営理念(36)
- 展示会出展(6)
- 工場・展示会視察(33)
- 工場見学(10)
- 布ぞうり(13)
- 広報・宣伝(4)
- 復興支援メディア隊(5)
- 志交流(18)
- 投資・資産運用(2)
- 政治・経済(2)
- 新着イベント・ニュース(61)
- 新着商品・サービス(51)
- 旅行・レジャー(8)
- 日本発ものづくり提言プロジェクト(10)
- 映画・TV(3)
- 東京スカイツリーのコト(5)
- 東京ニットファッション工業組合(6)
- 東北の味(1)
- 東日本大震災(26)
- 業界情報(14)
- 海外進出(12)
- 熱き後継者たち(33)
- 牛乳プリン(2)
- 生産・仕入れ(1)
- 社会貢献(8)
- 第二創業(1)
- 節電(1)
- 組織・人事(2)
- 莫大小屋今昔物語(69)
- 莫大小道(37)
- 虎鯖棒すし(1)
- 親子二人旅のススメ(20)
- 読書・雑誌(33)
- 講演・講義(3)
- 財務・金融(3)
- 趣味・ゲーム(1)
- 配財プロジェクト(55)
- 電子カタログ(1)
- 音楽・演劇(2)
- 顧客サービス(2)
- IT・情報・コミュニケーション(23)
最新トラックバック
-
オークリー メガネ
from オークリー メガネ
カカクロの川上徹也さんとご対面! - 小高莫大小工業 代表取締役社長 小高集 -
エアマックス 2013
from エアマックス 2013
日本式モーテル「旅籠屋」 - 小高莫大小工業 代表取締役社長 小高集 -
ミュウミュウ 財布
from ミュウミュウ 財布
菊川 鬼平やきそば - 小高莫大小工業 代表取締役社長 小高集 -
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始!
from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ -
恵比寿三越にてMERI DEBUT展が
from ベローズ・ラボ ☆ベローズ案内人☆
MERIとは 東京のめりやす編みと八戸の草履職人とのコラボレーションで生まれた、デザインが魅力の新スタイルルームシューズ(めりやす草履)です。 東京でメリヤス創り60年の小高莫大小工業が5月11日から17日まで恵比寿三越1階のクロスイーにてMERI DE...
コメント一覧