小高 集 「目指せ!! 強小企業2.0」 | 経営者会報 (社長ブログ)
「目指せ!! 強小企業2.0」60年続く下町の莫大小(めりやす)屋をITを活用し小さくて強い企業にするため日々奮闘中!
次ページ

以前にも私が様々な分野で師匠探した方が習得が早い
書いたことがあります。
そんな数々の私が勝手に師匠と呼んでいる方々の中で
映像編集の師匠がこの墨田にいます。
(合)SUMIDA制作所の小林 憲史 さん。
元々映像&ケダモノの師匠でもある榎田竜路さんにまち映像プロデューサー講座で
映像の勉強をしていたときに長年映像の世界にいてちょうど出身地墨田に戻ってきた
小林さんがサポーターとして参加されていたのが出会うきっかけでした。
その後、小林さんは(合)SUMIDA制作所を設立。
区内の撮影場所のコーディネイトや地元の商店などの映像制作を中心に活動を始め
区へたくさんのロケを誘致したり区内の地域活性に活躍してきました。
もともとは自分でも映像を撮る仕事をしていたそうなのでいずれは映画をという
ことはこの頃から話していましたがついにそんな小林さんの思いが一つの形になりそうです。
それは現在小林さんが制作している映画「くそガキの告白」です。
Facebookページなどで撮影情報を公開していますので詳しくはそちらをどうぞ
◎映画「くそガキの告白」 Facebookページ
http://www.facebook.com/kusogakinokokuhaku
この映画のエンディングで使われることになった太陽族さんの「YOU」という曲が何とも良く
最初に見たプロモーション映像もメチャクチャ好きでした
その太陽族さんが今回福島市内ど真ん中にある
福島第四小学校に行った映像が公開されました。
この映像を見て感動したのはもちろんですが市内に住む義父母と
同居している長男夫婦のことを思い感慨深くなりました・・・
◎太陽族「YOU」in 福島
長男夫婦はともに中学校の教師として今も子供たちと
当たり前ですがその道を歩んでいます。
先日墨田で交流した浪江町の方々の仲間には震災直後から
原発内での修復作業に従事している方もいらっしゃいます。
◎NHKクローズアップ現代
故郷(ふるさと)はどうなるのか ~福島・浪江町 原発事故に直面する人々~
http://bit.ly/qHAX57
宮城や岩手でも牛肉から放射性物質が見つかったという報道
この後手後手の政策は何なのか!
もうすべてをストップして全て保証する。そのためなら増税もやむなしです。
先日、お弁当屋さんから聞いた話では米は既に値上がり傾向。
冷静に考えれば赤ん坊だって分かる話です。
「いくら言っても国の対応が遅い」と福島県は県ですべての県内の牛肉を
買い上げると発表しています。
牛肉だけじゃ無い、米や野菜だって全国のために東北は色んなものを作っています。
そこからの供給が止まれば・・・
分かりきっていることを分かり易くやる
そんなことがシンプルにできない複雑な機能はこれからの日本には必要ありません。
いやこれからの世界にも必要ないでしょう。
榎田竜路師匠が言ってきた
グローカル
グローバルではなく ローカルをグローバルにすることが
新たな資本主義社会の幕開けになるような気がしてなりません。
◎合同会社SUMIDA制作所
代表 小林 憲史
墨田区向島1-13-2-1F
http://www.sumida-seisakujo.com
◎太陽族「YOU」プロモーション映像


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼生地やリブニットを1m単位で販売!

▼リブニットを1枚から販売!

▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!


▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
・デフレの正体 経済は「人口の波」で動く
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html

8月の配財プロジェクトからのお知らせです
すみだもの処にて子供向け新ワークショップを開催します!

果たして今度はどんなワークショップなのか?

今回も一部配財を利用していますが、製作段階でも金型をリサイクルするなどの
ちょっとした工夫をしています

キットまでの製作が予想以上に手間が掛かかっています

よく見るとどこかスペースシャトルに

さてさてどんなワークショップなのか?

8月1日(月)からのすみだもの処へどうぞお越し下さい
◎すみだもの処
東京都墨田区業平2-15-5
TEL 03-6658-8751
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼生地やリブニットを1m単位で販売!

▼リブニットを1枚から販売!

▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!


▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
・デフレの正体 経済は「人口の波」で動く
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
▼おすすめレンタルサーバー


珍しく赤坂なんぞへ打合せに行って帰りがけに反省会

TBS 近くのBizタワー内にあるスペイン料理 Bikini(ビキニ)さん。

時間も時間なので軽くということで赤ワインと生ハム

それから隣のカップルが食べていたちょっと変わったパエリアみたいな・・・

Fideuat フィデウアという細麺のパスタで作った パエリア

カタルーニャ地方では良く食されるパエリヤとのこと

フラッと入った割には美味しくいただけてラッキーでした
◎MODERN Catalan SPANISH Bikini ビキニ
東京都港区赤坂5-3-1-105-1 赤坂サカス内Bizタワー1F
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 無休


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼生地やリブニットを1m単位で販売!

▼リブニットを1枚から販売!

▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!


▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
・デフレの正体 経済は「人口の波」で動く
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
▼おすすめレンタルサーバー


縫製工場が地球を回すこと株式会社ケーエム縫製の水谷社長のもとへ
布帛の縫製工場へ何をしに行ったかというと・・・

もちろんカメさんを見に行ったわけではなく

素晴らしい縫製技術を一応見学してからすこし雑談・・・

で、もちろんこうなるわけで・・・

いや~ 旨かったなぁ=
五反野という駅は初めて行きましたが駅脇にある『加賀廣』さんメチャクチャ美味しかった!

詳しくは特集号で

今日は、〆で行ったラーメン店の紹介。
最初は五反野でと言うことだったのですがあいにくお休み
そのまま電車で竹の塚へ

韓韓麺 さんは読んで字のごとく地獄谷系
カルビー麺、ユッケジャン麺、タルケジャン麺、テグタン麺、テンジャン麺など
メニューからして焼き肉屋さんのラーメン部門をピックアップしたラーメン店

旨辛=
竹の塚の他にも亀有や綾瀬にあるようですが
近所にあったら通っちゃうのになぁ~
◎韓韓麺 竹の塚店
東京都足立区竹の塚1-30-16
電話:03-3858-3020
営業時間:18:00~6:00
http://www.kankanmen.com/


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼生地やリブニットを1m単位で販売!

▼リブニットを1枚から販売!

▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!


▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
・デフレの正体 経済は「人口の波」で動く
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
▼おすすめレンタルサーバー


金曜から週末にかけて札幌とお隣の江別へ行ってきました。
江別では若手経営塾の同志方々の企業視察、そして札幌学院大学での講義。
札幌では、私の名刺を作っていただいてる日新堂印刷の阿部社長と
そのコアな同志の方々との勉強会に特別に参加させて頂きました。

江別の企業視察に関しては追々映像も含めてお知らせ致しますが
いや= 今回農業を初めて視察しましたが農業にメチャクチャ面白い所をありますねぇ~
また札幌学院大学での講義には予想を超える学生の皆さんに聴講いただき
また、初大学生でしたが皆さん真剣に聞いていただいたのが何とも嬉しく
途中没頭してしまい時間を忘れ慌てて担当の先生に確認するといった始末。
いやはや120~30人ぐらいいたでしょうか? お恥ずかしい話しです
終了後にも数人の学生さんがTwitterやFacebookで繋がりソーシャルメディアの可能性を
改めて感じた次第です。

札幌の阿部社長繋がりの同志の方々とは、金曜の講義の後札幌に戻り懇親会。
そして翌日朝7時から勉強会に特別に参加させて頂きました。
こちらもいずれお知らせ致しますがさすが阿部社長というか
コアメンバーお一人お一人が素晴らしい方ばかりで

その土曜の勉強会ではネット販売で成功し始めている方がいらっしゃり
ネット通販話でも盛り上がりました。
製造業社、生産農家、クリエイター・・・
どんな業種でも自分たちで創り出している人たちは、すべて『ものづくり』
そのことをあらためて思い知らされた今回の北の大地での新たな出逢いの数々でした!

もちろん美味しいものもたくさんいただいてきました

始発のモノレールに乗って6時5分発の飛行機で行ったかいがありました
◎ダイニング木の家
営業時間/火曜日~日曜日(定休日/月曜日)
◇ラ ン チ◇ 11:30~14:30(Lo 14:00)
◇ディナー◇ 17:30~22:00(Lo 21:00)
北海道江別市元江別886-8
TEL&FAX/(011)676-8255
◎鮨処 ひのき
北海道札幌市中央区南5条西4 Nセンタービル2F
TEL 011-520-9100
営業時間
18:00~03:00(L.O.02:00)
定休日 日曜日 (月曜が祝日の場合、日曜営業、月曜休み)
http://www.s-r-s.jp/hinoki/


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼生地やリブニットを1m単位で販売!

▼リブニットを1枚から販売!

▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!


▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
・デフレの正体 経済は「人口の波」で動く
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
▼おすすめレンタルサーバー


先週の土曜に開催した「すみだ やさしいまち宣言PR展」で
配財プロジェクトとして100人子供たちと万華鏡のワークショップをやりました

もちろん100名まず集まるかということもちょっと心配でしたが
お陰様で当日までにほぼ満員のお申し込みをいただき。
当日参加でいらっしゃっていただいた方々がキャンセル待ちをしていただいたほどでした。
いっぺんに100名というのはさすがにスペースの問題ももちろんですが
私たちスタッフ4名では到底対応出来ません。
そこで約20分を目安に10名ずつとワークショップをするという形になりました。
14時から16時30分までぶっ通しでしたが
子供たちの本当に素直な笑顔と反応に心が洗われました
来週は、墨田区内の中学生と工場見学&万華鏡ワークショップ。
初中学生ですがどんな反応かちょっとドキドキです。
なんたって思春期の彼等、彼女らがどんな反応をするのか・・・
私たち配財プロジェクトのメンバーとしても毎回毎回が経験になっています。
明日から北海道に行ってきます。
江別の同志への企業訪問と札幌学院大学の学生さんにちょっとした
特別授業をご依頼いただいています。
昨年の高校生、先日の中学生、そして今回の大学生。
これからのワカモノと直に接する機会を頂くことは、私にとっても大変ありがたいことです。
ただ相変わらず相づち無しで一方的に話すのは何ともやりづらいものです。
今回もなるべく聞き手を巻き込んで対話形式の授業になればいいなぁ= と思っていますが
さてさてどうなることやら・・・


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼生地やリブニットを1m単位で販売!

▼リブニットを1枚から販売!

▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!


▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
・デフレの正体 経済は「人口の波」で動く
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
▼おすすめレンタルサーバー


今年も暑くなってきましたねぇ=
最近、暑気払いにお招きいただくことが多くなってきました。
暑くなるとどうしてもビールなど飲み物が優先で食事は
つまみで枝豆と唐揚げがあればいいかなぁ~ などと思ってしまいます。

小生も今年で39になりましてバリバリおやじ化していますが
最近、夏でも冬でも和食にそそられることが多くなってきました。

でも 和食とはなんぞや!
外国の方に「日本料理とは何ですか?」と尋ねられると思わず考えてしまいます。
「スシ? テンプラ? スキヤキ?」

でも 日本料理 と料理をカテゴリー化しようとするので
何となく難しく考えてしまうだけで本来もっと単純明快なものではないでしょうか?
例えば写真は、両国で美味しくゆったりと和食をいただける 両国 美うらさんで
先日いただいた 「稚鮎の唐揚げ」です。
稚鮎 なんどと聞いただけでその季節感と焼酎、日本酒に絶対に合う! と
直感的に連想してしまいます。
日本の四季を感じながら見た目にも美しく、そして日本酒や焼酎に合うお料理

実はそれが日本料理なのではないでしょうか?
◎両国 美うら
東京都墨田区亀沢1丁目1-9
TEL 03-3621-8621
営業時間 月~金 11:30~14:00/17:00~22:30
定休日 日/土/祝日


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼生地やリブニットを1m単位で販売!

▼リブニットを1枚から販売!

▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!


▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
・デフレの正体 経済は「人口の波」で動く
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
▼おすすめレンタルサーバー


牛肉からセシウムが検出されたというニュースが流れている
どれだけ正確なニュースや情報が流れているかは分からないながらも
実際に原発の水素爆発時に放射能が飛んだことは間違いはなく。
その証拠に周辺各地では地表からそれなりの数値が検出されていて
校庭はもちろん、プールなど学校生活に支障が出ているとのことでした。

それだけの情報を考えても牛が食べる餌にそのようなものが付着していないとは
どう考えても言いがたいと想像することはそんなに難しいことではないでしょう。
牧場の牧草を食べればもちろんだが持ち込まれたエサも完全密閉された牛車で
育てられていない限りそれを防ぐことはかなり厳しいと思われます。
つまりある意味必然的に検出されてしまっている感がどうしても拭えません。

でもそれでは酪農家の方々はどうすれば良いのか?
でも検出される可能性があるものを黙って流通させるわけにはいかないし・・・
風評被害を何とかしたい と思って色々考えていても
数値という現実を突きつけられた瞬間、それは風評被害から実被害に変わる。
どうすればいいのか?
こいうレベルの問題こそ死活問題として迅速に国に対処していただきたい

◎ホームページ制作の体験ワークショップ
【期間】 4日間(2時間30分×4回)
▼第1回 7月20日(水)18:30~21:00
・ドメイン取得とレンタルサーバーの契約
・CMS WordPressのインストール
・CMS WordPressの設定
・各種無料ソフトのインストール
▼第2回 7月21日(木)18:30~21:00
・Photoshopなどで簡単な画像編集
・CMSの仕組みの理解と製作作業
▼第3回 7月26日(火)18:30~21:00
・製作作業~
・メールの設定
・問い合わせフォームの設置
▼第4回 7月28日(木)18:30~21:00
・カスタマイズ
・最低限のSEO対策
・簡単動画作製術とYouTubeへのUP
お申し込み詳細はコチラまで
http://www.kodaka-medias.com/p/blog-page_30.html


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円

超~ 久々の本の話題。
ストーリーブランディング師匠こと、川上徹也さんの新書「小さいけれどみんなが好きになる モテる会社
」
カワテツ(川上徹也)さんの本は、本当に私が読みたいなぁ= と深く掘り下げたいなぁ=と
思った時にそれにあった新書が出るので毎回毎回驚きます。
「仕事はストーリーで動かそう
」から順にその都度読んでいくと
きっと次はこいうことが知りたくなるとカワテツさんのストーリーに
知らないうちに引き込まれているのかもしれませんが
前回の「イメージ通りに仕事が運ぶ ビジネスマンのシナリオノート
」も
経営者の立場からも非常に参考になる点がテンコ盛りで
プレゼンはもちろん、一つの受注にもストーリーを持って臨むことで
お客様と一体感をもって一つの仕事を成し遂げるという感覚を持って進めることが出来る
というイメージ
この「小さいけれどみんなが好きになる モテる会社
」もとても楽しみです。

◎ホームページ制作の体験ワークショップ
【期間】 4日間(2時間30分×4回)
▼第1回 7月20日(水)18:30~21:00
・ドメイン取得とレンタルサーバーの契約
・CMS WordPressのインストール
・CMS WordPressの設定
・各種無料ソフトのインストール
▼第2回 7月21日(木)18:30~21:00
・Photoshopなどで簡単な画像編集
・CMSの仕組みの理解と製作作業
▼第3回 7月26日(火)18:30~21:00
・製作作業~
・メールの設定
・問い合わせフォームの設置
▼第4回 7月28日(木)18:30~21:00
・カスタマイズ
・最低限のSEO対策
・簡単動画作製術とYouTubeへのUP
お申し込み詳細はコチラまで
http://www.kodaka-medias.com/p/blog-page_30.html


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
2011年07月29日(金)更新
映画「くそガキの告白」より 太陽族「YOU」in 福島

以前にも私が様々な分野で師匠探した方が習得が早い
書いたことがあります。
そんな数々の私が勝手に師匠と呼んでいる方々の中で
映像編集の師匠がこの墨田にいます。
(合)SUMIDA制作所の小林 憲史 さん。
元々映像&ケダモノの師匠でもある榎田竜路さんにまち映像プロデューサー講座で
映像の勉強をしていたときに長年映像の世界にいてちょうど出身地墨田に戻ってきた
小林さんがサポーターとして参加されていたのが出会うきっかけでした。
その後、小林さんは(合)SUMIDA制作所を設立。
区内の撮影場所のコーディネイトや地元の商店などの映像制作を中心に活動を始め
区へたくさんのロケを誘致したり区内の地域活性に活躍してきました。
もともとは自分でも映像を撮る仕事をしていたそうなのでいずれは映画をという
ことはこの頃から話していましたがついにそんな小林さんの思いが一つの形になりそうです。
それは現在小林さんが制作している映画「くそガキの告白」です。
Facebookページなどで撮影情報を公開していますので詳しくはそちらをどうぞ
◎映画「くそガキの告白」 Facebookページ
http://www.facebook.com/kusogakinokokuhaku
この映画のエンディングで使われることになった太陽族さんの「YOU」という曲が何とも良く
最初に見たプロモーション映像もメチャクチャ好きでした

その太陽族さんが今回福島市内ど真ん中にある
福島第四小学校に行った映像が公開されました。
この映像を見て感動したのはもちろんですが市内に住む義父母と
同居している長男夫婦のことを思い感慨深くなりました・・・
◎太陽族「YOU」in 福島
長男夫婦はともに中学校の教師として今も子供たちと
当たり前ですがその道を歩んでいます。
先日墨田で交流した浪江町の方々の仲間には震災直後から
原発内での修復作業に従事している方もいらっしゃいます。
◎NHKクローズアップ現代
故郷(ふるさと)はどうなるのか ~福島・浪江町 原発事故に直面する人々~
http://bit.ly/qHAX57
宮城や岩手でも牛肉から放射性物質が見つかったという報道
この後手後手の政策は何なのか!
もうすべてをストップして全て保証する。そのためなら増税もやむなしです。
先日、お弁当屋さんから聞いた話では米は既に値上がり傾向。
冷静に考えれば赤ん坊だって分かる話です。
「いくら言っても国の対応が遅い」と福島県は県ですべての県内の牛肉を
買い上げると発表しています。
牛肉だけじゃ無い、米や野菜だって全国のために東北は色んなものを作っています。
そこからの供給が止まれば・・・
分かりきっていることを分かり易くやる
そんなことがシンプルにできない複雑な機能はこれからの日本には必要ありません。
いやこれからの世界にも必要ないでしょう。
榎田竜路師匠が言ってきた
グローカル
グローバルではなく ローカルをグローバルにすることが
新たな資本主義社会の幕開けになるような気がしてなりません。
◎合同会社SUMIDA制作所
代表 小林 憲史
墨田区向島1-13-2-1F
http://www.sumida-seisakujo.com
◎太陽族「YOU」プロモーション映像


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼生地やリブニットを1m単位で販売!

▼リブニットを1枚から販売!

▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!


▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
・デフレの正体 経済は「人口の波」で動く
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
2011年07月28日(木)更新
スペースシャトル? 8月1日からの配財プロジェクト

8月の配財プロジェクトからのお知らせです

すみだもの処にて子供向け新ワークショップを開催します!

果たして今度はどんなワークショップなのか?

今回も一部配財を利用していますが、製作段階でも金型をリサイクルするなどの
ちょっとした工夫をしています


キットまでの製作が予想以上に手間が掛かかっています

よく見るとどこかスペースシャトルに


さてさてどんなワークショップなのか?


8月1日(月)からのすみだもの処へどうぞお越し下さい

◎すみだもの処
東京都墨田区業平2-15-5
TEL 03-6658-8751
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼生地やリブニットを1m単位で販売!

▼リブニットを1枚から販売!

▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!


▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
・デフレの正体 経済は「人口の波」で動く
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
▼おすすめレンタルサーバー

2011年07月27日(水)更新
MODERN Catalan SPANISH Bikini ビキニ

珍しく赤坂なんぞへ打合せに行って帰りがけに反省会

TBS 近くのBizタワー内にあるスペイン料理 Bikini(ビキニ)さん。

時間も時間なので軽くということで赤ワインと生ハム

それから隣のカップルが食べていたちょっと変わったパエリアみたいな・・・

Fideuat フィデウアという細麺のパスタで作った パエリア

カタルーニャ地方では良く食されるパエリヤとのこと

フラッと入った割には美味しくいただけてラッキーでした

◎MODERN Catalan SPANISH Bikini ビキニ
東京都港区赤坂5-3-1-105-1 赤坂サカス内Bizタワー1F
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 無休


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼生地やリブニットを1m単位で販売!

▼リブニットを1枚から販売!

▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!


▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
・デフレの正体 経済は「人口の波」で動く
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
▼おすすめレンタルサーバー

2011年07月26日(火)更新
韓韓麺 -竹の塚店- 焼き肉屋さんのラーメン屋?

縫製工場が地球を回すこと株式会社ケーエム縫製の水谷社長のもとへ
布帛の縫製工場へ何をしに行ったかというと・・・

もちろんカメさんを見に行ったわけではなく


素晴らしい縫製技術を一応見学してからすこし雑談・・・

で、もちろんこうなるわけで・・・

いや~ 旨かったなぁ=
五反野という駅は初めて行きましたが駅脇にある『加賀廣』さんメチャクチャ美味しかった!

詳しくは特集号で


今日は、〆で行ったラーメン店の紹介。
最初は五反野でと言うことだったのですがあいにくお休み
そのまま電車で竹の塚へ

韓韓麺 さんは読んで字のごとく地獄谷系

カルビー麺、ユッケジャン麺、タルケジャン麺、テグタン麺、テンジャン麺など
メニューからして焼き肉屋さんのラーメン部門をピックアップしたラーメン店

旨辛=
竹の塚の他にも亀有や綾瀬にあるようですが
近所にあったら通っちゃうのになぁ~
◎韓韓麺 竹の塚店
東京都足立区竹の塚1-30-16
電話:03-3858-3020
営業時間:18:00~6:00
http://www.kankanmen.com/


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼生地やリブニットを1m単位で販売!

▼リブニットを1枚から販売!

▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!


▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
・デフレの正体 経済は「人口の波」で動く
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
▼おすすめレンタルサーバー

2011年07月25日(月)更新
北の大地での出逢い

金曜から週末にかけて札幌とお隣の江別へ行ってきました。
江別では若手経営塾の同志方々の企業視察、そして札幌学院大学での講義。
札幌では、私の名刺を作っていただいてる日新堂印刷の阿部社長と
そのコアな同志の方々との勉強会に特別に参加させて頂きました。

江別の企業視察に関しては追々映像も含めてお知らせ致しますが
いや= 今回農業を初めて視察しましたが農業にメチャクチャ面白い所をありますねぇ~
また札幌学院大学での講義には予想を超える学生の皆さんに聴講いただき
また、初大学生でしたが皆さん真剣に聞いていただいたのが何とも嬉しく
途中没頭してしまい時間を忘れ慌てて担当の先生に確認するといった始末。
いやはや120~30人ぐらいいたでしょうか? お恥ずかしい話しです

終了後にも数人の学生さんがTwitterやFacebookで繋がりソーシャルメディアの可能性を
改めて感じた次第です。

札幌の阿部社長繋がりの同志の方々とは、金曜の講義の後札幌に戻り懇親会。
そして翌日朝7時から勉強会に特別に参加させて頂きました。
こちらもいずれお知らせ致しますがさすが阿部社長というか
コアメンバーお一人お一人が素晴らしい方ばかりで


その土曜の勉強会ではネット販売で成功し始めている方がいらっしゃり
ネット通販話でも盛り上がりました。
製造業社、生産農家、クリエイター・・・
どんな業種でも自分たちで創り出している人たちは、すべて『ものづくり』
そのことをあらためて思い知らされた今回の北の大地での新たな出逢いの数々でした!

もちろん美味しいものもたくさんいただいてきました


始発のモノレールに乗って6時5分発の飛行機で行ったかいがありました

◎ダイニング木の家
営業時間/火曜日~日曜日(定休日/月曜日)
◇ラ ン チ◇ 11:30~14:30(Lo 14:00)
◇ディナー◇ 17:30~22:00(Lo 21:00)
北海道江別市元江別886-8
TEL&FAX/(011)676-8255
◎鮨処 ひのき
北海道札幌市中央区南5条西4 Nセンタービル2F
TEL 011-520-9100
営業時間
18:00~03:00(L.O.02:00)
定休日 日曜日 (月曜が祝日の場合、日曜営業、月曜休み)
http://www.s-r-s.jp/hinoki/


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼生地やリブニットを1m単位で販売!

▼リブニットを1枚から販売!

▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!


▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
・デフレの正体 経済は「人口の波」で動く
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
▼おすすめレンタルサーバー

2011年07月21日(木)更新
大盛況でした!「すみだ やさしいまち宣言PR展」

先週の土曜に開催した「すみだ やさしいまち宣言PR展」で
配財プロジェクトとして100人子供たちと万華鏡のワークショップをやりました


もちろん100名まず集まるかということもちょっと心配でしたが
お陰様で当日までにほぼ満員のお申し込みをいただき。
当日参加でいらっしゃっていただいた方々がキャンセル待ちをしていただいたほどでした。
いっぺんに100名というのはさすがにスペースの問題ももちろんですが
私たちスタッフ4名では到底対応出来ません。
そこで約20分を目安に10名ずつとワークショップをするという形になりました。
14時から16時30分までぶっ通しでしたが
子供たちの本当に素直な笑顔と反応に心が洗われました

来週は、墨田区内の中学生と工場見学&万華鏡ワークショップ。
初中学生ですがどんな反応かちょっとドキドキです。
なんたって思春期の彼等、彼女らがどんな反応をするのか・・・
私たち配財プロジェクトのメンバーとしても毎回毎回が経験になっています。
明日から北海道に行ってきます。
江別の同志への企業訪問と札幌学院大学の学生さんにちょっとした
特別授業をご依頼いただいています。
昨年の高校生、先日の中学生、そして今回の大学生。
これからのワカモノと直に接する機会を頂くことは、私にとっても大変ありがたいことです。
ただ相変わらず相づち無しで一方的に話すのは何ともやりづらいものです。
今回もなるべく聞き手を巻き込んで対話形式の授業になればいいなぁ= と思っていますが
さてさてどうなることやら・・・


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼生地やリブニットを1m単位で販売!

▼リブニットを1枚から販売!

▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!


▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
・デフレの正体 経済は「人口の波」で動く
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
▼おすすめレンタルサーバー

2011年07月20日(水)更新
両国 美うら ~両国で小洒落た雰囲気で和食をいただく~

今年も暑くなってきましたねぇ=
最近、暑気払いにお招きいただくことが多くなってきました。
暑くなるとどうしてもビールなど飲み物が優先で食事は
つまみで枝豆と唐揚げがあればいいかなぁ~ などと思ってしまいます。

小生も今年で39になりましてバリバリおやじ化していますが
最近、夏でも冬でも和食にそそられることが多くなってきました。

でも 和食とはなんぞや!
外国の方に「日本料理とは何ですか?」と尋ねられると思わず考えてしまいます。
「スシ? テンプラ? スキヤキ?」

でも 日本料理 と料理をカテゴリー化しようとするので
何となく難しく考えてしまうだけで本来もっと単純明快なものではないでしょうか?
例えば写真は、両国で美味しくゆったりと和食をいただける 両国 美うらさんで
先日いただいた 「稚鮎の唐揚げ」です。
稚鮎 なんどと聞いただけでその季節感と焼酎、日本酒に絶対に合う! と
直感的に連想してしまいます。
日本の四季を感じながら見た目にも美しく、そして日本酒や焼酎に合うお料理

実はそれが日本料理なのではないでしょうか?
◎両国 美うら
東京都墨田区亀沢1丁目1-9
TEL 03-3621-8621
営業時間 月~金 11:30~14:00/17:00~22:30
定休日 日/土/祝日


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
▼atelier Fiore -アトリエ・フィオーレ-

▼生地やリブニットを1m単位で販売!

▼リブニットを1枚から販売!

▼布ぞうりから生まれためりやす草履

▼TSUDOISM -ツドイズム-

▼私たちの布生業(なりわい)

▼布や生地でつながるニットワーク!


▼楽天ブログで『お気に入りブログ登録』する
http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/
▼アメブロで『このブログの読者』になる
http://ameblo.jp/bakudaisyo/
今読んでる本 最近読んだ本
▼中小・零細企業後継者にオススメの本
関 満博著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200711130000/
・二代目経営塾
・地域産業の「現場」を行く―誇りと希望と勇気の30話〈第1集〉地域の片隅から
・現場主義の人材育成法 (ちくま新書 (538))
久米 信行著
・考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011046.html
・がんばっているのに報われない人のための 「認められる!」技術
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/100/10014818.html
川上 徹也著
・価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016900.html
・仕事はストーリーで動かそう
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10016594.html
・明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018013.html
・あの演説はなぜ人を動かしたのか (PHP新書)
藻谷 浩介著 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/102/10012806.html
・実測!ニッポンの地域力
・デフレの正体 経済は「人口の波」で動く
井寄 奈美著
・小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/10014226.html
・トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10018223.html
中村 智彦監修 http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10011858.html
・図解 世界が驚嘆する 日本のモノづくり
小林 元著 http://plaza.rakuten.co.jp/ktsudoi/diary/200806030000/
・イタリア式ブランドビジネスの育て方
ホッピーミーナ著
・社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/e/10011884.html
・社長が変われば、社員は変わる!
http://next30.keikai.topblog.jp/blog/114/10020343.html
▼おすすめレンタルサーバー

2011年07月19日(火)更新
なでしこジャパン あきらめないコトと希望をありがとう!
なでしこジャパンのワールドカップ優勝 
先手を取られて追いつくというハラハラドキドキの展開に
久々に手に汗握りました。
しのいで0-0で折り返して期待を持って始まった後半
一本のロングパスで失点・・・
「やはり厳しいかぁ」
しかしなでしこたちは、あきらめていませんでした。
延長戦でもサイドからきれいにヘッドで失点・・・
「でもすげぇ= 健闘したよ」
しかしまたまたラストチャンスと見ていたコーナーから追いつく
勝手にあきらめて見ている自分がメチャクチャ情けなくなりました
以前、日本代表のオシムさんはPKを見ずにピッチを去ったことがありましたが
確かにPKは、右か左か上か下かという1対1の心理戦
もっといえば博打のようなもの。どちらに転でもおかしくありませんが
あの場面。不思議と2度のあきらめを乗り越えたというか
変にこれは行ける!とこれまた勝手な自信を持ってTVを見つめていました
一度も勝ったことのない相手に世界で一つの機会に打ち砕く
そんな自身の力を必要な場面で生かすことができるという
素晴らしい自分コントロールを少しでも学びたいと思いました
ありがとう なでしこジャパン!
余談ですが会場で応援している方の日の丸に縁取られたこのマーク!

おそるべし がんばっぺ!茨城


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円

先手を取られて追いつくというハラハラドキドキの展開に
久々に手に汗握りました。
しのいで0-0で折り返して期待を持って始まった後半
一本のロングパスで失点・・・
「やはり厳しいかぁ」
しかしなでしこたちは、あきらめていませんでした。
延長戦でもサイドからきれいにヘッドで失点・・・
「でもすげぇ= 健闘したよ」
しかしまたまたラストチャンスと見ていたコーナーから追いつく
勝手にあきらめて見ている自分がメチャクチャ情けなくなりました
以前、日本代表のオシムさんはPKを見ずにピッチを去ったことがありましたが
確かにPKは、右か左か上か下かという1対1の心理戦
もっといえば博打のようなもの。どちらに転でもおかしくありませんが
あの場面。不思議と2度のあきらめを乗り越えたというか
変にこれは行ける!とこれまた勝手な自信を持ってTVを見つめていました

一度も勝ったことのない相手に世界で一つの機会に打ち砕く
そんな自身の力を必要な場面で生かすことができるという
素晴らしい自分コントロールを少しでも学びたいと思いました
ありがとう なでしこジャパン!

余談ですが会場で応援している方の日の丸に縁取られたこのマーク!


おそるべし がんばっぺ!茨城


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
2011年07月15日(金)更新
どうすればいいのか?

牛肉からセシウムが検出されたというニュースが流れている
どれだけ正確なニュースや情報が流れているかは分からないながらも
実際に原発の水素爆発時に放射能が飛んだことは間違いはなく。
その証拠に周辺各地では地表からそれなりの数値が検出されていて
校庭はもちろん、プールなど学校生活に支障が出ているとのことでした。

それだけの情報を考えても牛が食べる餌にそのようなものが付着していないとは
どう考えても言いがたいと想像することはそんなに難しいことではないでしょう。
牧場の牧草を食べればもちろんだが持ち込まれたエサも完全密閉された牛車で
育てられていない限りそれを防ぐことはかなり厳しいと思われます。
つまりある意味必然的に検出されてしまっている感がどうしても拭えません。

でもそれでは酪農家の方々はどうすれば良いのか?
でも検出される可能性があるものを黙って流通させるわけにはいかないし・・・
風評被害を何とかしたい と思って色々考えていても
数値という現実を突きつけられた瞬間、それは風評被害から実被害に変わる。
どうすればいいのか?
こいうレベルの問題こそ死活問題として迅速に国に対処していただきたい

◎ホームページ制作の体験ワークショップ
【期間】 4日間(2時間30分×4回)
▼第1回 7月20日(水)18:30~21:00
・ドメイン取得とレンタルサーバーの契約
・CMS WordPressのインストール
・CMS WordPressの設定
・各種無料ソフトのインストール
▼第2回 7月21日(木)18:30~21:00
・Photoshopなどで簡単な画像編集
・CMSの仕組みの理解と製作作業
▼第3回 7月26日(火)18:30~21:00
・製作作業~
・メールの設定
・問い合わせフォームの設置
▼第4回 7月28日(木)18:30~21:00
・カスタマイズ
・最低限のSEO対策
・簡単動画作製術とYouTubeへのUP
お申し込み詳細はコチラまで
http://www.kodaka-medias.com/p/blog-page_30.html


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
2011年07月14日(木)更新
小さいけれどみんなが好きになる モテる会社

超~ 久々の本の話題。
ストーリーブランディング師匠こと、川上徹也さんの新書「小さいけれどみんなが好きになる モテる会社
カワテツ(川上徹也)さんの本は、本当に私が読みたいなぁ= と深く掘り下げたいなぁ=と
思った時にそれにあった新書が出るので毎回毎回驚きます。
「仕事はストーリーで動かそう
きっと次はこいうことが知りたくなるとカワテツさんのストーリーに
知らないうちに引き込まれているのかもしれませんが

前回の「イメージ通りに仕事が運ぶ ビジネスマンのシナリオノート
経営者の立場からも非常に参考になる点がテンコ盛りで
プレゼンはもちろん、一つの受注にもストーリーを持って臨むことで
お客様と一体感をもって一つの仕事を成し遂げるという感覚を持って進めることが出来る
というイメージ

この「小さいけれどみんなが好きになる モテる会社

◎ホームページ制作の体験ワークショップ
【期間】 4日間(2時間30分×4回)
▼第1回 7月20日(水)18:30~21:00
・ドメイン取得とレンタルサーバーの契約
・CMS WordPressのインストール
・CMS WordPressの設定
・各種無料ソフトのインストール
▼第2回 7月21日(木)18:30~21:00
・Photoshopなどで簡単な画像編集
・CMSの仕組みの理解と製作作業
▼第3回 7月26日(火)18:30~21:00
・製作作業~
・メールの設定
・問い合わせフォームの設置
▼第4回 7月28日(木)18:30~21:00
・カスタマイズ
・最低限のSEO対策
・簡単動画作製術とYouTubeへのUP
お申し込み詳細はコチラまで
http://www.kodaka-medias.com/p/blog-page_30.html


◎カイゼンチャリティーTシャツ 50枚限定
色 レッド ネイビー イエロー
サイズ XS S M L XL
価格 ¥3,990(税込)
1,000円分の『がんばっぺ!茨城』グッズ付き
http://www.kaizen-5s.com/sale

お陰様でワールドビジネスサテライトの反響を沢山いただきました。
ただ、他府県でやっているのを知らずお知らせできなかった方から
「何で教えてくれなかったの~」という声を多数いただきました。
大阪や札幌などで放映されているとは知りませんでした。

◎ヒップウォーマー
atelier Fiore ~アトリエ・フィオーレ~
http://shop.atelier-fiore.com/
サイズ 幅33cm X 丈45cm
※ウエストはリブのため90cm程度まで伸びます
品質 綿80% 麻18% ポリウレタン2%
価格 1,890円
※新発売を記念して初回は 1,470円
次へ» |
- さらば「下請け」、アジアで自立する町工場 [04/07]
- 春は横浜、京都、新宿、銀座から [04/02]
- 新宿タカシマヤ初登場 [03/27]
- カタログ撮影の裏舞台 [03/19]
- いよいよ京都からシーズンイン! [03/14]
- 3年前の今日 [03/11]
- チームMERI募集中 [02/25]
- 沢山に感謝の出逢い [02/10]
- ギフトショー&ててて見本市2014 [02/06]
- 2014SS 新作発表会 開催♪ [02/04]
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(5)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(4)
- 2013年9月(8)
- 2013年8月(7)
- 2013年7月(12)
- 2013年6月(11)
- 2013年5月(16)
- 2013年4月(13)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(12)
- 2012年12月(17)
- 2012年11月(21)
- 2012年10月(21)
- 2012年9月(18)
- 2012年8月(16)
- 2012年7月(20)
- 2012年6月(21)
- 2012年5月(21)
- 2012年4月(18)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(20)
- 2012年1月(11)
- 2011年12月(15)
- 2011年11月(19)
- 2011年10月(20)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(20)
- 2011年7月(19)
- 2011年6月(20)
- 2011年5月(19)
- 2011年4月(18)
- 2011年3月(28)
- 2011年2月(17)
- 2011年1月(18)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(17)
- 2010年10月(19)
- 2010年9月(19)
- 2010年8月(21)
- 2010年7月(23)
- 2010年6月(23)
- 2010年5月(28)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(31)
- 2010年2月(28)
- 2010年1月(31)
- 2009年12月(31)
- 2009年11月(30)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(31)
- 2009年8月(31)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(30)
- 2009年4月(30)
- 2009年3月(31)
- 2009年2月(28)
- 2009年1月(31)
- 2008年12月(31)
- 2008年11月(30)
- 2008年10月(31)
- 2008年9月(30)
- 2008年8月(13)
- Tokyo Downtown Cool(3)
- あったかグッズ(4)
- ちょっとしたこと(78)
- つばめ日記(9)
- なんてたってイタリア(11)
- ひたち立志塾(2)
- アフリカの子供たち(1)
- インターンシップ(11)
- エコ・リサイクル(2)
- カイゼンTシャツ(2)
- グルメ・ラーメン(2)
- グルメ・上野界隈(1)
- グルメ・両国界隈(70)
- グルメ・亀戸(2)
- グルメ・取り寄せ(104)
- グルメ・吉祥寺(2)
- グルメ・吉祥寺界隈(1)
- グルメ・大阪(2)
- グルメ・森下界隈(1)
- グルメ・業平橋界隈(6)
- グルメ・浅草界隈(2)
- グルメ・渋谷界隈(1)
- グルメ・錦糸町界隈(67)
- グルメ・門前仲町界隈(1)
- グルメ・麻布十番(1)
- グローカルメディアプロデューサー(3)
- コラボレーション(12)
- ゴルフ・スポーツ(41)
- ストーリー研究会(23)
- ツドイズム(14)
- ネット通販(18)
- ヒップウォーマー(3)
- フロンティアすみだ塾(10)
- マスク ド アキラマン(1)
- 事業継承(1)
- 住宅・不動産(1)
- 冷え取り靴下にあうルームシューズ(102)
- 商品・デザイン(9)
- 営業・販売(5)
- 地域振興(70)
- 地球環境(8)
- 墨田区(11)
- 夢・経営理念(36)
- 展示会出展(6)
- 工場・展示会視察(33)
- 工場見学(10)
- 布ぞうり(13)
- 広報・宣伝(4)
- 復興支援メディア隊(5)
- 志交流(18)
- 投資・資産運用(2)
- 政治・経済(2)
- 新着イベント・ニュース(61)
- 新着商品・サービス(51)
- 旅行・レジャー(8)
- 日本発ものづくり提言プロジェクト(10)
- 映画・TV(3)
- 東京スカイツリーのコト(5)
- 東京ニットファッション工業組合(6)
- 東北の味(1)
- 東日本大震災(26)
- 業界情報(14)
- 海外進出(12)
- 熱き後継者たち(33)
- 牛乳プリン(2)
- 生産・仕入れ(1)
- 社会貢献(8)
- 第二創業(1)
- 節電(1)
- 組織・人事(2)
- 莫大小屋今昔物語(69)
- 莫大小道(37)
- 虎鯖棒すし(1)
- 親子二人旅のススメ(20)
- 読書・雑誌(33)
- 講演・講義(3)
- 財務・金融(3)
- 趣味・ゲーム(1)
- 配財プロジェクト(55)
- 電子カタログ(1)
- 音楽・演劇(2)
- 顧客サービス(2)
- IT・情報・コミュニケーション(23)
最新トラックバック
-
オークリー メガネ
from オークリー メガネ
カカクロの川上徹也さんとご対面! - 小高莫大小工業 代表取締役社長 小高集 -
エアマックス 2013
from エアマックス 2013
日本式モーテル「旅籠屋」 - 小高莫大小工業 代表取締役社長 小高集 -
ミュウミュウ 財布
from ミュウミュウ 財布
菊川 鬼平やきそば - 小高莫大小工業 代表取締役社長 小高集 -
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始!
from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ -
恵比寿三越にてMERI DEBUT展が
from ベローズ・ラボ ☆ベローズ案内人☆
MERIとは 東京のめりやす編みと八戸の草履職人とのコラボレーションで生まれた、デザインが魅力の新スタイルルームシューズ(めりやす草履)です。 東京でメリヤス創り60年の小高莫大小工業が5月11日から17日まで恵比寿三越1階のクロスイーにてMERI DE...
コメント一覧